
子どもにインフルをうつす心配。予防策は取っているが、大人の病気が子どもにうつりやすいか不安。経験者のアドバイスを求めています。
母親から子どもにインフルうつしちゃったって方いますか?😢
私がインフル陽性でした…
昨日の明朝には発熱しており、午後に病院行ったら陽性が出ました😢
6ヶ月になったばかりの子どもがいますが、授乳以外にもいつものように抱っこしたり、お昼寝の時には軽く歌を歌ったりしないと落ち着かないことがあるのでどうしようかと…
マスク必須、数時間おきやくしゃみ連発した時はマスク交換、鼻かんだら手を洗う、歌を歌う時はできるかぎり顔を向けないようにしてあやす、あとは何をするにも都度アルコールするようにしています。お風呂は旦那ですが、明日は旦那いないので私が入れるのではなくタオルで体拭いてあげる感じにしようかなと思ってます…
逆にいうとそれ以外はいつも通りなんですが、ママがインフルだった時にこれは気をつけた方がいいよみたいのあれば教えてください😭
子どもの病気は親にもうつりやすいと思いますが、大人がかかった病気は子どもにはうつりにくいとかあるんでしょうか?
もちろん寝室が一緒とか生活スタイルや環境にもよると思いますが…ママがインフルやコロナだった方、子どもにうつりましたか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
私がインフルにかかりましたが他の家族は全員感染しませんでした😭
下の子は授乳もありずっと一緒でも平気でした!
でも夫がインフルになった際に私以外の家族が全員感染してしまいました💦
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!そう聞くと少し安心です😢
ちなみにかかった時、下のお子さん何ヶ月くらいの時でしたか?
今6ヶ月なんですが、生まれ持っての免疫力で乗り越えろ〜と思ってます😂
みけねこ・ω・ミ🎀
下の子は1歳でした!
下の子が3ヶ月、半年のときも私が高熱だったり胃腸炎だったりになりましたが下の子は元気でした🤣
はじめてのママリ🔰
おお〜すごいです👏
免疫力に期待しつつも気をつけて様子見たいと思います😂教えてくださりありがとうございます!