※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

通勤時にマタニティーマークを付けるべきか悩んでいます。付けるとぶつかる人がいると聞き、怖くて付けられません。体験談があれば教えてください。

通勤で電車を使っている方に質問です。

通勤時、マタニティーマークは付けていますか?

マタニティーマーク付けると、わざとぶつかってきたり、押してきたりする人がいると聞いて怖くてつけれていません。

そろそろお腹が大きくなってくるので、その時まで付けずにいようと思っているのですが、もし、そういった体験した方いましたら教えてください。。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中はつけて電車通勤してました✋

電車には女性専用車両もしくはその付近に乗り
車内でのみマタニティマークを出して
降りたらしまってました💦

かなりの偏見ですが、
マタニティマークを目的とした当たり屋って
男だけかなって思っています💦

色んな理由で、うずくまったり倒れることがあるかと思います(ありました😳)
その時に妊婦だとわかるとすぐ助けてくれます🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    車内でのみ、使ってたのですね!🚃

    確かに、体調が悪くなった時の為に持っておいた方がいいですよね!
    参考になります🙇‍♀️
    ありがとうございました!🤍

    • 8月5日
ママリ

ものすごい満員電車だったので念のためつけてましたがほとんど見えてなかったかもです😂
幸いぶつかったりされたことはなく、むしろ気づいた方に優先席譲っていただけたりすることも度々あってありがたかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    満員電車、、お疲れ様です🥲

    気づいてくれた方が、席を譲ってくれるのは助かりますね。
    やはり、周りの協力も得ることも必要になってくると思います🥹
    参考になりました。
    ありがとうございました!🤍

    • 8月5日
はじめてのママリ🔰

私は山手線などの満員に乗ってましたが、マタニティマークは見えないようにカバンの内側につけてました💦
それでも後期は流石にお腹の大きさでバレて何度か男性が譲ってくださいました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!

    満員電車、、お疲れさまです🥲

    中々、外に付けるの勇気いりますよね、、その気持ちわかります😓

    譲って頂けるの有り難いですね!
    参考になります!
    ありがとうございました!🤍

    • 8月5日