女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生活リズムが難しいです😓 3ヶ月になりますが6時半ごろお風呂、授乳、ぐずぐずして寝ると19時半ぐらいで できればもうちょっと遅く寝て欲しいところです🥹 朝が早起きすぎてこちらが辛い… お風呂の時間を遅くすると、お風呂前に一旦夕寝をすればいいのでしょうか… 赤ちゃんに合わ…
パパイヤどう乗り越えたらいいかわかりません 疲れました 生後5ヶ月ぐらいから旦那を見るだけで泣き、抱っこ、ゆらゆらしようもんならギャン泣き 離乳食も旦那があげると泣きすぎて吐く お風呂もだめです 旦那は産後1ヶ月育休取ってくれて、仕事復帰してからも在宅ワークがメイ…
小1で一人でお風呂って心配ですか? (上の子と一緒とかではなく、完全に1人です!)
息子が昨日から発熱していて、病院では突発かもと言われました💦 明日どうしても休めない仕事があるので病児保育利用するのですが、高熱だったので昨日お風呂に入れてません。 今日も熱は下がってないのですが、病児保育利用するならさすがに入れたほうがいいですかね😓
現在切迫早産で自宅安静です。子宮頸管2センチ切ってますが無理言って自宅安静してます、、、 が!旦那は自宅安静の意味わかってんのか?って日々思います。保育園の送り迎えは旦那がやってます。朝早いので7時には園に行き18時に迎えという感じなので、息子も旦那も頑張ってます…
家でも外でも自分の要求が通らない事があると泣き叫ぶ娘 特に家のお風呂が苦痛です。 顔に水がかかるのが嫌で少しでもかかろうもんなら 甲高い声で「きゃぁああああ‼‼‼やめてよお‼‼‼」と。 毎日の事なのでよく近所から苦情こないな。と不思議に思ってます。 虐待疑われて児…
2歳1ヶ月の息子が突然お風呂嫌がるようになり困ってます。 おもちゃ持って行ったり、 遊びの流れでお風呂誘導したり 氷持って入ったり 服のままお風呂で遊んでからお風呂はいろーって促したり してみましたが全く効果なく 大暴れでこちらも疲労困憊です。 もともとはお風呂大好…
【間取りについて】 以前も一度質問させていただいたのですが、 セミオーダーで家を建てる予定です! 今間取りの最終段階なのですが、 LDKは1階、2階にお風呂、洗濯機、洗面化粧台を持ってくる予定です。 本来1階にも洗面台設置する予定でしたが、 迷ってます、、 というの…
体調不良で夕方から寝てます。 このまま寝かせるべきか、おこして、お風呂に入れてご飯食べさせるか迷ってます。どうしますか?
4月から新しく幼稚園に入園しました!年少です! 3月末生まれの男の子です😊 トイトレについてなのですが幼稚園ではトイレには連れてかれて行ってるみたいなのですが先生が「座る?それとも立ってする?」と言っても「怖いからしない」や「明日する」と言って端っこでオムツを変…
今日次男が38.5度の熱で呼び出しがありました。 一見元気そうには見えますがぜえぜぇ息が荒い気もします。 お風呂に入れないほうがいいでしょうか? また明日仕事なんですが熱が下がっても休ませたほうがいいですよね?
私1人だと子供達お利口さんにしてて夫がいるとすっごい悪戯ばっかりしてワンオペの方がスムーズなのですが、なんでかわかる方いますか? ワンオペだとご飯もちゃんと食べてお風呂もスムーズに入るし寝るのもすごくスムーズ。 何もかもスムーズなのに夫がいるとイヤイヤ始まるし…
ここ最近旦那の帰りが遅い。 昨日は日を越すまで帰ってこなかった。 私はつかれで悪阻が悪化して下腹部痛。 子供達1日お風呂に入れてあげれていない。 動きたいけど痛いし気持ち悪いし動けない。 ファミサポも捕まらなくて今日は無理と言われた。 息子達のミルクとご飯と着替えで…
もう4歳わがまま娘に耐えられません。 バス停の公園(広い)で暑い中、1時間以上遊んで、帰るのも渋られる中なんとか帰り、帰りの車で眠ってしまい、降ろす時にシートベルトから手を抜きたく無い!降りるの嫌!じゃママだけ行くよと言いなんとか降ろし→眠いから歩けない→抱っこして…
生理中のワンオペお風呂どうしてますか😫 今は3人で入ってて、今までは血垂れ流し状態で入ってましたが、(なるべくは見えないように、常にシャワーしてますが、、、)だんだん娘も年頃になってきたので、果たしてこれでいいのかな〜と😅 息子も、男子だし、このままでいいのかな?…
夫婦間での喧嘩どう終結してますか?? 生後5ヶ月の女の子を育てています。育児のことで旦那と喧嘩中です。内容としては子供と遊ぶよりもスマホ、テレビ、家事やお風呂など入っている間、見ててねって預けるも子供を見ているよりスマホを見ている感じ。 子供の抱っこもほとんど私…
4時半に起きてお弁当、からの旗振り当番、幼稚園送り迎え買い物、末っ子の通院。今日だけで何往復したか・・もうめちゃくちゃ疲れたけどまだ子供たちのお風呂にご飯に寝かしつけが残ってる🥲もう何もしたくないー。 旦那休みだったくせにトイレ以外ソファから動いてない。腹立つっ…
就寝時間を前倒しにする方法について。 もともと寝付くのが遅く、21:00〜22:00くらいに寝るというスケジュールだったのですが、保育園に通い出してから昼寝がうまくできなかったり、そもそも保育園で疲れてしまったりで夕寝をたくさんしてしまうようになり、最終的に寝るのが22:…
4歳の息子について 毎日のように夕方夜になると足痛いといい泣きます。 成長痛だとは思うのですが何か対策ありますか?😭 お風呂であたためたり寝る時マッサージはしてます😭
息子を義理の母にお風呂を入れてもらうって特に気にならないことですかね?? 明日旦那の帰りが遅いため義母が、一緒に夕飯を食べようと家に誘ってくれました。 お風呂入れられた方がいいよね?と言われて、相談してるうちに、 私がお風呂いれてあげて、つきちゃんが保湿や着替…
おいおい、お風呂いま沸いたんだが🥺 なんで庭に遊びに行くのよ〜☁️ そのうち水遊びしだすからな、、、💥 長女のきったねえ靴洗ったらこんなに可愛いおピンクだったかしら?っていうくらい綺麗になった😂笑 今日も後半戦!がんばるぞ!!!
子供が39℃の熱を出してます。 先週から微熱、鼻水、咳があり、 症状は徐々に安定してきていたのですが 今日いきなり熱を出しました😢 機嫌は良く、ご飯もよく食べて元気です。 でも身体(末端も)が熱いです。 この場合は薄着にしたり、脇を冷やすなどして 放熱させた方がいいです…
子供が風邪引きまくりで全然仕事探せてません😂 行事とかやることも多いし😂 同じクラスの子でも毎日登園している子もいて この差はなに……😵💦💦💦 夜働くにも子供のお風呂は入れなきゃだし 当日欠勤okな仕事なんてないよね……😫
なんだろー、本当に義妹にイラッとしちゃう笑 ほっといてますし、別に何か言ってないですが イラッとしちゃう笑 義妹の1日のルーティン(共働き子供2歳、自称ワンオペ) 朝、起きて仕事の支度、子供の保育園の準備 その間に家に義母来てくれる(徒歩数分の距離に実家ある)息…
15時降園なんですけど 15時って微妙すぎやしませんか😂 みんな何してるんだろう、、、 お迎えギリギリの14時半までパートしてるから そのあと公園行ったり児童館行ったりは無理。疲れすぎ (来週からパート14時上がりになるけどそれでも無理) 子供も疲れてるそぶり見せるんだけ…
1歳、2歳でパパっ子になるくらいのパパって家でどんな感じですか?🤔 うちは、遊んだり寝かしたりお風呂入れたり子供のことは良くするのですが、全然ママっ子でパパだとイヤー!って事も多いです どれだけ遊んでも、その時子供も楽しそうにしてても結局ママになるのはなんでです…
4月でバタバタしていて心に余裕がないからだと思いますが、毎日だるくて色んなことがしんどいです。 特に育児を1人でしてる感覚があって、つらいです。 旦那は協力的ですが、激務でほぼ家にいません。毎日の園への送迎、提出物、行事への参加、保護者会、習い事に関すること、予…
赤ちゃんって、お風呂で温まった体の表面が冷めて眠りにつきやすくなると聞きました🤔 そろそろ暖かくなるので湯船に浸からなくなると思いますが、夜の睡眠に影響ってしますかね、、 皆さんどうでしたか?? ルーティンとしては、お風呂▶︎保湿▶︎暗い部屋に行きスリーパー▶︎授乳▶︎…
ワンオペのお風呂、 日中にお子が起きてる時に バウンサーに乗せて待ってもらって 夜は子だけシャワーしてるみたいな感じってよくないですかね?? 我が家浴槽年中使わなくて… 月齢が上がってきたらまた別の方法を考えます!
「お風呂」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…