
2歳1ヶ月の息子が突然お風呂を嫌がるようになり困っています。何をしても効果がなく、お風呂は2日に一回にしています。突然お風呂に入るようになるでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
2歳1ヶ月の息子が突然お風呂嫌がるようになり困ってます。
おもちゃ持って行ったり、
遊びの流れでお風呂誘導したり
氷持って入ったり
服のままお風呂で遊んでからお風呂はいろーって促したり
してみましたが全く効果なく
大暴れでこちらも疲労困憊です。
もともとはお風呂大好きで
1日3回くらいお風呂行きたがるようなタイプだったのに
本当に突然、お風呂に誘うとなかよ泣くようになり
連れて行くとギャン泣き、大暴れ。
まだ何が嫌か言える年齢ではないため
本当に意味がわかりません。
無理やり入れるとトラウマになりそうなので
お風呂は2日に一回、間の日は清拭してます。
また突然お風呂に入るようになるんでしょうか?
同じような体験されたかたいればアドバイス下さい。
- 初めてのママリ
コメント

☺︎
うちの子も2ヶ月くらい前にそんな感じでした😌わたしは無理矢理抱き抱えて連れてってました😂お風呂の中で服脱がせながら、声かけておもちゃの方に誘導して😊車のおもちゃと泡で遊ばせたり魚や虫のおもちゃとカップで遊ばせたり😊あとはバブやバスボムで誘導でしたね😌1ヶ月もしないうちにお風呂嫌ブームは過ぎましたが、眠い時は嫌がるので夕食前の早い時間で入れることが増えました😊

えりり
入浴の時間を変えてもダメですか?(´・ω・`)
我が家はバスボム高いので、百均で売ってるウイスキー用のロックアイスを作るカップで、バスボムに入ってたおもちゃを入れて氷にして誘導してました。笑
特にイヤイヤ期は子供のご機嫌伺いながら生活するの、疲れますよね(´TωT`)つ☕️
-
初めてのママリ
時間関係なく嫌がります🥲
大きい氷だと喜びそうです!やってみます🥹✨
ありがとうございます!- 4月26日
初めてのママリ
同じ経験された方、大変参考になります🥲
いつか終わりが来ると信じて頑張ります✨ありがとうございます😊