一階に寝室とお風呂トイレと蔵があり、2階に寝室とリビングなどがある家って老後どうですかね?とても手頃なハウスメーカーの家が出て悩んでいます。 50代後半の夫がいます
- お風呂
- 夫
- トイレ
- はじめてのママ🔰
- 2
あと数日で生後2ヶ月の娘がいます。 産まれたときからよく寝てくれる子で それは今でも変わらず、基本的には 授乳とお風呂以外は寝ています。 起きている時もありますがあまり ぐずったりはせず、機嫌良く起きている ことが多いです。 とても有り難く助かっているのですが 上の…
- お風呂
- 授乳
- 生後2ヶ月
- 2歳
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後10ヶ月です。 今までお風呂→麦茶→絵本→ミルクで就寝だったのですが、ミルクを見た途端欲しくなって泣くようになりました。 その場合、すぐあげた方が良いですよね💦 なるべく絵本の時間は省きたくないのですが、、 ミルク飲んだ後はすぐ寝ちゃいます。
- お風呂
- ミルク
- 絵本
- 生後10ヶ月
- 泣く
- はじめてのママリ
- 3
生後4ヶ月です。お風呂の時間、最終ミルクの時間、就寝時間教えてください!うちはお風呂上がったらすぐミルクでそのまま寝落ち就寝パターンなのですが、眠い時お風呂入るまでグズグズなので変えたいんです。ただミルクの時間もあるので無理に起きててもらっちゃってます。
- お風呂
- ミルク
- 生後4ヶ月
- グズグズ
- 寝落ち
- はじめてのママリ🔰
- 5
ワンオペでお風呂に入る時 赤ちゃん寝返りしまくりなんですが、 何か対策ありますか😭 まだ寝返り返りができなくて 泣き出して顔が床についちゃっています😭😭💦
- お風呂
- 赤ちゃん
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2
5ヶ月になりましたが生活リズムが整いません。 まず、いまだに2,3時間ごとに夜間授乳をしているため私自身が朝起きられず…寝てくれるならと、8時9時近くまで寝ていることも多いです。 授乳のあとすんなり寝てくれないことも多く、今朝も3時半頃起きてからずっと寝る気配がなく(泣…
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1
「旦那との喧嘩の愚痴になります。私の過ちも、もちろんありますがどうか辛い言葉を投げかけないで頂けるとありがたいです。」 生後10ヶ月の息子がいる初ママです。 私は息子の成長を間近で見つめていたいのと貯金を優先したい為、専業主婦をしています。 息子は小学校になった…
- お風呂
- 旦那
- 離乳食
- 貯金
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6
関連するキーワード
「お風呂」に関連するキーワード