「デュファストン」に関する質問 (167ページ目)



フライングしたくてうずうずしてるのですが、まだ早いですよね…?汗 8日に内診をして、『まだ排卵してはないけどタイミング的にはバッチリだね』と言われ、 その日にAIHをして、hcg5000の注射をしました。 基礎体温は10日から上がり始め、 同じく10日からデュファストンを服用…
- デュファストン
- 基礎体温
- AIH
- フライング
- 内診
- はじめてのママリ🔰
- 1





今月もリセットのようです。 クロミッド、排卵注射、デュファストン 排卵チェック を今しております。 これからステップアップとするとどんな治療が待ってるんでしょうか。 4月に化学流産してからもどかしいです。 娘に下の子を作ってあげたい、 子供好きな旦那に2人目を授…
- デュファストン
- 旦那
- 産院
- クロミッド
- 排卵
- lovexxx
- 1




教えてください〜💦 先月より今月の基礎体温、少し高めかな?と思うんですけど、最近暑いからとかって理由ですかね😖 プレマリンデュファストン飲んでリセットさせて、クロミッドも服用してます😖
- デュファストン
- 基礎体温
- クロミッド
- プレマリン
- 服
- ママリ
- 1


6/6に初めて人工授精をしました。その時は排卵直後と言われて、人工授精直前にオビドレルを打ちました。 6/7からデュファストンを服用しています。 基礎体温を測っているのですが、すぐ上がらなかったですし、人工授精から6日後に0.3度ほど下がってしまいました😵 こんな感じでも…
- デュファストン
- 基礎体温
- 人工授精
- 排卵
- 妊娠
- あーちゃん@ポムバサダー🐶
- 1




明日、ホルモン療法で胚盤胞移植を控えております。 先ほど、ふと妊娠したら夫婦生活を暫く出来なくなるので、しようかなと思うのですが、前日するのはどうなんでしょうか? 特に病院から移植周期の性行為は禁止とも言われておりません。 ホルモン療法で胚盤胞移植された方の…
- デュファストン
- 病院
- 夫婦生活
- ホルモン療法
- 胚盤胞移植
- ぴのぴ
- 1



これは、いわゆる2段上がりというやつでしょうか? 多嚢胞と高プロラクチン血症で、カバサール飲みつつ クロミッド、hcg、デュファストンで妊活中です。 27日にhcgの注射をして、29の朝超音波で排卵済みを確認したので、28が排卵日なのは合ってると思います。(アプリの予測とか…
- デュファストン
- 排卵日
- アプリ
- クロミッド
- 高プロラクチン血症
- ゆ🔰
- 3









多嚢胞と黄体機能不全です。 まだ本格的な不妊治療はしていませんが 今はデュファストンと漢方のみ処方してもらってます。 医者にあなたは肥満気味だから 痩せれば多嚢胞と黄体機能は改善するかも!! って言われたので、その日から頑張って -15キロ落としました😭 痩せるにつれ…
- デュファストン
- ダイエット
- 基礎体温
- 不妊治療
- 黄体機能不全
- まなみ
- 1