女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
腰周りが10日以上ずっと痒くて 仕事が忙しくやっと昨日病院受診して塗り薬と保湿剤もらって塗ってますが変わらず😭 明日別の皮膚科受診しても変わらないでしょうか 仕事中もピリピリと痛痒くて集中できないです🥹
保育士、加配の子、できたらADHDのお子さんについてたご経験ある方いますか? 現状グレーですが今病院に通っておられるのでもうほぼ100パーセントで診断はおりるとおもいます。 このグレーで加配ついてない状態が一番きついです。 保護者の方はかなり協力的なので力になりたいと…
無痛無汗症詳しい方いますか?? うちの子4歳児無痛無汗症疑いで検査しており、検結果3年後分かるかんじでうちの子3歳やったので5歳とき分かる感じです🤔 症状としては、体温コントロールできず熱こもり、夏は平均37.0で外遊び5分程度遊ぶと体全身熱くなり、体温37.3〜38.0ま…
初めての熱が出ました… 1歳6ヶ月、慣らし保育からの初めてのお迎えコールです🥲 水分を取ってくれません😭やだー!と泣いて拒否… 病院からもらった粉薬の解熱剤も飲んでくれません、、 坐薬にして貰えばよかったと後悔… とにかく水分を少しでも取ってほしいのですが、なにか対策…
2歳の娘が昨日から今日で38℃から40℃の熱が続いてます💦病院は行きましたがインフルエンザ、溶連菌はないそうです。咳は時々するのと鼻づまりくらいです💦
妊娠4ヶ月でつわりはだんだん治ってきたのですがもともと胃下垂で胃が圧迫され朝昼少量しか食べれないです。また、妊娠前よりも疲れやすく料理がなかなかできず食事の内容も野菜などあまり取れず偏った食事になっています。サプリはmitasを毎日飲んでますが野菜などがほとんど食…
ポリベビー使ってる方、使ってた方、何歳まで使いますか? 赤ちゃんの頃はよくお世話になっていて、今現在も使ってるのですが、ベビーという名だけあり、大きくなってきてから治りが遅く感じています。 主に使用目的はあせもや軽度のお尻かぶれなのですが、なんだかずっとポリ…
今日検診だったんだけど 通ってる病院は性別聞かないと教えてくれないと 最近聞いたので今日先生に性別ってわかりますか? って聞いたら 産まれればわかるよって言われて は?そんなの誰でもわかるだろとイラってしちゃいました笑 自分の聞き方が悪かったのかな? 性別教えてくれ…
診察の際、その場にいない人がラインのビデオ通話などで質問したりすることは非常識ですか。 話長いです。 昨日から何度か投稿していますが、子どもが昨日の朝から41度の熱、咳、鼻水です。解熱剤でさげても39度ぐらいが1時間続くぐらいです。ご飯は少しですが食べてます、飲み…
6人家族です! 学校の給食費など現金のみ以外の 食費、日用品、病院代などの生活費を カードメインで払ってます。 ポイントつけたいので🤣 大体20万弱で 今月に関しては子供の誕生日や私の病院代 内祝いなども重なり30万弱でした😨 カードメインで払ってる方 大体いくらくらいで…
小学1年生で、毎晩おねしょをしている為、夜のオムツが取れません。 本人にやる気がないと思います…。 というのも、5歳のときに病院に相談に行った翌日から3日続けて漏らさなかったんです。 生まれてから初めて漏らさない日が続きました。 人の話を横ですごく聞いてる子なので、…
引っ越しをするのですが、 旦那と2人で引っ越すのと赤ちゃんがいるのは変わってくるなと思っており、 何が1番重要視した方がいいか教えてください! ・部屋の良さ ・立地(近所にスーパーや小児科があるか) ・防音性(鉄筋コン) ・児童館の有無 などいろいろあると思うのですが…
無知で申し訳ないのですが、OHSSについて相談させて下さい🙇♂️💦 体外受精で採卵後3日で新鮮胚を移植し、その際お腹の張りも自分ではよく分からず、先生からも何も言われなかったため、OHSSにはなっていないのかと思っていました しかし、ネットで調べると高刺激の治療法でその…
離乳食卵の進め方について相談させてください🙇🏻♀️ 今日卵黄3日目で、耳かき4杯分くらい食べさせました。 1日目2日目は特に何もなく、今日も食べ終わった後はいつもと変わりなかったです。 午前中の10:00くらいに食べて、お昼に着替えた時は気づかなかったんですが、18:00頃お風…
批判や強い言葉要りません。 外科医の夫、帰ってくるの遅い… 毎日毎日12時過ぎるし、朝3時までオペとかあるし、朝も9時台に家出るし お昼ご飯も食べれない時あるみたいだし… 夫もしんどいけど、 妊娠後期の私のメンタルもかなりやられる。。 元々寂しがり屋だし、不安症あるか…
今月から二人目妊活を始めたのですが 最初から病院に行っても大丈夫でしょうか? 造影剤とかしたほうがいいのかな?とか ピルを飲んでいたので排卵が通常通り再開してるかな?とか いろいろ不安で、、、 行くとしたらどのタイミングで行くのが正解なんでしょうか?
4ヶ月検診で音が鳴る方を向かないとの事で大きな病院でABR検査をし今日結果が分かりました。右耳はパスだったのですが左耳が50dBからしか聞こえてないとの事で今度小児難聴などに詳しい耳鼻科専門病院に受診になりました。 新生児聴覚スクリーニング検査は両耳パスでした。 新…
耳裏のリンパ節が触れる方いませんかー?? 私は1年前くらいに気付いてから2つほど 触れるのですが病院にも通っていて定期的に 見ていこうと言われています。 大きさは0.8くらいで 1センチ以内なので問題ないとのことで、、 エコーで調べて終わりでした。 次は半年後です! ちな…
明日は2週間ぶりの受診。 また流産してたらどうしようという不安と怖さの方が100%で、正直病院が怖いです😢 赤ちゃん無事に育ってますように。
明日で生後5ヶ月になるので体重を測ってみたら 4ヶ月検診から0.15キロしか増えていませんでした 完母ですが飲み終わったあと泣くこともなく おしっこの量も変わりありません ここ1週間ほど授乳間隔が短くなり夜も起きることが増えたので母乳が足りないかと思ってはいましたが 1週…
1歳3ヶ月の息子がいる初ママです🌿 息子が4月7日から少し下痢気味だった為かかりつけの病院に行き整腸剤をいただきました。 本人は至って元気(いつも通り)で食欲もあり、水分補給も出来てご機嫌です。いつも通りの姿にお医者さんも疑う程でした(いつもお世話になってる病院な為、…
妊娠8ヶ月でだいぶお腹が出てるのですが 長女が発熱しており、明日朝病院に連れて行く のですが恐らく鼻の検査をされると思います。 いつも行く小児科が膝に座らせて ママが体押さえといてって感じなのですが お腹出てるのでギュッとは出来ないし 圧迫しそうで怖いのですが、み…
旦那さんや患者さんなどがアーク溶接で毒ガスを吸ってしまった方いらっしゃいませんか? 旦那が疲労感と倦怠感、咳と微熱があり どういった処置をした方が良いのか🥲 もちろん病院に行ったほうがいいのはわかるのですが 自営業でなかなか現場が詰まっておりすぐ受診という運びに…
モヤモヤが晴れません。。。 今日で37週の経産婦です。 本来なら4/23に計画無痛分娩予定でしたが、4/9の検診で突然高血圧を指摘され、4/14の検診で尿蛋白も出たことによりそのまま大学病院に回されました💦 大学病院で諸々検査し、4/14以来入院していますが、血圧も高いけど安定し…
今日2週間検診で産後うつのチェックがあったんですが帰りにカルテにエジンバラありの札が付いていた気がします たしかに退院してからずっと泣いてて可愛くないと思う日もあり夫から保健センターへ相談したりしてたので 病院にも通達があったのかもしれませんがチェック項目にバ…
産褥ショーツの代わりに生理用ショーツ使った方いますか? 不便でしたか? 病院からもらったプリントに、 産褥ショーツ(生理用ショーツでも可) と記載があります。 1枚は病院から支給があります。 まだ中期なのでそのうち助産師さんから説明があるとは思うのですが、捨てよう…
少量の不正出血がありました😢 胃腸炎4日目だいぶ動けてきた矢先に少量の赤茶色の不正出血。。 もお不安でまた食欲なくなりました😔 最終生理は4月29日 生理周期は28日から34日くらい ここ数ヶ月は28日周期です 生理始まって2週間くらいで そろそろ排卵痛あってもいい頃だなー…
批判なしでお願いします。 子供が歯ブラシ咥えたまま歩き、座ってる旦那に抱きつこうとして歯ブラシが喉に刺さってしまいました。 口開けてみたところ上顎に傷ができてました。 その時はかなり泣きましたが今は落ち着いています。 明日病院に連れていきますが、口腔外科と小児科…
下の子を連れて、大暴れする娘を病院に連れて行く方法。 先月3歳になったばかりの娘です。とにかく不安が強いタイプで病院が大の苦手です。聴診器を当てるのも、喉を見せるのも怖い様で泣き叫び逃げようとします。 今まではなんとか私と看護師さんで押さえつけて診察をしていたの…
稽留流産で自然排出しました。 今週の日曜日(4月13日)に自然排出し、病院へ行ったら残りがあったので処置して取り出してもらいました。 その時に5日分の子宮収縮剤と抗生物質をもらい、今日飲み終わりました。 出血はまだ少しあるのですが、これはいつまで出るんでしょうか?…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…