
耳裏のリンパ節が触れることについて相談があります。1年前から2つのリンパ節が触れ、病院で定期的に経過観察を受けています。大きさは0.8センチで問題ないと言われていますが、悪性リンパ腫のマーカー検査は陰性でした。心配で毎日触ってしまいますが、普通に触れる人もいるとのことです。大きくなっていないので大丈夫でしょうか。
耳裏のリンパ節が触れる方いませんかー??
私は1年前くらいに気付いてから2つほど
触れるのですが病院にも通っていて定期的に
見ていこうと言われています。
大きさは0.8くらいで
1センチ以内なので問題ないとのことで、、
エコーで調べて終わりでした。
次は半年後です!
ちなみに心配で悪性リンパの腫瘍マーカーも
してもらっていますが陰性でした。
反応しない型もあるとかで不安が取れないですが
普通にリンパ節は
触れる人もいるからね〜とのことです💦
大きくなってないから大丈夫なのかなぁ、、
毎日心配で朝起きたら必ず触ってしまいます。😭
- a(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ペッパー
子どもの頃からずっとあります!当たり前だと思っていたのですが、むしろみなさんないのですか?🥲

くう
悪性のリンパがあったんですが、エコーで見ると悪性リンパは綺麗な丸で、通常のリンパは楕円の形をしているみたいです。
エコーも問題なくマーカーもしているなら、よっぽど大丈夫かなと思いますよ🙆
-
a
ほんとですか😭😭
エコーでも大きさのことしか言われず何も言われなかったので、、
くうさんは何でわかった感じですか??- 4月19日
-
くう
私は肺のレントゲンを撮ったときにたまたま甲状腺の腫瘍が見つかって、そこを確認するためのエコーで見つかって、形が丸いからおそらく悪性だとは言われました。
形の事は、言われたけど大きさのことはほとんど言われませんでした💦
私の場合は甲状腺の腫瘍が悪性だったので、甲状腺の腫瘍摘出手術の時にリンパ腫も取ってそこの検査で悪性って確定しました。- 4月19日
-
a
そうだったのですね、
辛いこと思い出させてしまって申し訳ないです😭💦大変でしたね、、エコーでそこまでわかるものなんですね😭
私もこればっかりは様子見てこうね〜って半年後の検査になるのですがもうずっと頭が不安でどうしようもなくて、、- 4月20日
-
くう
気にしないでください!🙆
不安な気持ちはわかります!
私もこれから定期的に通院して経過観察するんですが、再発してないかなという不安があります💦が、定期的に見てもらえるってことは早期発見してもらえることだって思うようにしてます!🤣
悪性のリンパ腫があっても無症状で気づかないまま放置って人も結構いると思うんですよね、でも経過観察ってことは何かあれば早い段階で対応してもらえるってことなので!
気持ちを切り替えるってなかなか難しいとは思いますが、なんとか良い方法に考えるようにできたらいいなって思います。
なんか上手く伝えられなくて、ごめんなさい💦- 4月20日
-
a
そうですよね、、
再発の可能性を考える不安に比べたら私なんて、、😭
確かに定期的に見てもらえるってだけで安心材料ですよね。
私は一度考えるともう絶対そうだ、不安のサイクルにどんどんハマってしまって抜け出せなくなるので
そうやって思えるように私も頑張ります!!!
本当に色々聞かせていただきありがとうございます😭- 4月21日
a
え!ほんとですか!
どんな感じにありますか??😭私気付いたのが去年で
もしかしたら前からあるかもです😅私は耳裏の骨?の上に
二つ触れます💦
ペッパー
たぶん同じ感じで骨の上に2つあります。
かれこれ20年以上前には気付いていましたが、そういうものだと思って誰かに言ったこともなかったです🥹
病院行った方が良いんですかね...?大きくなっていなければ放置でいいのかな🥲
a
動きますか??
私のは動く感じはあんまりなく強めにおすとぷニュっとしてるかなぁて感じがします💦
私の場合片方だけなんです!
もう片方は探しても見当たらなくて、、🧐謎ですよね。
そんな前に気づかれたのですね!そんな前からのであれば
特に問題無さそうですけどね😭!!
やっぱり人によってはリンパ節が触れるってことなんですかね?😭
病院でエコーしてもらっても特に1センチ超えてないなら様子見でになってしまうので、、
それだったらそれで安心できるのですが😭