※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が歯ブラシを咥えたまま歩き、旦那に抱きつこうとして喉に刺さり、上顎に傷ができました。明日病院に行く予定ですが、口腔外科と小児科のどちらが良いでしょうか。今救急に行くべきでしょうか。

批判なしでお願いします。
子供が歯ブラシ咥えたまま歩き、座ってる旦那に抱きつこうとして歯ブラシが喉に刺さってしまいました。
口開けてみたところ上顎に傷ができてました。
その時はかなり泣きましたが今は落ち着いています。
明日病院に連れていきますが、口腔外科と小児科どちらの方がいいでしょうか、、、。
それとも今救急で行った方がいいでしょうか?
歯ブラシには血はつきませんでした折れてもいません。
ですが口の中は少量の血が出てました、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら救急で見てもらいます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

♯8000に相談してみるのがいいかと思います😭
お大事に😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    動揺して8000の存在忘れてました💦ありがとうございます。

    • 4月18日
おかのすけ

少量の出血なら、様子見でも大丈夫かなと思いました。

口のなかは治りが早いですし、大量出血なら口腔外科へ一目散!ですが、少量なら明日には止まってそうな気もします。

本人がもう泣いて泣いて出血止まらない!だと、救急へ行きます

息子が滑って転んで歯で舌を噛んでしまって舌に穴が開いたことがあります。2歳の時でした。

小児科へ電話したら、出来ることがないから口腔外科へ行ってくれと言われ、総合病院の口腔外科へ連れていきましたが、縫うとかではなく抗生剤処方していただいて終わりでした。

次の日にはモリモリご飯も食べてました。

参考まで😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    結局やってる病院が遠すぎて行けなくて、、翌日口腔外科に行ってきました。
    全然大丈夫ですよ〜ということで安心しました😭
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月21日