





【NT測定ができなかったことについての不安】 NTについて 11w1dです 今日の検診でNTを測るかな?って思っていたら測ってもらえず、 経膣エコーで赤ちゃんのサイズなどを測っただけです 順調なので次は4週間後にと言われました 上の子のときと違う産院で上の子の時は測ってもら…
- 病院
- 産院
- 妊娠11週目
- 11w1d
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3








現在3人目妊娠中です。 徳島県の鳴門病院で計画無痛分娩を予定しています。 同じように鳴門病院で無痛分娩をされた方にお聞きしたいのですが、手出しはいくらくらい必要でしたか?
- 病院
- 妊娠中
- 3人目
- 徳島県
- 鳴門市
- はじめてのママリ🔰
- 3



赤ちゃんが生理日換算の予定日より1週間ほど大きいです。 今は普通は生理日より大きさで予定日を修正していくとのことですが2人目予定帝王切開のため週数修正はしないそうです 手術は37週でやることが多いから予定日修正したら実質機能的に36週とかで産んじゃったりするからねと…
- 病院
- 生理
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2ヶ月です。 生後1ヶ月過ぎたぐらいから便秘が気になり 病院に行き、毎朝綿棒浣腸して排便を促すようにとゆわれ 毎朝綿棒浣腸で排便しているのですが 逆に浣腸しないと排便されないのですが 同じ経験の方いらっしゃっいますでしょうか。 かれこれ2週間以上、自力で排便できて…
- 病院
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 先生
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 4

【確定申告の準備について】 確定申告 (医療費控除) について詳しい方教えてください。 2022年度と2023年度分を来年の2〜3月に申告予定ですが、おそらく仕事が忙しいため、出来るだけ準備をしておきたいです。 【事前準備】 2022年度分については領収書を病院ごとにまとめて計…
- 病院
- 夫
- 医療費控除
- 確定申告
- マイナンバー
- はじめてのママリ🔰
- 2

