※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

確定申告(医療費控除)について、2022年度と2023年度分の準備をしている方です。2022年度のファイルはマイナンバーで作成してしまったため、夫が申告する場合再度入力が必要。2023年度分についてもファイル作成可能か、webでの入力フォーマットに期待しています。

【確定申告の準備について】

確定申告 (医療費控除) について詳しい方教えてください。

2022年度と2023年度分を来年の2〜3月に申告予定ですが、おそらく仕事が忙しいため、出来るだけ準備をしておきたいです。

【事前準備】
2022年度分については領収書を病院ごとにまとめて計算し、今年の2月に申告画面に入力、ファイルを保存しています。2023年度分については現時点までの分を病院ごとに計算してます。

【疑問】
☑︎2022年度分についてはファイルまで保存しましたが、私のマイナンバーで作成してしまいました。世帯で合算可能で、収入の高い方が申告した方がいいと思うので、夫として申告する場合、このファイルは使用不可で再度入力する必要があるのでしょうか。また再度申告書を作成する場合、現時点で作成可能でしょうか。
☑︎2023年度分についてもあらかたファイルの作成は可能でしょうか?それとも来年に2023年度分の入力フォーマットがwebで出てくるのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと質問の意図とはズレると思うのですが、別に2〜3月にしなくてはいけないものではないですし2022年はもうやってしまってもいいのではないでしょうか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    再度作り直しが必要ということですか?

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

それについては何をどのようにして保存してるかによるんですが…
確定申告としてのファイルで保存してるならやり直しが必要になります。
医療費集計フォームとか使ってて、それの話ならパソコン内に保存されてるので共有できますが…

2023年分については、医療費の分だけまとめておくなら可能です。(大幅な書式変更がなければ)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ファイルはスマホにxmlデータで保存していています。国税庁の作成所コーナーで入力したものです。私として作成しているという形になっているのか、単に医療費集計として作成されているのかが分からず…

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    提出方法が3種類あって、それをママリさんのマイナンバーカードでやった感じですか?
    それならママリさんの確定申告としてやられてると思います🤔

    • 10月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スマホにカードかざした気がします😂やり直しですね😂

    • 10月13日