
コメント

はじめてのママリ🔰
座薬は基本6〜8時間以上おいた方がいいので1日3回も不可能ではないですが、今回の場合はぐったりはしていないようなのでそこまで入れなくてもいいんじゃないかなと思います🤔
かかりつけの小児科では「38度以上でぐったりしていたら座薬、38度以上でもぐったりしていなかったら座薬はしなくていい」と言われました。
ただあまりにも高熱が続くと痙攣などにも繋がるので心配ですよね😭
はじめてのママリ🔰
座薬は基本6〜8時間以上おいた方がいいので1日3回も不可能ではないですが、今回の場合はぐったりはしていないようなのでそこまで入れなくてもいいんじゃないかなと思います🤔
かかりつけの小児科では「38度以上でぐったりしていたら座薬、38度以上でもぐったりしていなかったら座薬はしなくていい」と言われました。
ただあまりにも高熱が続くと痙攣などにも繋がるので心配ですよね😭
「子育て・グッズ」に関する質問
生後3週間の男の子を育てています! 本来は完母をめざしているのですが、今私がしんど過ぎて、夜間や昼間母乳を与えても3〜5分ずつの2、3回、しかも片方だけあげる時もあります💦ミルクを足す時は60〜80を足してました。…
授乳間隔について。 完ミ、混合の方に質問です。 現在2か月、混合で母乳のあとにミルクを80〜90足しています(飲みきらないことが多いです)。 スケールで測った母乳量とトータルで1回あたり120〜140ミリくらい飲んでます…
参観会って色々な親御さんと話しますが、流れるように次から次へという感じでその付き合い方がよくわかりません💦 よかったら付き合い方教えて下さい😊 私は一度話したら相手の方がどこか行かない限りは継続して喋る感じ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みりり
ありがとうございます!
ひとまず様子見てみます💦
40度超えるの初めてでびっくりしてしまいました😭
ぐったりは水分も取れない寝れないとかですよね?だるいのか動かないぼーっとしてる、泣きはしない感じだったら大丈夫ですよね😭
はじめてのママリ🔰
動かないぼーっとしているというのが、例えば呼んでも反応ないとか焦点が合っていない感じでグタッとしている状態ならぐったりしていると思います💦
うちの子はぐったりしていても泣いたりはしないです😖
泣く元気もない感じです😥💦
みりり
ありがとうございます😭