





子供が生後10ヶ月です。昨日から鼻水が出ていて、病院に連れていくか悩んでいます。熱はなく、ご飯は食べます。ただ、鼻が詰まっているから夜に何度も起きます。みなさんなら受診しますか?
- 病院
- 生後10ヶ月
- 熱
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 7









大阪暁明館病院で妊婦健診を受けられている方にお伺いしたいことがあります! 妊婦健診は夫は診察に同席可能でしょうか? 待合での待機になりますでしょうか? ご存じの方よろしくお願いします(^^)
- 病院
- 夫
- 妊婦健診
- 大阪府
- 大阪市
- はじめてのママリ🔰
- 1


予定日超過。水曜日に健診あるけどその時に子宮口開いたり、赤ちゃん下がってきてなかったら待ちましょうと言われるんだろうけど私としてはしんどいし早く産みたい。 病院は42週まで産まれなかったら誘発剤を使うみたい。水曜日までに産まれます様に!
- 病院
- 子宮口
- 妊娠42週目
- 赤ちゃん
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 0





36週3日、血圧が高く今日から入院。 もう明日には誘発しようと。 それはいいんですけど帝王切開のリスク、 和痛分娩のリスク聞いたら怖くなって 涙が止まらない。。。 元々病院ではかなり高くなるから 160.170平気で出ます。 家だと安定していたんですが32週になり 少しずつ家で…
- 病院
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 帝王切開
- 和痛分娩
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 1




木更津市の産院で出産した方 どこの病院で いくら手出して どんな雰囲気なのか 教えてください。 地元では無い場所での久々の妊娠で 全く良い悪いがわかりません泣 よろしくお願いします🙇♀️
- 病院
- 産院
- 妊娠
- 出産
- 木更津市
- 晃・悠ママ( *´꒳`* )
- 1


胎嚢のよこに血腫?があると言われました。 診断はついてないですが、多分絨毛膜下血腫かなと思っています。 ダクチルとトランサミンが出ていましたが、出血が少量であること、飲んでもよくならないことから中止になりました。 腹痛などはないです。長時間立っていると下腹部が張…
- 病院
- 生活
- 胎嚢
- 鮮血
- ピンクのおりもの
- はじめてのママリ🔰
- 1