![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大人のRSウィルス検査は希望すれば可能ですか?火曜日から症状が続き、インフルやコロナは陰性。RSウィルスの可能性があるが、検査したいと考えています。
医療従事者の方や、ご経験のある方!
大人のRSウィルス検査は希望すればしてくれるのでしょうか?
旦那が火曜日の夜から倦怠感、頭痛、高熱(ひどいときは38.7℃)、下痢、吐き気(時々嘔吐)の症状があります。
水曜日、金曜日にかかりつけ医に行きましたが症状は風邪のひき始めじゃないか…と言われ薬を処方されましたが効きませんでした。
昨夜の0時倦怠感で38.7℃の高熱で夜間救急にかかりカロナールを処方してもらいました。
今日はわたしのかかりつけ医に行き、インフルとコロナの検査をしましたが両方ともに陰性でした。薬を飲んでいますが、効いているようで効いてない…って感じで、ずっと38℃台のようです。
インフルでもコロナでもなければ大人のRSウィルスか?とも思いましたが、娘はまだ自宅保育中で保育園にも通っていないし、支援センターでもRSが流行ってるとかも聞かないです。
ですが症状的にRSなのでは?と思い始めてます。
娘も自宅(アパート)にいるとパパと遊んでもらえると勘違いして、主人も休まらないですし、娘にも何より妊婦のわたしにも移ると大変になるので近所の実家に避難し、ご飯だけ届けるような形にしてます。
月曜日も一向に治らなければまた病院に行って、今度はRSの検査を受けた方がいいのでは?と思うのですが、希望すればやってくれますかね?
- ちい(生後1ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
風邪薬はあくまで対症療法でしかないので、一時的にお熱は下がるかもしれませんが…😢嘔吐下痢があるならノロなども含めてもう一度検査してもらう方が良いかもしれないですね💦RSが心配なのであれば、希望すればしてもらえますよ😌
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
RSは1歳以上だと保険適応にならないのでやってくれるかは病院によりますね💦
そもそもRSだとわかったところで治療法は変わらないですし、特効薬があるわけでもないので。
RSの検査するよりも長く症状が続いているなら血液検査してもらった方がいいんじゃないかなと思います。
-
ちい
コメントありがとうございます。
そうなのですね!RS検査か血液検査を希望してみようと思います!!- 6月15日
-
ママリ
内科小児科勤務していましたが大人でRS検査してる人はいなかったです。
血液検査したらだいたいウイルスか細菌かわかるので希望したらいいと思います。
血液検査をする目安が5日目なので下がらなければ検査された方が安心です✨
早く良くなるといいですね😔- 6月15日
-
ちい
そうなのですね!
主人もコロナでもインフルでもないのにこんだけ高熱が出てるのに…っていう気持ち的な面でやられているところとあります😅
回復傾向が見られなかったら、血液検査してもらおうと思います!
ありがとうございました😊- 6月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那さん心配ですね😟
咳や喉の痛みはないのでしょうか?下痢、吐き気なら私もノロの可能性もあるのかなと思いました🤔RSは言えば検査してもらえるかと思います、ただRSは分かっても特に治療法がない為検査しない先生も多かった気がします、又費用もRS検査は保険適応外でそこそこ費用がかかる気がします🤔
-
ちい
コメントありがとうございます。
咳もたしかに出てますが、喉の痛みはないんです…💦
保険適応外かつ、特別な治療法がないのであれば血液検査だけでもしてもらえないか月曜日に行ってみようと思います。- 6月15日
![りりり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りりり
RSは赤ちゃんとかには大変ですが一般的には普通のウイルスなので検査できるかどうか
上の回答にある1歳以上かは忘れましたが3歳以上?の検査は保険適応外です
-
ちい
コメントありがとうございます。
そこのところがわたし自身無知でみなさまに教えていただき、なるほど!と知りました。
とりあえず月曜日までに症状が落ち着かなければ血液検査をしてもらおうと思います!- 6月15日
ちい
コメントありがとうございます。
おっしゃるように、熱や倦怠感も薬を飲んで効いてるときだけ少し調子が良く、切れてくるとまた熱がぶうぁーと上がっている状況です。
今回の処方箋で整腸剤?を処方してもらったようですが、効いてるようで効いていないようです…。なのでノロではなくRSなのでは?と思っているところです。
今日5日分薬を処方してもらったのですが、熱や症状等も変わらなく、救急にかかるほど悪化もしなければ月曜日にRS検査を希望しに行こうと思います!