※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

高校生が眼科でコンタクトレンズ作る流れ教えてください🙇眼科で検査して…

高校生が眼科でコンタクトレンズ作る流れ教えてください🙇
眼科で検査してその場でコンタクトレンズも買えるんでしょうか??

コメント

ママリ

眼科で検査して、処方箋を貰って、それを持ってコンタクト屋さんに行きました!私の場合、眼科の隣にコンタクト屋さんあったので、そんなめんどくさくなかったです!

初夏

高校生の時眼科で検査して眼科でコンタクト買ってました😌
コンタクト買う時毎回診察して目に異常がないか?視力検査してから買わないといけないのが大変ですが、、

ままり

眼科でコンタクトの種類を選び
度を合わせ処方箋を貰います
初めてだとつけ外しの練習もあるかもです

処方箋を持ちコンタクト売り場に提出し
何箱購入するか決めて
在庫があればその場で持ち帰れます

場所により
コンタクト屋に医師がいてその場で検査
コンタクトもその場で購入出来る所もあります🙆‍♀️

こぐれ

高校生でコンタクト作りました!

眼科だけでコンタクト作れるんですかね…眼科は目の検査だけでコンタクトは作れなくないですか??できるところあるのかな??

私はまず、
コンタクト屋さんに行く。(私はアイシティ)
→書類持って連携の眼科に行くように言われる。
(大体近くにあります。下の階とか。)
→眼科に書類渡して診察を受ける。
コンタクトの付け方の指導を受けたり、色んな種類のコンタクトを試させてもらって目が痛くないのを選ぶ。
ずっと付けてて目が疲れない度数を決める。
→眼科でもらった書類をコンタクト屋さんに持ってく。
→何日分買うか決めてお会計。
その度数のコンタクトがあればその場でもらって帰って終わり。
その度数のコンタクト在庫が無ければ後日郵送。

乱視が入ってると基本無いイメージです😂私はあった試しがありません。

ので、コンタクト在庫さえあればその場で手に入ります。

はじめてのママリ

私が行ってたところは眼科で視力検査と診察して眼科でコンタクト購入できました。在庫なかったら後日取りに行きます。

kulona *・

高校生でコンタクトにしました☺️
作るというよりは、自分に合ったコンタクトもらうだけなのでそんな大掛かりではないですよ!

視力検査して、実際にレンズ入れてもらってまた視力検査して、診察もしてつけ外しの練習して、私の場合は試着のレンズそのまま使ってと言われ、後日新しいものを郵送で受け取りました。
月額払ってレンズ受け取るシステムで、なくなる頃に眼科に連絡すると新しいのを郵送されるよう手続きしてくれます。
定期的に検査しないと受け取れないようになってます💦