![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月(46日目)です。 実家から自宅に戻り、初めてベビービョルンの抱っこ紐でお買い物へ。 縦抱きに抵抗がありつつ使用したのですが、終始お買い物中は寝ていたのですが、首が気になって気になって…。 あと、呼吸苦しくないかなーなんて考えてたら、ただでさえ暑さで疲れ…
- スリング
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビービョルン
- 買い物
- はじめてのママリ
- 0
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐じゃなくてスリング使ってた、使ってる方どんな感じか教えて下さい😊 やっぱり小さめ赤ちゃん向きですか? 生まれて小さめだったら買おうかな~とぼんやり検討中です!
- スリング
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- (^^)
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐嫌がるお子さんいませんか?😭 生後2ヶ月になる娘がいるのですが、抱っこ紐で抱っこするとギャン泣きしてしまいます😭やり方が悪いのでしょうか…?普通の抱っこやスリングだと泣きません😭
- スリング
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ラップ型スリング持っている方、使い心地はどうですか??あって良かったっておもいますか?💭 2人目妊娠中なんですが、上の子のお世話もあるので新生児から使える抱っこ紐のようなものの購入を考えています(><) ラップ型スリングだと包み込むような感じで安心だなと思っているん…
- スリング
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 新生児
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
モロー反射激しすぎる息子について😭すごく心配になります。 生後1ヶ月になる息子はすごくモロー反射が激しく、朝から晩までお風呂以外は1日中おくるみ巻いてます。 音や刺激ではもちろんビクン!!!となるし、なぜか何もなくても1人でモロー反射してます。何も巻かずにベッドに…
- スリング
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児が使える抱っこ紐で、コニーか、スリングにするか迷っています😅 使うのは上の子の保育園の送り迎えの時に使うだけなので、使いやすいのがいいです。 どちらがおすすめですか❓
- スリング
- 保育園
- 抱っこ紐
- 新生児
- おすすめ
- たんたん
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4か月のこどもをずっと抱っこしているのがつらくなり、家の中で使いやすい抱っこ紐が欲しいです☺️縦抱きがあまり好きじゃないので、スリングのようなものがいいのかなーと思ってますが、4か月だと今後スリングは使いにくいですか?ベッタ、ケラッタあたりを見ていますが、使用感…
- スリング
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 縦抱き
- ベッタ
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二人目に向けて 首が据わるまで抱っこするの大変なので (上の子の幼稚園等、病院等の時) すぐ使えるスリングを購入しようか 悩んでいるのですが、 使ってる方いますか? あってよかったですか?
- スリング
- 病院
- 幼稚園
- 二人目
- 上の子
- ひい
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
抱っこ紐について教えてください。 現在、エルゴのbreezeとスリングを所持しております。 スリングを使って寝かしつけた後にベッドに置くと起きてしまうため、もっと簡単に抱っこと降ろすのが楽な抱っこ紐を探しております。 前の作業のみで抱っこできるものが良くて、ベビービョ…
- スリング
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- かっこ
- 1
関連するキーワード
「スリング」に関連するキーワード