女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
11ヶ月になったばかりの娘を完ミで育ててます。 完ミで11ヶ月のお子さんをお持ちの方に聞きたいことが沢山あります。 ①ミルクの1日の回数とトータルの量を教えてください。 ②離乳食よく食べますか?計量していれば一食あたりの量が知りたいです。 ③おしゃぶり使ってますか? ④…
母乳が全然出ていませんでした。 娘に本当に申し訳ない気持ちです。 一ヶ月検診まで順調に成長していたので安心しきっていました、2〜3ヶ月になる所でも体重が横這いだったのですが背がぐんと伸びた事や上の子もあまり体重が増えなかったので気にすることなく過ごしてしまい、3〜…
2人目だとミルクの方が多いんですか? 上の子が居ると頻回授乳なんてしてらんないですか?😓 ちなみに娘は保育園行ってます
新生児と一歳の年子育児中の夫の飲み会について。 夫は毎日遅くまで仕事頑張ってくれてます。 出産後に頼れるのは夫だけでしたが産後二週間は義母が助けてくれてその後は夫が早く帰宅するとのことでしたがなかなか帰れず...。 今日までほとんど平日はワンオペでした。 そん…
3歳の息子が赤ちゃん返りしています。 出産前から色々調べて、上の子を優先に!としてきたつもりなのですが なかなか難しくて、、😰 ミルク、オムツの前は息子に 一声かけてからしているのですが 時々、「いや!だめ!ミルクだめー!一緒にぬりえしてよー!」 とかなる時がありま…
そろそろ3回食に進めようと思いますが、みなさん初めは何時頃にあげていましたか? 離乳食教室では、今の授乳の時間の一回に離乳食をプラスしてあげて、そのうち大人の食事の時間に合わせていくといいと言われました。 今の授乳(ミルク)の時間は 6時ミルク 10時離乳食とミルク 1…
もう..誰に相談すればいいんでしょうか。 疲れすぎてどうにかなりそうです。 10ヶ月娘。 完母。 夜中1時間授乳(新生児よりひどい) 後追い、人見知り激しめ。 ママしかいない。 他の人ギャン泣き。泣きすぎて吐く。 7.5キロしかない。 カウプ指数15.6 曲線ギリギリ ミルク飲ませ…
夜間のみ断乳したいと考えているのですがこの状況で可能でしょうか? ・完母、哺乳瓶の練習をし最近吸えるようになったけどほとんど飲まない、麦茶は飲むがミルクは飲まない ・ストロー練習中、吸えない ・夜間3.4回起きる、その度に添い乳でしのぐ ・離乳食3回食になったばか…
一歳2ヶ月の男の子を育ててます。 一歳1ヶ月頃から母乳は飲まずにいられるようになり日中はあげていません。 しかし寝る前のミルクを哺乳瓶で飲む習慣はなぜかやめることができず、悩んでます、虫歯になるからすこしずつやめられたらとストローマグであげてみたら一回吸うけど…
ミルクと母乳の混合です。 今までは40〜60mlの ミルクで満足していたのに 足りないみたいで哺乳瓶の 乳首を離すと泣き出します😂 最近は飲み終わるのも5分程度です。 現在0ヶ月の乳首を使用していますが替え時ですよね? 1ヶ月頃〜のではなくて3ヶ月頃〜の 乳首でも問題ないで…
ららぽーとのポイントが17000円分あり、 7000円分が来月末で切れます。 特に今欲しいものがないのですが、 皆さんなら何に使いますか? また赤ちゃん本舗のポイントも 15000ポイントほどありますが、 こちらも欲しいものがありません。 期限は毎回更新されるので別にいいので…
生後1ヶ月です ミルクは3時間ごとにあげてますか? 夜寝てても起こしてあげてますか? 何ヶ月まで起こしてあげてますか?
アレルギーについて😞 すみません。 いまいちよくわかっていないため教えてください。 6ヶ月の娘がいます。 今日はじめてパン粥を小さじ1あげました。 いつもあまりまじまじと背中を見ないのですが、 お風呂のときに、肩が少し赤くなっていたため、 背中も見てみるとなんとなく…
2月14日に2回目の予防接種でヒブ、小児用肺炎球菌、ロタウイルスをしました。 その日は元気で特に何も無くミルクも今は180をあげていて完食していました。 次の日の2月15日は完食したり少し残したりと飲み進みが少し悪くなったりして夕方に飲んだミルクを寝てる時に大量に吐いて…
下の歯が生えてきて、授乳してるいと噛まれて痛いです😭 ほぼ母乳で育てていましたが、たまに哺乳瓶でミルクをあげてましたが、途中で哺乳瓶拒否で飲まなくなってから完母です。 皆さんどうしてますか?💦 片乳は血も出てきてしまいます😭 あとここ最近飲んでる時に急に口を離して…
三回食始まってからどれくらいで断乳しましたか?完母、混合で育ててる方教えてください。 今週9カ月になる赤ちゃんです。 そろそろ三回食にしようと思っています。 4月から保育園が開始するので、 3月末ごろまでに断乳をしたいなと考えているのですが、三回食にある程度慣れて…
旦那が仕事行っている間、1人で娘の面倒をみてます。 1人だと娘が泣き止まなかったり家事がまともにできなかったりでどうしてもイライラしちゃいます。 それをなるべく出さないようにしてるんですけど、 今日旦那が帰ってきてミルクあげてるとき、片手で哺乳瓶、もう片方でスマホ…
母乳とミルク交互にあげてるかたいますか? 母乳だけでやりたかったのですが体重の増え幅が良く無いのでミルクを足そうと思いますが母乳を飲んだあと疲れて飲んでくれません。 交互でも問題ないでしょうか??
子を預けて初めての外出…… 自分の1ヶ月健診があり、「たまにはゆっくりしてきたら?」と母に言われ、1ヶ月になった娘を母に預けて健診に行き、お昼を食べて気分もリフレッシュしたあと帰宅。 数時間後戻ってきたら娘がギャン泣き。授乳後もいつもはすやすや寝るのにグズり始め…
哺乳瓶拒否についてご相談です… 4月から保育園なのですが、急遽私の仕事が3月から始まる事になってその間は会社の託児所に預かって貰います。 まだ人見知りは無く、誰に抱っこされてもニコニコしているのでその点では安心なのですが 断固として哺乳瓶拒否です😔 ・哺乳瓶を変…
現在三人目妊娠中ですが一人目も二人目も 母乳が少ししか出ず哺乳類の乳首に 絞って少し溜まるくらいでそれでも 5ヶ月か6ヶ月くらいまで絞りましたが 諦めてミルクにしました。 そこで思ったのですがやっぱり 一人目二人目で出なかったら三人目も 出ないもんなんでしょうか?
今日は帰りが遅くなり 7時帰宅、今お風呂上がりドライヤー片手にケータイ中です🤣🤣 娘もまだご飯を食べておらずいまからです😭 皆さんは遅くなった時(20時以降の夜ご飯)は 普通にあげますか? まだミルクを飲んでるのでミルクでもいいかなあと 思ったりしちゃってます。、、、 …
いつもお世話になってます。 長文になります。また批判等、お断りします。 娘を産んでからワンオペ育児です。 旦那は夕方帰宅しご飯食べて早くて20時には寝て夜中出勤なので、ほぼ育児の協力は出来ません。 息子が産まれた今もそれは変わらず、夕方は晩御飯の支度、子供2人お…
19時30分ぐらいに180mlのミルクが最終で そのまま20時ぐらいに就寝 朝6時40分~7時起床、7時30分頃ミルク+離乳食 のスケジュールでも大丈夫でしょうか?💦 いつもは20時に就寝して、23時ぐらいに起こしてミルクを与えてましたが、もう20日で7ヵ月になるし23時のミルクは寝てるな…
息子が今までに無いくらいギャン泣きでした。 本当にご近所さんに通報されそうなくらいです。 今まで泣き声が小さい方だったので異常な泣き方にビックリしました。 今はミルクを飲んで泣き疲れたのか寝ました。 熱もないしミルクも飲むしうんちもおしっこも出ています。 特に体で…
新生児でなかなか起きない場合、どうやって授乳させていますか?😭 黄疸を繰り返していて真剣に悩んでいます。ほぼ完母なんですが、暫くミルクにすべきでしょうか?
至急 味の不味い?お湯を使ってミルクを飲ませてしまいました(トータル100ミリもないくらい) おしっこしっかり出てて母乳もしっかり飲んでたら大丈夫でしょうか( ; ; ) しっかり自分が味見してから作ればよかったと後悔( ; ; )
昨日でミルク卒業したのですが たまに離乳食を食べない時があって ミルクがないのが不安です💧 今日も晩ご飯の前に寝てしまいました(笑) 夜中に起きてもミルクがあればすぐあげれるので やっぱりもうちょっとリズムが安定してから ミルク卒業にしようかなと悩んでいます。 一応…
もうすぐ1歳4ヶ月になる息子のことで質問させてください。 家でおもちゃで遊んでいるとき、 私が手に持っているおもちゃを欲しがるので「どうぞ」と渡そうとすると泣いたり怒ったりします。 コロコロで掃除するのも息子の中でマイブームなので、私がコロコロしてると欲しがるの…
現在2ヶ月半の息子がいます。実母へのストレスについて愚痴を言わせてください… 生まれて初めの頃は授乳について悩んでいました。 混合で考えていましたが、毎回乳首が切れて治るに治らず、ニップルをつけても乳頭が切れてしまい、母乳をあげることにストレスを感じて今はほぼ…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…