女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 885ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (885ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後4日目で黄疸の治療 10/18に女の子を出産しました。 今朝黄疸の数値の上がり幅が大きいので、数値的には治療値ではないけど念のため明日の退院に向けて光を当てましょうと言われました。 最悪明日から赤ちゃんだけ2日入院の可能性もあると聞いて涙が止まりません。 赤ちゃん…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 女の子
  • テレビ
  • インスタ
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

残ったミルクってどうしたらいいですかね? 友達もまだ子供いないし、、、、 ちなみに、ほほえみのキューブが12本くらい残ってます、、 大きい箱のを買って一本だけ使ったタイミングでミルク飲まなくなりました。 来年の9月までの賞味期限です。

  • ミルク
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

ミルクのタイミングについて質問です!  生後3ヶ月の完ミです。お風呂の後丁度ミルクの時間になるようにお風呂に入れていますか? 毎回寝かしつけの時間も考えながらお風呂のタイミングをはかっているのですが、お風呂と寝かしつけの時間が近くなってしまう時はお風呂後にミルク…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後3ヶ月
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

一歳の娘の寝かしつけについてです! ミルクを飲みながら寝落ちするタイプのお子さんは、どうやってミルク卒業できましたか?😭 ミルク大好きで、日中は飲まないのですが、寝る前だけは無いと泣き続けて寝ません😱 少しずつ量を減らしたら良いのか、声をかけ続けて無いことを説…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 寝落ち
  • ママリ
  • 2
user-icon

もうすぐで生後3ヶ月です。 先週から夕方はずっと抱っこしないと泣き止まないのが昨日から抱っこしても泣き続けます😭 ミルク飲んだ後はちょっと機嫌よくて30分くらい寝てくれるけど、それ以外はほぼ泣きっぱなしです💦 これ以上どうしたらいいですか? 抱っこ以外の泣き止ませ方を…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【解熱剤を飲んでも熱が下がらない場合】 生後9ヶ月の赤ちゃんですが、 昨夜から発熱、今朝ミルク大量に嘔吐、下痢、 そこから40度越えの高熱です。 小児科クリニックに行くと、 風邪か胃腸炎とのことで何も検査せず経過観察になりました。 現在、まだ39.5度あるので解熱のカ…

  • ミルク
  • 小児科
  • 生後9ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 総合病院
  • なつ
  • 2
user-icon

離乳食を7時11時18時半で食べてます。 昼から夜が時間が少し空くので、 お腹がもたないみたいで… みなさんはどのようにしてますか? おやつなど何時にどのくらいあげてますか? ミルクなどもあげてますか? ※子供のリズム的にご飯の時間を ずらしていくのは無理そうです。

  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

新生児 完母でいけるほどよくお乳がでます 特に完母にこだわりがあるわけではないです 1日1、2回夜ご飯のあとかお風呂上がりは ミルクにしようと思います その場合はお乳は張ってもそのまま放置で良いのですか? 搾乳しないと母乳量が減りますか?

  • ミルク
  • お風呂
  • 搾乳
  • 完母
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

岩手県立中部病院や磐井病院で出産された方 ・評価  ・出産後のケア ・ミルクの使用 ・夜間の子ども預かってくれる など教えていただきたいです

  • ミルク
  • 病院
  • 出産後
  • 岩手県
  • ひー
  • 1
user-icon

ミルクをあげると最低3時間はあけましょうと 言いますが、前に母乳のみだったら2時間後とかでもいいんですか?

  • ミルク
  • 母乳
  • すもも⭐️
  • 3
user-icon

これ買ってよかった!っていう育児お役立ちグッズを教えてください🫶 ちなみに我が家は… ・沐浴用バスネット →お風呂の不安感が払拭され入れやすさが段違い! ・スワドルメリー コペルタ →寝る。信じてなかったけどマジで寝る。 ・ヌナ カドルクリック(抱っこ紐) →ゴツイな?と思…

  • ミルク
  • お風呂
  • 抱っこ紐
  • ベビー
  • 育児
  • おりえ
  • 3
user-icon

生後4ヶ月の子で高さ20cmくらいの所から落ちてしまいました💦 落ちた直後は大泣きしてあやしたら泣き止んで抱っこしていたら寝ました。 ミルクを飲んだ直後で眠かったのもあると思いますがいつもより寝入りが早かったので少し心配です。 後頭部を打っているようでたんこぶになって…

  • ミルク
  • 病院
  • 生後4ヶ月
  • 大泣き
  • たんこぶ
  • ゆちゃん
  • 2
user-icon

朝と昼離乳食200g食べミルクなしです☺︎ 今まで20時の就寝前にミルク200あげてましたが、18時に離乳食200だときっと多いですよね?🤔 まだミルク飲んだ方がいい時期なら夜ご飯を160gとかに減らした方がいいでしょうか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • るり
  • 0
user-icon

ミルクポンWをお使いの方、哺乳瓶で飲ませる際に嫌がらずに飲んでくれましたか? 最近使い始めたのですが嫌がって飲まないことがあります😥使用方法通りに使っているはずなのですが💦

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

外出時のミルクの温め方についてアドバイスお願いします。 今後の外出時に、缶ミルクを使う想定です。 アンケート、もしくはコメントで回答お願いします。 どちらを購入しようか迷っています。 •シリコンタイプの袋のようなもの →お湯を入れて、そこに缶ミルクをつけてあたため…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 外出
  • アンケート
  • ちゃむ
  • 2
user-icon

生後1ヶ月の赤ちゃんについて お風呂上がりは必ずミルクをあげますか? たまに授乳時間がズレてしまい、お風呂上がりの タイミングと合わないことがあります。 その場合は無理してお風呂上がりに飲ませなくても 大丈夫でしょうか?🤔

  • ミルク
  • お風呂
  • 生後1ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • Mi🐱
  • 3
user-icon

ミルクっていつまで飲ませてましたか? 娘は曲線ギリで、離乳食は良く食べますが、平気よりは量食べてません。。 10ヶ月検診で今のままでいいと言われましたが、そろそろ離乳なのでは?と思って😂 今4回で、朝、昼、夕、寝る前って感じです🍼大体500位です。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 検診
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルク50飲んで力尽き寝てしまってでもすぐグズグズで結局授乳、、 完ミでやってる方、少し飲んでいらない、となったあと30分20分後くらいに欲しがったら再度作り直してますか?💦

  • ミルク
  • 授乳
  • 完ミ
  • グズグズ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月です。 だいたい、21〜22時に 最後の授乳をし うまくいけばそのまま寝て 遅くても0時には寝ます。 ( 夜中3〜4時間おきに ミルクを飲んでいます。) そのまま朝〜16時頃まで 1時間〜2時間おきに起きて 授乳し、寝るのを繰り返します。 16時頃から目が開いて 活動が…

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ママリ
  • 1
user-icon

離乳食を始めて1ヶ月が経ち、量も本に載ってる以上をいつも完食するので2回食にしたいのですが、タイミングがわからず困っています。 6時前後→起床&授乳 7:30〜9:30の間に1、2時間睡眠 9:30〜10時→離乳食&授乳 11時〜13時の間に30分ほど睡眠 13時→ミルク150ml前後 13:30〜17時の…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

美容院行って、そのあと買い物してたけどなんだかな〜🙄今までずーっと息子といたし、旦那がいるときに一緒に出かけたりしてたからいざ1人でってなると楽しくなかったな…すごく気楽だけど、いつの間にか家族と出かけることが当たり前になってたと実感🥹1人でゆっくり外出てたのいつ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 保育園
  • 美容院
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜間のミルクを飲む量が減ってきました🤔 そろそろ夜間のミルクを卒業する前触れでしょうか? もうすぐ生後5ヶ月になります。 現在、夜間のミルクは朝の4時頃に1回あげてます。 以前は180ml完飲してましたが、 ここ数日100mlくらいしか飲みません。 もしかして、夜間のミルク…

  • ミルク
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後6ヶ月になってミルクを飲む時 キョロキョロ顔を動かしてミルクを飲むようになりました😭 その度に哺乳瓶も動かして、一度離すと飲まないので大変です😭😭 突然何ででしょうか🥲同じような方いますか?

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後6ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後2週間過ぎました。母乳とミルクをいげていて 母乳は搾乳する事が多いです。病院にいる時から最後の方はミルク60と20とか 100飲む時もあり 部屋は別だったので 助産師さんにあまりあげすぎないで欲しいと言えず そのまま来たので 今も結構飲んでます。 病院では3時間…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • 搾乳
  • 助産師
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

飲む量少なかった赤ちゃんいませんか?💦 4ヶ月の息子なんですが、1回量が少なく少食なようです。 母測したところ70〜80ml多くて110mlです💦 1日9回ほど授乳してますが体重がなかなか増えません🥲 ミルクも1日3回ほど60ml作って飲ませてますが毎回20ml〜40mlくらいしか飲まないで…

  • ミルク
  • おもちゃ
  • 授乳
  • 体重
  • 赤ちゃん
  • ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
  • 3
user-icon

遠方に里帰りしていたので、お宮参りとお食い初めを一緒にやろうと思ってます。 服装についてなのですが、お宮参りは着物がいいなと思っていましたがお宮参り後にお食い初めをするのであればワンピースなどの洋服のほうがいいですよね…? ちなみにほぼ完母で育てていて、ミルクは…

  • ミルク
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 母乳
  • 里帰り
  • ママリ
  • 1
user-icon

リフレッシュの一時預かり、一瞬でお迎え時間になるのなんでー😇 家事して、生後一ヶ月の下の子が便秘だから綿棒浣腸してミルクして泣いてミルクして自分も片手におにぎりとか食べて… 書類書くこと結局できず、明日でいっかになる…🫠

  • ミルク
  • 家事
  • 綿棒浣腸
  • ママリ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月の息子です。完ミで育ててます。授乳時間早くなったり遅くなったりは聞いてるのですが…私一人の時ギャン泣きひどくて…。上手く休めず産後うつと言われてます。 息子にどう接していいのかわかりません。 先程もミルクあげてたらほとんど吐いてしまい。 疲れてきました。 …

  • ミルク
  • 旦那
  • 生後2ヶ月
  • 産後うつ
  • 授乳時間
  • はじめてのちさと
  • 4
user-icon

30日に7ヶ月になる娘がいます。 これくらいの時、みなさんはお子さんの毎日のスケジュール、どのくらい固定していましたか? うちは 起床が6〜7時 お風呂が18時半〜19時 就寝が19時半前後 ということは確実に決めていて、離乳食とミルクの時間はその日の予定や起きた時間により…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 食べ物
  • 生活
  • ゆう
  • 4
user-icon

外出時、ミルクを作る時にお湯とペットボトルの水を持って行きたいんですが、ペットボトルの水は何が1番おすすめですか??サントリー天然水は軟水だからいいと聞いたのですが😋 やはりビジョンのピュアウォーターがいいんですかね?でも少し高くて、、😅

  • ミルク
  • おすすめ
  • 外出
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
883884885886887 …900…920

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 885ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.