女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 900ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (900ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

4ヶ月の子が、おしゃぶりも拒否、ミルクもたらふく飲んだ、オムツも綺麗なのに何しても泣き止まずイライラして怒鳴ってしまいました。 旦那は仕事が忙しく、あまり家にいません。家事も全て私がしているし、はじめての育児で本当に余裕がないです。 子供は寝ましたが、寝顔を見て…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • おしゃぶり
  • 家事
  • うー
  • 2
user-icon

生活リズムが見事なまでに整いません。 完ミ、離乳食一回食です。 朝と夜の区別はついているようで、夜は20-21時には寝て、短くても5,6時間、長いと8,9時間ほどは寝てくれます。 ミルクの間隔も4-5時間といたって普通、散歩などで外に出るようにもしています。 ただ、朝寝や昼…

  • ミルク
  • 月齢
  • 夫
  • 生活リズム
  • 昼寝
  • みき
  • 1
user-icon

生後2ヶ月の息子が、最近ミルク飲む時暴れて泣いて大変です。どうしたらいいのでしょうか。解決策教えてください。

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • 息子
  • rena
  • 4
user-icon

むせる?咳?カハッカハッといった感じが1ヶ月程続いてます。ミルクも飲めているし、離乳食も食べるし、夜も咳で起きたりしたことは一度もありません。おしっこうんちも出ています。 1か月前に予防接種があり、喉も見てもらいましたが赤くないから大丈夫だと言われました。胸の音…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 小児科
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

【4か月 粉薬の飲ませ方】 肛門周囲膿瘍の治療のために漢方を処方されました。 まだ離乳食開始前ということで、小児科で粉薬をお団子状に丸め、指でとり上あごか頬の内側にこすりつけたあとすぐに母乳かミルクをのませるように言われました。 言われたとおりにやってみている…

  • ミルク
  • 母乳
  • 小児科
  • 飲ませ方
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

もうすぐ7ヶ月ですが未だに麦茶や白湯などを飲ませた事ありません😖 飲み物は母乳とミルク以外に今まで飲ませた事ないんですが味に慣れさせたりする意味でも、麦茶や白湯など飲ませた方がいいんですかね🫣?

  • ミルク
  • 母乳
  • 飲み物
  • 白湯
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

乳児院について教えてください。 まだミルクを飲んでますが、乳児院は育児物品は持参不要らしいです。 哺乳瓶も準備してもらえるのでしょうか?

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 育児
  • 乳児院
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後2ヶ月完ミです。 ミルクの回数、間隔について相談です😭 ①7〜8:00 ②11:00 ③14:00 ④17:00 ⑤20:30 大体↑のスケジュールで160〜170/回で 1日トータル810〜830あげています。 昼寝するとなかなか起きなくて、ミルクの回数に悩んでます。せっかく寝てるから寝かしといてもいいの…

  • ミルク
  • 体重
  • 生後2ヶ月
  • 夫
  • 昼寝
  • もちゃ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月で夜間の授乳間隔が10時間あくのは発達に影響あるでしょうか?💦 寝かしつけてから朝まで起きないこともあり、あえて起こして飲ませていないのですが間隔があきすぎると低血糖や発達障害のリスクがあると調べて不安です💦 ミルクは夜間は1回140mlで昼間は母乳+ミルク140ml…

  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 生後2ヶ月
  • 授乳間隔
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

混合栄養で搾乳した母乳を使う場合、哺乳瓶は使い分けていますか?それとも搾乳母乳をあげたあとそのまま同じ哺乳瓶にミルクを作るのでもいいのでしょうか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • 搾乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうわからん…何が食べたいの…何が食べられるの自分… 朝カレー食パン食べて気持ち悪っ… 消化してる間が気持ち悪い… 昼少量の鮭ごはん気持ち悪っ… その後のミルクコーヒーは吐いた 今無性に空腹で惣菜焼き鳥むさぼり食ってる…

  • ミルク
  • コーヒー
  • パン
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

生後7ヶ月 ミルクを飲まなくなりました。 現在離乳食2回食 離乳食は集中力はないもののしっかり 食べてくれているほうでありがたいのですが ミルクをほんとに飲まなくなりました。 最初のほうは離乳食後のミルク これはお腹がすいてないから仕方ないのかなと 割り切っていまし…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 乳首
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【腰痛持ち 出先でのミルクについて】 生後5ヶ月です。 今度子供の検診で外でミルクの時間を迎えるのですが、 自分が今腰痛がひどく椅子に座ることができません。 家での授乳は寝ながらor正座であげたりしています。 なので出先の際はベビーカーに乗ってもらったままミルクをあ…

  • ミルク
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • ベビーカー
  • 椅子
  • Kakiko🔰
  • 2
user-icon

母乳実感スリムタイプの乳首は漏れやすいですか? 母乳実感とスリムタイプを両方使っていますが、スリムタイプ(実家でのみ使用)だけ飲もうと逆さまにすると、ポタポタ垂れてきます。 今乳首はLサイズを使っていて、哺乳瓶も自分で持ちますが途中で振るのでミルクが顔や服、周囲に…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 服
  • 母乳実感
  • ままリん
  • 1
user-icon

特性出てきたのでしょうか? 1歳1か月の女の子です。 1歳過ぎてから色々と気になる事が増えてきました… ①靴下と靴を嫌がるようになった。靴は初めてだから仕方ないとしても靴下は今まで履いていたのに…💦 ②離乳食食べなくなった。産まれてからお腹空いたと要求泣きなく、離乳食…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 家事
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルクを少なくしてご飯メインにしたほうがいいでしょうか? 生後間も無くからミルクを寝ぼけながらしか飲まない体質で、起きている時は全く飲みませんでした。 11ヶ月の現在も寝かせてからミルクをあげています。 そのせいか離乳食の食べがとても悪いです。よく食べてBFの80g完…

  • ミルク
  • 離乳食
  • バナナ
  • パン
  • ヨーグルト
  • こっち
  • 1
user-icon

生後10カ月 まだ完璧に3回食にいけず 食べない。 ミルクも一回150いけばいい方でトータル量がぐっと減りました。 700いけばいい。 離乳食もなかなか食べない・飲まない 大丈夫でしょうか? 小さめ男子で7キロだいです。 おしっこ・うんちは出てます。 根気強く200ミルクあげ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • おしっこ
  • うんち
  • はじめてのあー
  • 2
user-icon

生後2ヶ月、完ミです。 Pigeonの哺乳瓶を使用、毎回ミルトンに浸け消毒し、次のミルクを使うタイミングまで漬け置きしています。 哺乳瓶の乳首の交換ってどれくらいでしていますか?1ヶ月程度で交換とのことですが3週間経たないうちに吸うスピードが遅くなります。交換すると…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後2ヶ月
  • 乳首
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ミルクを飲む時一度口をつけた場合捨てた方が良いと ネットで見たのですが、赤ちゃんが深く哺乳瓶咥えておらず一度口から離してすぐ飲ませる場合は捨てなくて大丈夫ですか??一度口をつけた場合というのは、口から離して数十分など時間が開く場合は捨てた方がいいということでし…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ママり
  • 3
user-icon

ご批判覚悟で相談します。 来週1ヶ月検診がある赤ちゃんです。 出先で哺乳瓶が足りなくなり一度使用した哺乳瓶を使用してしまいました。 1回目に飲み終わったあとすぐ、水ですすいであった哺乳瓶です。3時間ほどあとに次の授乳で水ですすいだだけの哺乳瓶と乳首使っています。 意…

  • ミルク
  • 授乳
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

思い出話です😅 9ヶ月の時、授乳してたら急にくそまずそうな顔して「ぺっっっっ!!!!!!」ってやられました。 それ以降吸わなくなりミルクと離乳食。 いまでも笑っちゃいます😇 すっっっごいまずそうな顔して笑 我が子ながらひでぇやつだな〜〜〜と🤣

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • ママリ
  • 2
user-icon

先日退院し、完ミで育てていますが、昨日が70cc、今日から80ccと増やしていますが、あまり飲みきってくれず、そのまま寝てしまいます。そのせいか、便の回数も以前はミルクの度にでていたのに、少なくなったような気がします。 脱水も心配ですし、便秘も心配です。なにか対処法は…

  • ミルク
  • 完ミ
  • ٩( 'ω' )و
  • 0
user-icon

38歳主婦です。ぐちです。 68歳の母がここ数年体調を崩し、入退院を繰り返してます。 隣県ではありますが、片道2時間半かかります。 私にはこどもは3人。全員小学生。 夫は出張の多いサラリーマンかつ休日は月6日で日曜やすみと、土曜2日しかありません。 父もできるかぎりのこ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 習い事
  • お風呂
  • 里帰り
  • ママリ
  • 2
user-icon

【オススメありますか?】 乳頭保護器使ってる方いますか? 最近右のおっぱいを吸う時、咥えてねじったり引っ張っりする事が増えました。昨日から少し噛んでるのか痛みもあり、見ると薄ら下の歯が出てきていました🦷 歯が生え始めたら完ミにするかミルク寄りの混合にするか悩ん…

  • ミルク
  • 混合
  • おっぱい
  • 歯
  • 完ミ
  • パルム
  • 2
user-icon

ゼラチン飲みだして2週間くらい経ったかな。 夕方のなると目立つほうれい線出なくなった♫ もうじき47歳が言うんだから効果あると思う(笑)💕 首のしわも薄くなってる❣️ 昨日買ったリッツのモイストボディミルクも効いてる感じ😊

  • ミルク
  • しまののワンちゃん
  • 0
user-icon

生後4ヶ月のママです。 ミルクは泣いたらあげればいいのでしょうか? それとも時間を決めてあげた方がいいのでしょうか? 今まで四時間おきにあげてたのですが、ミルク拒否をするようになり全然飲まなくなりました💦 アドバイスなどよかったらお願いします🙇

  • ミルク
  • 生後4ヶ月
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

冷めたミルクをレンジで温めて直して飲ませてしまった。 新生児を育てているのですが、ミルクを作っている途中で寝てしまい飲ませられなかった為、冷蔵庫に哺乳瓶のまま入れ30分後にレンチンして飲ませました。哺乳瓶の乳首を取りラップをせずにそのまま30秒ほどチンしたのですが…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 新生児
  • 乳首
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後1ヶ月以降で混合→完母にした方、どんな感じに進めたか教えてください🙇‍♀️ 現在はぐずる度に授乳して12〜14回/日、そのうち8回はミルク40mlを足してます! 射乳はありますが胸が張ってるとか軽くなったみたいな感覚はなく、、、ズボラで使いこなせるか微妙ですがベビースケ…

  • ミルク
  • 授乳
  • 生後1ヶ月
  • ベビースケール
  • 完母
  • ぽん👶
  • 0
user-icon

赤ちゃんって母乳(ミルク)の飲みが悪い日ってあるんですか? 今日全然飲まずに寝てばっかで、、

  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • ベビーちゃん
  • 0
user-icon

生後3ヶ月前に寝返り その一週間後に寝返り返り完璧マスター 歯が8本生える 最後4ヶ月お座りする ずり這いらしき高バイする お座りできるようになる 生後5ヶ月 ハイハイつかまり立ち 床にミルク置いてたら 自分で口近づけて飲もうとする (まだミルク持たない) 階段登れる…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 生後5ヶ月
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
898899900901902 …920…940

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    2
  • DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…

    3
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    4
  • チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 900ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.