
産後2日目でネガティブ思考に悩んでいます。入院中は家族が来てくれますが、一人でお世話をするのが大変です。他の方の面会の様子を見て、シングルマザーとしての不安や仕事復帰について考えてしまいます。甘いもので気を紛らわせています。
産後2日目です!もう既にネガティブ思考になってしまうんですがどうしてますか??
入院中なのですが面会は家族が来てくれたり上の子も来てくれたりしててその時は何も感じないんですが1人でお世話してると母乳あげるの、ミルクあげるのめんどくさいなぁ。。大部屋で他の方の面会してる時の声とか聞こえてきて他の方は旦那さんいていいなぁ色々やってくれるんだろうなとか上の子もいるのにこんなんで育てていけるのかなとかシングルなんですが働きたくない、もうちょっと休みたいな(保育園受かれば2月で復帰)とか色々考えちゃいます。。
今は甘いもので何とかしのいでます。
- はじめたてのシンママ👩🏻(生後4ヶ月, 4歳1ヶ月)
コメント

野菜ちゃん🥬
まずは出産おめでとうございます😳✨️
体調は大丈夫ですか?
体も戻ってないし、ホルモンバランスも崩れて、寝不足で、悪循環ですよね😭💦
大部屋だと、他の方の話し声や内容が聞こえてきて、嫌な気持ちになる事ありますよね😫
私は上の子を産んですぐに離婚して、保育に入園する時に周りの人は夫婦でおめかしして来てて、笑顔で、その場で泣きそうでした。
保育士さんが察してくれたのか、声掛けてくれましたが、逆に虚しくなりました。
私は離婚後シングルになってから鬱やパニックを発症してしまい、まさか自分がってビックリしました。
なので、主さんも絶対に無理しないで欲しいです💦
働く気が起きなかったら働かなくて良いし、まだ上の子も小さいですし、まずは色々気持ちの整理したり、落ち着いてから進んでいけば良いと思います😢

おっとっと
出産おめでとうございます👏
私も次男妊娠中の離婚だったので心中お察しします…。
大部屋だとしんどそうですね💦
私は面会1回だけでした。母と長男で(笑)
私はこの先ずっとひとりで子育てしていくのか~とかネガティブになりますよね🥺
今でも正直隣の芝生は青く見えます。笑
それでも日々追われていく中で確実に少しずつその状況にも慣れてはきます。
もちろん夫婦で子育てしてる人に比べて何倍も大変なことありますが🥹՞
別に信仰心なんてないですが、神様はきっと頑張ってるママのこと必ず見てますし、必ず幸せになります!!!!きっと大丈夫です!!!!
はじめたてのシンママ👩🏻
ありがとうございます!
会陰切開したところが痛くてなかなか歩けなくて苦痛です😭
2人目妊娠中離婚していて旦那さんが幼稚園お迎えとか来ている子とかパパと公園で楽しそうに遊んでる姿とか見ると「あぁ、、いいなぁ」とか思ってしまいます。
元旦那は私に嘘ついて浮気し女とどこかにいます。養育費もなし。まだ申請中で扶養手当も出てないのでカツカツだし保育園もシングル加点にならないから受かるかどうかだしで不安事、やること多すぎてストレス性難聴とかなりました。
実家もシングルだしまだ、高校生がいるのでお金の面はあれだけど生活の面は助けてくれてますしわたしのきょうだいもいるので遊んでますがお金の面が不安すぎて悩み事が頭の中ぐるぐるしてます。。
野菜ちゃん🥬
切開されたんですね😭
トイレも苦痛ですよね💦
めちゃくちゃ分かります😭
見たくなくても、目に入ってくるんですよね…
私も養育費無かったです💰
本当に今どこかで平和に生きてると思うと、クソがってなります😇
私は頼れる場や人が居なかったので、生活保護を勧められてすぐに申請して、翌月から貰いながらやりくりしてました!(働ける状態でも無かったので)
ご存知かと思いますが、ストレス性のものや精神疾患は点数に加算されるので、どうしても保育園に入れたい!とかであれば、診断書を持参すれば加算してくれます🙆🏻♀️✨️
私も、少しでも加算したくて診断書とったり、なんだしてました😅保活面倒臭いし大変ですよね💦
もし周りにサポートしてくれる体制が整っているのであれば、無理せずまずは体と心を直してくださいね😭💦
もう母子同室されてますか?
授乳など大変ですが、少しでも休めることを祈ってます😢✨️
本当におつかれさまです😭