
新生児の授乳について悩んでいます。母乳とミルクの量や授乳時間の決め方を教えてください。
新生児生後9日目の男の子がいます😊
2人目ですが上の子は母乳、ミルク嫌いでめちゃくちゃ苦労したので普通がわかりません😂
おっぱいは頑張って10分くらいずつ飲んでも、すぐに眠たくなって目をつぶってしまったりで20分飲んでも30.40しか飲めていません。その後、ミルク40を足していますが目をしっかりあけてグビグビ飲みます😂
どちらでも飲んでくれたら嬉しいのですが、性格もあり3時間置きに80ccを守りすぎてしまい...
お腹がいっぱいなのか1日のうちほぼ寝ています😴
起こして授乳しますが眠たく刺激しながらなんとか飲ませています💦
普通がわかりませんが、皆さんどうやって授乳時間やミルクを足す量を決めてますか??
母乳を測っていない人はどうやってますか??
参考にさせてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 4歳9ヶ月)

ママリ
新生児期
長くても3時間おきに授乳🤱
左右5分ずつ
無理やり起こして、50〜80cc飲ませてました♡
1ヶ月検診で体重が増えてればオッケーです🫡
コメント