女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5765ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (5765ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

哺乳瓶拒否克服した方、教えてください🙇‍♀️ 生後2ヶ月、混合で、1日2〜3回ミルク足してましたが、次第に日中は飲まなくなり、寝る前1回だけだったのが、数日前からそれすら完全拒否になりました。預ける予定もあるのと、早めに保育園も考えているので、克服したいです。下記は試…

  • ミルク
  • 保育園
  • 授乳
  • 搾乳
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクの飲み残しって再度与えたらまずいですか? 産院ではすぐに完飲していたんですが 家に帰ってから、少し残すものの30〜1時以内でまたグスグスし始めます。 その都度作り直すとミルクの消費が凄いので、飲ませたいなと思う気持ちもありますが 雑菌が繁殖するので飲み残しを…

  • ミルク
  • 産院
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰 
  • 6
user-icon

生後10ヶ月です。両乳首が切れて授乳がツラいです。。😵‍💫 今更ミルクにするのも無理そうですし、乳頭保護器ものけぞって全力拒否でした😇 1日に3回ほどの授乳で、離乳食は食べムラはあるもののよく食べます。 卒乳、断乳はまだ早いですよね。。😵‍💫耐えるしかないのかなあ。。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳
  • 卒乳
  • 断乳
  • み
  • 2
user-icon

離乳食後のミルクについて もうすぐ10ヶ月になる息子がいます。 今3回食なのですが、比較的食べてくれています。(バランス面に少し不安はありますが、、、) ミルクを見せなければ、欲しがりませんが、見せるとすごい勢いで寄ってきます。 離乳食後とくに欲しがらなければあげなく…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • 夫
  • 息子
  • kana
  • 1
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんがいます 最近夜、まとまった睡眠をしなくなりました。 これは仕方ないことだなあと思っています🥲 しかし、夜、いつもはミルクを飲み干して寝ていたけど、最近はミルクを半分ほど飲んで寝落ちしてしまいます(起こしても起きない) 飲むのに疲れて寝落ちして…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 生後3ヶ月
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • u
  • 2
user-icon

体重の増加についての質問です。 現在生後43日の男の子です。 出生体重が3,118gでした。 3月29日に測った時は4,056gだったのですが、 今日測ってみたら約4,200gありました。 この5日の間に144g増えるのは多すぎるのでしょうか? それとも気にしなくて大丈夫なのでしょうか? 多す…

  • ミルク
  • 体重
  • 男の子
  • 夫
  • m
  • 2
user-icon

完母の方に質問です!🍼 最近哺乳瓶が嫌いとか嫌がる訳では無い ですが、吸うのが下手と言うか飲むのが なかなか進まず哺乳瓶使わなさすぎたかな~? と少し後悔してます🥲 歯が生えて来てもし噛んだりするようだったら ミルクにしようかなと考えてたので困ってます… 同じような方…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 完母
  • 歯
  • 母乳実感
  • しょうママ
  • 0
user-icon

生後1ヶ月です。 最近鼻の入り口に黄色い鼻くそ(カラカラに乾いたもの)がつくようになりました。 ミルクも、吐き戻しがあるくらいで、よく飲んでて、 機嫌もそれほど悪くなく、熱もありません。 咳もしてません。 黄色だと風邪をひいてると聞いたこともあり、少し心配です。 受診…

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 熱
  • 吐き戻し
  • あやか
  • 1
user-icon

もうすぐ生後9ヶ月になり、三回食に移行します。 現在のスケジュールは 5:30-6:00起床 7:00 離乳食 11:00 ミルク 15:00 離乳食 18:30 ミルク 19:00就寝 です。 もともとミルクは、夜中に起きなければ1日4回でした。 体重も少なめかつ、とてもよく動く子なので、なるべく栄養…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 体重
  • 生後9ヶ月
  • pandaco
  • 2
user-icon

もうすぐ生後6ヶ月の息子の吐き戻しがひどいです。 生後1ヶ月頃から吐き戻しが頻回・大量にあります。 まず授乳直後にゲップと一緒に滝のように出てきて、そのあと授乳後1〜2時間の間に5〜6回かなりの量を出します。 寝返りし始めてから余計に吐く量が増えました。離乳食も吐い…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 予防接種
  • 小児科
  • k
  • 3
user-icon

生後5ヶ月 寝かしつけについて 生後5ヶ月になった男の子ベビーを育てています。 生後5ヶ月を迎えたあたりから普段の寝かしつけが通用しなくなってきた気がし、2日に1回くらいは苦戦している状況です。 以前は 18:00 お風呂 18:20-30ごろ ミルク 200ml 18:40-45ごろ 寝室を…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🌻
  • 3
user-icon

離乳食について質問させてください。 もうすぐ9ヶ月。 9ヶ月になったら三回食に しようとおもっています!! 今は 起床して 7時にミルク200 11時に離乳食 15時にミルク200 18時に離乳食 21時にミルク 就寝 という流れです。 よく食べるので離乳食は180〜200gあげているので 食後…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 三回食
  • 🌼
  • 0
user-icon

なにか他にいい方法あれば教えてください。 生後9ヶ月の男の子ですが、1ヶ月検診を過ぎたあたり方うんちを自力でしなくなり、生後4ヶ月まで毎日綿棒浣腸をしていました。その間でも緩いうんちのときは出せていましたが軟便は出せませんでした。 生後4ヶ月から小児科に通いモ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 病院
  • 生後4ヶ月
  • ママリ🔰
  • 9
user-icon

ミルクの規定量って守ってますか? 7日で1ヶ月になる娘がいるのですが ミルク規定の120飲んでも足りなそうで その後に母乳を上げてるのですが 近々完ミしようと思っているので不安です なにかコメントいただけたら嬉しいです!

  • ミルク
  • 母乳
  • 完ミ
  • りぃ
  • 2
user-icon

混合から完母目指している方 ミルクは毎回足していますか?    タイミングを決めていますか?🙇‍♀️

  • ミルク
  • 混合から完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

11ヵ月になってから離乳食をあまり食べなくなってしまいました😂形状や大きさを変えてもだめで基準量の半分くらいで怒り出して食べません。手づかみ食べは苦手なのかしないです。 朝昼夕の離乳食後と寝る前に母乳、15時にはミルク200飲ませてます。 そろそろ卒乳していこうと思っ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 上の子
  • kei
  • 0
user-icon

理由があって完母から母乳よりの混合にする予定ですが 上の子は完ミだったためやり方が分かりません🥺 寝る前と朝10時頃の2回をミルクに変えたくて それ以外は母乳の予定ですが、このやり方だと なにか問題はありますか?🥺🍼 出が悪くなったりしちゃうんでしょうか?🥺

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 混合
  • 上の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

セルフねんねについて セルフねんねとかネントレとか私は意識せずやりもせずに子育てしていたのですが、とあるブログを読んでいて、びっくりしたのですが、 寝室でミルク飲ませる→母親退室→20〜30分泣き続ける(モニターで見ているのみ)→その後眠るってことみたいなんですが、みん…

  • ミルク
  • 子育て
  • 親
  • ブログ
  • ネントレ
  • はじめてのままり
  • 3
user-icon

生後8ヶ月の子が、後ろに転んで後頭部を打ちました。 今日のお昼11時ごろだったと思います。 すぐに大泣きして、そのあとは大丈夫だったのですが、 18時半ごろに嘔吐しました💦 17時ごろに離乳食をあげたのですが、 それを丸ごと、ドバッと戻した感じでした。。。 ミルクはいつ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後8ヶ月
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

5ヶ月になる子をほぼ完母で育ててます。 私が用事があって旦那にお願いする時だけミルクをあげてました。(月に一回ほど) ですが、この間私が友人の結婚式に参加するため預けた時、哺乳瓶拒否なのかミルクの味が嫌なのか、全く飲んでくれなかったそうです🥲 来月、夫婦参加での結…

  • ミルク
  • 旦那
  • 完母
  • 結婚式
  • 夫婦
  • ママリ
  • 3
user-icon

相談です! 7ヶ月のですが、まだそんなに離乳食食べなくてどーしたらいいのかなって思います💦 最近玉ねぎとか、キャベツとか、人参や、フルーツは大好きみたいで食べます!! まだ固まりみたいのは危ないかなと思っちゃいます。。 ゆっくりやってるのですが、ミルクはしっかり飲…

  • ミルク
  • 離乳食
  • キャベツ
  • 人参
  • らん
  • 1
user-icon

生後10ヶ月の息子なんですが15時頃ミルクを飲み 18時にいつも夜の離乳食なんですが16時頃寝てしまいまだ起きないんですが、もし19時半とか中途半端な時間に起きてしまった場合 離乳食食べさせないでミルクでも大丈夫ですかね?💦

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • 夫
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の女の子がいます。 昼は母乳のみで、夜は寝て欲しいので母乳20分から30分のミルク80足してます。 できたら完母になりたくて、夜も母乳だけにしたいのですが、寝ないかなと思うと余裕がなくてなかなできません。 1ヶ月検診で60くらい母乳は出てると言われました。 だい…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後2ヶ月
  • 完母
  • 女の子
  • あき
  • 3
user-icon

8ヶ月くらいで混合で保育園通ってるかたの ミルクと母乳の時間スケジュール教えてください🥺 明日から慣らし保育なんですが いつ母乳にしようかなと思っています🧐 ちなみに夜間も1度(2度のときもあり)起きてきます。

  • ミルク
  • 母乳
  • 保育園
  • 混合
  • 慣らし保育
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

生後②ヶ月なったばかりです。 1日に2回くらいミルク、それ以外は母乳あげてます。 一回120ミリ飲ませてるんですが、飲み終わり哺乳瓶外すと怒って、抱っこするとおさまります。 でも3時間経つ前、②時間〜②時間半後に欲しがります。 ミルク120じゃ足りないんでしょうか? ②ヶ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 哺乳瓶
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

明日から下の子が保育園の慣らし保育が始まります。 一歳時クラスなのですが、準備物に、水筒もコップもありません🤔 どうやって水分補給させてるのでしょうか? まだミルクを飲む子もいるようですが、うちは完母で朝晩くらいしかおっぱいも飲まないので、家では基本、水やお茶飲…

  • ミルク
  • 保育園
  • 完母
  • 食事
  • 水分補給
  • ほむら
  • 5
user-icon

今生後6ヶ月の赤ちゃんで4月17日で7ヶ月になるんですけど、私が風邪気味で薬を飲んでるので、今まで母乳しかあげてないけど、今日と明日だけミルクに変えて200㍉あげてるのですが、母乳はだいたい3時間ごとにやっていたんですけど、ミルクの場合どのくらい時間あけてあげた…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • s🐰
  • 1
user-icon

ゴールデンウィーク明けから離乳食を始めようとすると、5/9(月)で生後5ヶ月23日で、ほぼ6ヶ月になってしまいます… 遅すぎでしょうか?? ミルクもしっかり飲み、発育が早いので、本当は早く始めたいのですが、病院が開いてない期間は怖くて…(;_;)

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後5ヶ月
  • るん🔰
  • 5
user-icon

4月1日から保育園だったのですが、 31日の夕方に熱(38.9)が出て、次の日お休みしました。 病院では、喉が少し赤いこと、風邪かなと言われました。 特に熱以外は問題は無く、少し咳き込んでいました。 土曜日には熱は下がり、今は特に問題はないんですが、平熱がいつもよりは高い…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 病院
  • 夫
  • なつね
  • 2
57635764576557665767 …5780…5800

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 5765ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.