※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

哺乳瓶拒否克服の方法や練習時間について教えてください。

哺乳瓶拒否克服した方、教えてください🙇‍♀️

生後2ヶ月、混合で、1日2〜3回ミルク足してましたが、次第に日中は飲まなくなり、寝る前1回だけだったのが、数日前からそれすら完全拒否になりました。預ける予定もあるのと、早めに保育園も考えているので、克服したいです。下記は試しました。

・あげる体制をかえる。
・あげるタイミングをかえる。(授乳後、空腹時、寝てるときも起きてギャン泣き)
・パパにあげてもらう。
・授乳からすりかえる。
・ミルクの種類、温度をかえる。(はぐくみ、アイクレオ、はいはい、搾乳も白湯もだめでした)
・乳首のサイズを変える。(母乳実感のSS,S,M、SSを1時間煮込んだやつもだめでした)
・乳首をあたためる。

泣かれても1日1回は練習しようと思ってますが、あんまり泣いてるのに無理矢理やってもさらに哺乳瓶嫌いになるのかな、とも思い…。

克服された方、どのような方法で克服されたか、またどのくらい練習されたか(何分泣き続けたらやめる、や、何ヶ月練習続けた、など)教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

生後2ヶ月で哺乳瓶拒否になりましたが克服しました。

私も1番上以外は全部やりました(笑)
結論からいうと、うちは乳首のサイズを変えたら治ったのですが、そもそも乳首近づけるだけでギャン泣きで吸いもしないので、空腹時の授乳の前にミルクをあげてみて、飲まなかったらお腹すいてないと判断しその時間は授乳もしないことにしました。5時間くらい間隔が空くこともありましたが、流石にめちゃくちゃお腹すいてると飲みました😅

それを繰り返してると、哺乳瓶の方が飲みやすいって気がついたのか、ごくごく飲むようになりましたよ。
4ヶ月でLサイズの乳首使ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月のときに、Lサイズに変えたら治ったって感じですか?

    めちゃくちゃお腹空かせて、さらに哺乳瓶だとものすごい泣きませんか、、?😭どのくらい泣き続けて、飲むって感じですか、、?

    • 4月3日
  • ママリ

    ママリ


    ものすごい泣く時は授乳間隔も開いてるしその時は断念します😂
    でもそれの繰返しでだんだん理解していった感じです!

    2ヶ月でMサイズに替えて練習して、それから早めに乳首のサイズアップするようにして4ヶ月でLにしました。

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!

    あんまり泣かれると心折れそうですが、繰り返しの練習がんばってみます💦

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 4月3日