
コメント

ぷーさん
同じく1歳児に進級しますが
私の子供の園は
定期的に園のコップで
水分補給してくれてます☺️!

あんどれ
娘が1歳児、2歳児クラスのときは、保育園のコップを使って朝遊ぶ前に牛乳、喉が渇いたタイミングで麦茶を飲んでました😊

はじめてのママリ🔰
保育園でコップが用意してあり、定期的に時間になったら水分補給をしてましたよ🤔そのあと洗ってくれてってかんじです。
あとは、喉乾いたーとかいったときに貰ってたみたいです😀
基本はおちゃとか。で、あまりに暑いときや運動をしたあとは、子供用の薄いポカリとかを飲んでたみたいです😀

はじめてのママリ🔰
小さな紙コップを使って飲んでいるようです!
しおりには1歳クラスからコップも持ち物にあったので持って行ったところ「まだ使う予定はないですが、ロッカーに入れておいてください」と言われました。それがコロナだったりの衛生面でのあれなのかはわからないですが🤔

ほむら
まとめて失礼します。
コメントありがとうございました!
まだ自分で喉乾いたら飲むってことができない年齢ですし、定期的に飲ませるんですね😄
ありがとうございました!
ほむら
コメントありがとうございます!
時間を決めて一斉に水分補給してるような感じですか?
ぷーさん
そんな感じです!
朝のおやつと3時のおやつは牛乳で
あとは定期的に保育士さんが
一斉にあげてるの
何回も見てます😆!!