「ミルク」に関する質問 (4620ページ目)
生後3ヶ月の息子がいます ミルクでもおむつでもなく寝かしつけて布団に置くと30分もたたないくらいでギャン泣きでその繰り返しです。、 ラッコ抱きするとすぐ寝るのですが経験ある方いますか? どーしたら普通通り寝てくれたか教えてください
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 息子
- 2児のMaMa💙🩷
- 3
生後3ヶ月の息子がいます 昨日くらいから寝かしつけて布団に置くとすぐに泣き始めます。ミルクが足りないかなと思い今日少し多めにあげてみてもまったく変わらず、、、 ソファでラッコ抱するとなきもせずすぐに寝ます. 昼寝だけラッコ抱きで寝かせてるのですが癖がついてしま…
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 昼寝
- 2児のMaMa💙🩷
- 2
生後3ヶ月(98日)毎日大体19-20時に寝ます。 9時間~11時間程寝るんですが、寝すぎなのでしょうか? 長時間寝たあとのミルクは量を多くあげたりしますか? 脱水になっていないか毎日心配です。 おしっこは10-12/日、うんちは1-2/日出ていて、体重は6㌔前後です。
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 1
夫が、もうすぐ1ヶ月だけ育休に入るのですが、だいぶ助かると思いますか? 完母なので夫がミルクをあげることはないです。 赤ちゃんは生後2ヶ月で最近は結構機嫌が良い時間も増えてきました。 やっぱり1人でお世話するよりは楽ですかね?
- ミルク
- 育休
- 生後2ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 8
離乳食を始めた頃にスパウトをマスター。その後ずっとコップ飲みをやっていて、でもまだゴクゴクとはいきません。せいぜい10ml飲めたらいいほうです。今後、離乳食が進み、どんどんミルクが減っていくので、ミルク以外で水分補給をさせたいです。生後2ヶ月から便秘で通院してるの…
- ミルク
- 離乳食
- 生後2ヶ月
- 食べ物
- 水分補給
- はじめてのママリ
- 5
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード