「ミルク」に関する質問 (395ページ目)






生後10ヶ月なのですが、 なかなか夜泣きがなくなりません。 生まれた時から夜通し寝る子ではなく スワドルをつけてた2ヶ月から半年くらいまでは まだ5時間くらいは寝てくれましたが、 夜通しってのはないです、、、 最近は2回夜泣きで起きてきて おしゃぶりを咥えなおさせて…
- ミルク
- 夜泣き
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





エネルギー源を嫌う娘 離乳食3回食ですが、おかゆ、うどん、じゃがいも、パンなどを好みません。パンがギリギリ誤魔化しながら食べられる程度で、おかゆは口につくだけでキレています。うどんもなんじゃこりゃという感じです。おかゆはペーストから5倍粥まで試しましたがどれも…
- ミルク
- 離乳食
- うどん
- おかゆ
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 2









昨日から、生後三週間の息子が ベッドで30分ぐらい寝て、次のミルクまで泣いて、ミルク飲んで、30分ぐらい寝ての繰り返しです 泣きすぎて声が枯れてきたみたいで、カスカスです。。。 一人目が、全く手のかからない新生児だったので、もう、どうしていいかわからずです 泣いてる…
- ミルク
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- バウンサー
- 新生児
- つむぎママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃんですが、寝過ぎて心配になります。 みなさんの子はどうでしたか? 今日お宮参りに行ってきましたがそれもずっと寝ていてミルクも飲みながら目をつぶっています。 午後のお風呂でギャン泣きし少し起きましたが、また寝ていました😂 一昨日くらいから1日18〜2…
- ミルク
- お宮参り
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後1ヶ月で、日中ぐずることが多かったりそれなヒートアップしてギャン泣きしたり、夜もミルクを飲ませたあと寝ずに泣くことが多いです。 おしゃぶりを買おうか迷っているのですがおしゃぶりを付けた場合どのくらいの時間付けてて良いですか? 日中もぐずり始めたら付けたいなと…
- ミルク
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 泣く
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード