※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の息子が哺乳瓶の乳首をカミカミするのは早いでしょうか。日によって飲む量が変わるのは気になります。

2ヶ月の息子育ててます!
ミルク飲む時に哺乳瓶の乳首の先をカミカミしたりするんですがこの時期から遊び飲みが始まることはまだ早いですよね?💦
今一回120作ってますが、集中力がきれるのか、日によって半分とかで哺乳瓶嫌がって飲まなくなったりします☹️

コメント

あーたん

ウチの子もあります。100作って50しか飲まなくて、カミカミしたり舌でベーって出したりしてます。
ゲップをさせてから飲ますとたまに飲みます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるんですね!最近ゲップの出も悪い気がしてコツとかあったりしますか?😖
    今回は何度か休憩しつつ飲み切ってくれました!

    • 18時間前
  • あーたん

    あーたん

    ゲップは座らせて下から上にさすって、出なかったら一度寝かせてもう一度ゲップさせると出ます😊✨

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!ありがとうございます💙
    次のミルクから実践してみます🍼

    • 18時間前
²⁵

カミカミしてます!
カミカミし始めて飲まなくなったらゲップさせるか少し待つと全部飲みきります!🍼
ミルクで40分くらい時間かかってます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おなじですね😳
    最近ゲップがちょろっとしか出なくてコツとかありますか??😅
    私も40分とか当たり前にかかってて、はよせい!!!ってなってます笑

    • 18時間前
  • ²⁵

    ²⁵

    わーーー私もゲップ出すのめちゃくちゃ下手で座らして背筋伸ばさせてトントンするか肩に乗せてかそれでも出ない場合は抱っこ紐入れるとなぜか出ます。笑
    後は一旦横に寝かせて苦しそうだなってまた再度やるとゲップ出ることもあります🥲🙏🏻
    わかりますーーー。用ある時ミルク被ると頑張れーーー早くーーて思います😂

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吐き戻しは基本ないんですけど、苦しそうな時があるので、一旦横に寝かせてみる方法やってみます✊🏻

    ほほえみのときは爆発音みたいなゲップがでてたんですがぴゅあになってからあんま出なくなったので、種類によって変わったりするんですかね🙄

    用事と被ると最悪ですよね笑笑

    • 15時間前