※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

生後5か月の赤ちゃんとの初飛行機旅行について、注意点や便利なアイテム、ミルクの消毒について教えてください。また、離乳食を3日間スキップすることや、抱っこ紐の持ち込みについても知りたいです。

生後5か月です。
来週末の三連休に初飛行機&初遠出の予定です!
遠出旅行や飛行機で気をつけること、これがあると便利、などなどアドバイス頂けたら嬉しいです。
ミルクポンWは持っていくつもりですが、5か月なら消毒不要でしょうか?洗剤とスポンジ持っていけばことたりますか?
あと離乳食を始めて3週目にあたるのですが、3日間スキップするのは良くないですよね?フリーズドライを持って行って、旅先で作成するのが一番楽でしょうか?
1番の心配は飛行機で泣き叫ばないかです、、抱っこ紐って持ち込めるんですかね!?なかなか寝てくれないので不安すぎます🫤

コメント

ママりん

3ヶ月から何度か旅行してます♪
飛行機は缶ミルクが便利です🍼
耳抜きはおしゃぶりでも良いので、普段使ってなくても持っておくと安心かもです。
消毒は離乳食はじまったらしてませんでした‼︎
離乳食もスキップでいいと思いますが、ホテルによっては離乳食だしてくれるとこもあるので要確認ですかね😊
飛行機は抱っこ紐持ち込めますし、基本ずっと抱っこ紐に入れておくと楽かなーと思います♪

  • ママリ

    ママリ

    旅行何度かされてるんですね!尊敬です🫡
    おしゃぶり咥えてくれないんですよね🤣一応持って行ってみます!
    消毒はされてないんですね、そろそろやめようかなと思っていたところなのでいい機会かもしれません。
    ホテルで食べる時間がなさそうで、、悩んでます💦空港のフードコートであげてもいいんですかね?
    抱っこ紐持ち込めるようで安心しました!!30分しか寝ませんが、タイミングよく寝てくれることを祈ります😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

離乳食始まったら消毒はしてなかったけど、旅行中はすぐに洗浄できなかったりして、ミルク液が固まってたりするのが気になったので、消毒もしてました!

離乳食もスキップでもいいけどできればあげた方が今後の拒否の不安がなくなるかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    たしかにすぐに濯がないと汚れ溜まっちゃいますよね💦
    なるべくすぐ洗うようにします!
    消毒液も持っていきます🫡
    今は拒否ないんですけどスキップしたら拒否がでる可能性があるんですね😩
    やり方考えてみます!

    • 6時間前