※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

退院後、授乳回数が減っており、夜中は5時間空くこともあります。2時間ごとに起こして授乳した方が良いでしょうか。

新生児、授乳タイミングについて
入院中は1〜2時間おきに泣いて母乳吸わせて3時間ごとにミルクを足していました。
それでも体重の増えがあまり良くないので母乳の回数は減らさないで!と言われて退院したのですが、
退院してからめっちゃ寝てて母乳回数減ってます。
昼間は3時間くらいで泣くので授乳しますが夜中は5時間空いちゃう時もあります。。。
2時間ごとに起こして授乳した方が良いでしょうか。寝てて起こして母乳あげても途中で寝ちゃったりして困ってます😭

コメント

ねこママ

私の子も夜たくさん寝る子で、あの手この手で毎度起こしながら授乳していました🥹
退院時産院から3時間おきの授乳と、ミルクを毎回40cc追加との指導がありやっていましたが、2週間検診でもう少し体重増やしたいね、ということで1ヶ月検診までは続けていました!
次体重確認できるのはいつ頃でしょうか?それまでは指導通りにやった方が安心な気がします🥺