女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3943ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3943ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

下痢のときの食事💦 1歳3ヶ月の息子なんですが昨日から下痢になってしまいました。 ミルクはまだ朝と夜に飲んでいるのですが昨日寝る前に飲ませたら夜中結構水下痢っぽい感じになってしまいまして…。 この場合の水分補給は水やお茶になるかと思いますが、普段ほんの少ししか飲みま…

  • ミルク
  • 体重
  • 食事
  • 水分補給
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

混合で育てていて、1日大体ミルク80〜100を2、3回あげています。ミルクは寝る前や私が出掛けている時にあげていて、残すこともあります。 1ヶ月検診で、1日56g増えてるからミルクは足さなくて完母でいけるよと言われ、 2週間検診の時も体重の増えが良かったので、その時から完母…

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • 混合
  • 赤ちゃんの体重
  • まい
  • 0
user-icon

赤ちゃんの下痢ってこんなに続くものですか? 4月29日に熱と嘔吐で胃腸風邪と診断され、熱は1日で下がり嘔吐は1週間ほど続きました。 その間に下痢も始まっていたのですが、1週間経っても1日に10回以上の水下痢が続いており、二次乳糖不耐症かもということで、ミルクをノンラク…

  • ミルク
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • 熱
  • 乳糖不耐症
  • 結
  • 3
user-icon

2歳児の食事が憂鬱です。 2歳8ヶ月の息子なんですが、 食事がなかなか進まず、毎度イライラしてしまう。。。 数口食べて、口を動かさず溜め込み食べない。 溜め込むと10分でも20分でもそのままです。 好きな物やお菓子はちゃんと食べます。 保育園ではちゃんと全部食べ、たまに…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 2歳児
  • 食事
  • さーママ
  • 3
user-icon

午前中の離乳食って、授乳時間に合わせてあげてますか? 離乳食の後、そのままミルクという流れですか?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 授乳時間
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後半年の娘がいます。 先週熱が出て小児科にかかり、風邪と診断されました。 熱は下がりいつも通りに戻りましたが咳だけ治らず、夜も咳が出て寝づらそうです。 前回風邪の時も特に風邪薬などはもらえずミルクが飲めるなら大丈夫です。という感じでした。 小児科に行くと他の病…

  • ミルク
  • 小児科
  • 夫
  • 熱
  • 風邪薬
  • のん
  • 0
user-icon

【パパ見知りについて】 4ヶ月半の息子を育てています。ここ最近パパ見知りが出てきました。加えて私の父(おじいちゃん)への拒否もすごいです😂😂😂 おじいちゃんは声を聞くだけで、叫ぶように泣き、抱っこなんて無理です😣 パパについても、昼間は平日はいないので検証出来ません…

  • ミルク
  • 息子
  • 大泣き
  • 拒否
  • パパ見知り
  • sasasa🐵
  • 0
user-icon

完ミで1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが 時たまミルクの飲みが悪く悩んでいます。 普段20-30分くらいで飲んでいるミルクを最近40-50分かけて飲む時があります。 ゲップや休憩を挟んで飲ませると言った具合です。 いろんな要因があるんだとは思いますが、何から見直すと良い…

  • ミルク
  • 病院
  • 赤ちゃん
  • ゲップ
  • 完ミ
  • 🍊
  • 1
user-icon

1歳4カ月でヘルパンギーナで飲み物以外受けてくれなくてこまっています。 お腹すいてるはずなのに...なにかいいのありませんか?明日病児保育なので食べ物どうしようとおもい🥹 缶ミルクって1歳4カ月だと飲み物感覚でしょうか?ミルクのみでご飯代わりになりますか? また何ミ…

  • ミルク
  • 食べ物
  • 1歳
  • 飲み物
  • ご飯
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクタッチのロングのマスカラ 瞼なんかにつきませんか?😭 下瞼にもついて最悪なんですけど 何かつかない良い方ないですかね?😭 ボリュームのときはこんな事なかったのに😭

  • ミルク
  • s
  • 0
user-icon

避難グッズについてです。 小学生と完ミの赤ちゃん、小型犬がいます。 小学生は自分用のリュックを持ってもらうとして、赤ちゃんは液体ミルク3日分だけでかなりの量になります💦 赤ちゃん抱っこして、自分と赤ちゃんの荷物、犬のことまで考えていたら無事避難できる気がしません…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • グッズ
  • 体
  • リュック
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後8ヶ月 少食で、現在体重7kgなんですが夜中に起こしてミルクを飲ませるべきでしょうか? 離乳食は2回で、90g/1回ぐらい ミルクは4回でトータル650ぐらい 夜は21〜22時に寝て、朝は6〜7時ぐらいに起こしてます。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 生後8ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

離乳食の後のミルクを飲まないんですが まださすがに飲まなくなるの早いですよね🥲? もう離乳食も食べ終わる、という頃に ゲフッとゲップが出てたので これはミルク大丈夫か?と思ったら案の定飲みませんでした。 咥えても遊ぶだけだったので一旦やめました。 離乳食は85くらい…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • ゲップ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新生児のおしゃぶりについて。 おしゃぶりを使うとオムツ替えの時に大人しくしてくれてたり、夜泣きの時ギャン泣きされるとメンタルに来るので夜中使ったり、ミルクを待ってもらう時に使っているのですが長時間のつけすぎは良くないの長時間ってどのくらいですかね…? 今は何と…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • おしゃぶり
  • 新生児
  • オムツ替え
  • もたちゃん
  • 5
user-icon

今日で一歳になりました。 災害用にとっておいた液体ミルク缶が8缶あります。 いまは離乳食食べてるしフォロミだし消費して大丈夫だと思いますか😥?

  • ミルク
  • 離乳食
  • 夫
  • 体
  • 災害
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後25日 ほぼミルク寄りの混合 だいたい3時間ごとに授乳+ミルク60-80 あげてます 1日のトータル量は500-600 授乳の前にオムツ変えてますが、オムツが全く濡れてない時があります 昨日は生後初めて便が出ませんでした 水分足りて無いのでしょうか?? 先日体重測ってもらったら…

  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 体重
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

夜中にもぞもぞしてちょっと泣いて起きる 生後3ヶ月の👶🏼すぐに授乳をして寝てくれるのは いいのですが、、、 6時間で起きる日もあれば3時間ずつで起きる日もあり 定まる様子がありません。 まだ生後3ヶ月だからこういう子もいるのかな、と 思いますが、周りの皆さんは 夜通し寝て…

  • ミルク
  • 母乳
  • 授乳
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

生まれてからは、胸パンパンで、こんなにパンパンならと搾乳してもらったらすぐ100MLになっていました。生後1ヶ月ぐらいは、お風呂に入るとポタポタと落ちて来たり母乳パットもパンパンになっていました。 現在生後3ヶ月の頃には、母乳なんか減った感じ。お風呂に入ってもポタポ…

  • ミルク
  • 母乳
  • お風呂
  • 搾乳
  • 生後1ヶ月
  • 🧸PINO🧸
  • 4
user-icon

生後2ヶ月の子を混合で育てています。 夜中のオシッコがなかったので心配です。同じような経験がある方いますか? 最近夜8〜10時の授乳後3〜5時ぐらいまで寝続けるようになり、オムツもたぽたぽになっていました。 昨日は夜10時の授乳でそのまま寝て、今朝5時になっても起きな…

  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 生後2ヶ月
  • 混合
  • またり
  • 3
user-icon

皆さんの意見が聞きたいです🙇‍♀️ 昨晩お座りの状態から後ろに倒れて 後頭部を強打しました 2〜3秒後に泣き出して すぐに泣き止んで機嫌も良く 1時間後にミルクを飲ませて 朝まで寝ていたので 安心していたのですが 朝になっていつも通りミルクをあげると 大量に戻し始めてほとん…

  • ミルク
  • 小児科
  • 熱
  • はる
  • 1
user-icon

2歳3ヶ月男の子の発達障害や自閉症について 小さいときからオムツやミルクで泣くことがなく親と離れても泣くこともない、よく寝る育てやすい子供でした。 目が合いづらいなと思うことはありましたが合わないわけではないのでこんなものかと思ってました。 1歳半検診で発語、指差…

  • ミルク
  • オムツ
  • 絵本
  • 保育園
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

もうすぐ生後7ヶ月の子ですが、最近やっと7時間とか寝る日が出てきたかと思えば1週間前から3時間起きに戻りました。 今までは3時間起きでもミルク飲んですぐ寝ましたが、最近は夜中の覚醒で1時間以上寝ません。 しんどいです… 同じ方いらっしゃいますか?😭

  • ミルク
  • 生後7ヶ月
  • ママリ灬̤̬
  • 2
user-icon

愚痴です。 文めちゃくちゃで読みづらいかもしれないですが申し訳ないです😢 最近息子の夜泣きが激しくなり大声で泣き出すようになりました。 おむつを変えてミルクをあげれば落ち着いて少し抱っこしてれば寝てくれるのですが完ミなのでミルクを作るまで少しの間泣かせてしまいま…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 旦那
  • オムツ
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

先輩ママさん方教えてください〜! 初産婦なのですが、 ベビーカーや抱っこ紐とう諸々揃えるものは 沢山あるとは思うのですが大体でいいので トータルいくら位準備でお金がかかりましたか? お祝いで買ってもらったもの等あるとは思うので それも込みで大体このくらいと言うの…

  • ミルク
  • オムツ
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 初産婦
  • はじめてのママリ
  • 10
user-icon

旦那さんってやはり、 やればやるだけ、当たり前になる生き物ですか、、? 生後7ヶ月になる娘がいます。 お皿洗いなどをお願いしてもすぐにはしません。 基本は日をまたぎます。 旦那さん曰く 強い希望があれば、 (○○時までに必ずやって欲しい)と 友人の妻のように可愛らし…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 生後7ヶ月
  • 産後
  • はじめてのママリさん🔰
  • 7
user-icon

お子さんが経管栄養の方、もしくは看護師の方に質問です。 昨日、子供がgcuから退院してきました。 家での注入がまだまだまごついてしまいます。 特にミルクを流し終わったあとの白湯の準備がやりづらくて、もっと良い方法はないかと考えています。 今の方法は、赤ちゃんOKのミ…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 赤ちゃん
  • 白湯
  • ミネラルウォーター
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

ミルクをやめさせるいい方法&どうやってやめさせたかって言う経験談あったら教えてください🙏🏻 寝る前にミルクを飲み、夜中もミルクを欲しがって飲みます。9月にはお腹の子も産まれるのでやめさせたいんですがやめられる気配がなく… ご飯もちゃんと食べてるし体重にも問題はない…

  • ミルク
  • お昼寝
  • 体重
  • ご飯
  • こったん
  • 2
user-icon

生後11ヶ月で初めての熱😭 病院行ったら胃腸炎でした💦 吐くしミルクは飲めないわで本当に大変💦 しかもわたしもうつり、吐いて… 子どもの熱が初めてだったから可哀想な気持ちと大変さで本当に大変だったー😭 こんなに子どもの体調不良って大変なんですね 私自身が小さい頃、熱性痙攣…

  • ミルク
  • 病院
  • 生後11ヶ月
  • うつ
  • 体調不良
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

旦那。愚痴です。 なんで私がやってる育児に参加してるみたいなスタンスなの? 平日仕事してるし、帰ってきたら夕飯作ってくれるし日替わりでお風呂も入れてくれる。そりゃありがたいですよ。 だけど寝かしつけはほぼ毎日私の仕事。 自分は夜中までリビングでアマプラ見たりネト…

  • ミルク
  • 旦那
  • 教育
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ
  • 3
39413942394339443945 …3960…3980

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…

    1
  • 宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭

    2
  • ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…

    3
  • 小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…

    4
  • 大分市の方に質問です。 最近備蓄米、もしくは安売りのお米を見かけた方、 いますか?🌾 場所は…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3943ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.