※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが初めての熱で胃腸炎。ミルクも飲めず大変。自身もうつり、心配。熱が出るとき心配。ミルクもなかなか飲まず、2時間泣いてやっと寝た。

生後11ヶ月で初めての熱😭
病院行ったら胃腸炎でした💦
吐くしミルクは飲めないわで本当に大変💦
しかもわたしもうつり、吐いて…
子どもの熱が初めてだったから可哀想な気持ちと大変さで本当に大変だったー😭
こんなに子どもの体調不良って大変なんですね
私自身が小さい頃、熱性痙攣を起こしていたようなので、これから熱が出るとき心配です🥺
普段なら寝る前に飲むミルクもなかなか飲まずで2時間泣いてやっと飲んでくれて寝ました…

コメント

kaa

うちも先月家族でノロウイルスになり大変でした😭😭
看病してたら可哀想で辛くなりますよね。
後うちは熱性痙攣何度もしてます😔
見るたびに怖くて死んじゃうんじゃないかってなり、毎回熱出すたびにヒヤヒヤします🥲
娘の場合は初めての熱で熱性痙攣を起こしたのですぐ救急車呼びましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ノロウィルス大変でしたね😭
    熱性痙攣されてるんですね?
    起こってすぐに救急車呼んだほうがいいんですか?🥺
    だいたい2分くらいで収まるから、そこから病院で診てもらうと思ってました💦

    • 5月16日
  • kaa

    kaa

    初めての時はパニックで呼んでしまいました😅
    娘の場合はその後救急車でも再び熱性痙攣を起こして入院になりましたが入院中も2回熱性痙攣起きたので救急車呼んで正解だったなと思います😭😭
    2回目の熱の時は病院の駐車場で起きたのでそのまま診察してもらいましたが問題なさそうだったので痙攣止めだけ処方してもらってその後熱性痙攣起こさず熱下がりました!
    大体娘の場合1分半くらいでおさまりますよ!

    • 5月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院中に2回もなられたんですね😭
    こわいです💦
    教えていただきありがとうございます🥺

    • 5月16日
  • kaa

    kaa

    いやいや全然ですよ😊👍

    仮になったとしてもほとんどの場合すぐ治って大丈夫なことが多いのでパニックになると思いますが大丈夫ですよ💪🏻

    • 5月16日
🐣ぴよこ🐣

うちも一家で胃腸炎なりましたー💦
しかもその前に引いてた風邪が治りきらないうちに私にうつってしまい、免疫がなかったのか看病で寝不足だったからなのか…重症化してしまい、1日入院しました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝不足の中自分にもうつってとなると、ほんとしんどいですよね💦
    重症化して入院😭
    とても大変でしたね😭
    ほんと子育てってすごい大変ですね🥺

    • 5月16日
ぴぴ

うちも今年入ってからコロナに胃腸炎に一家で罹ってます😂
自分も体調悪いなか看病もしなきゃで本当に大変ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感していただいて嬉しいです🥺
    はい、本当に本当に大変ですよね💦

    • 5月16日