※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍊
子育て・グッズ

赤ちゃんのミルク飲みに悩んでいます。飲む時間が長くなったり、鼻をズビズビさせたりしています。見直すべき点や対処法について相談しています。

完ミで1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが
時たまミルクの飲みが悪く悩んでいます。

普段20-30分くらいで飲んでいるミルクを最近40-50分かけて飲む時があります。
ゲップや休憩を挟んで飲ませると言った具合です。

いろんな要因があるんだとは思いますが、何から見直すと良いでしょうか?😭
 
☀️鼻がズビズビ言いながら飲んでいる。飲みにくい?疲れちゃう?病院いってみる
☀️気が散るものをできるだけ目に入らないようにしてみる
☀️泣いてはみたもののお腹がそんなに空いてない、本泣きになるまで様子を見てからあげる→これをすると泣いて疲れて途中で寝てしまうかもしれません
☀️ミルクの味に飽きた?ミルクを変えてみる

コメント

deleted user

10〜15分で飲み終わるのが基本なので(個人差はあります)

・乳首を変えてみる
・哺乳瓶を変えてみる
・キャップの締め具合の調整
・飲む時の体勢
等試してみると良いと思います☺️✨

  • 🍊

    🍊

    ひさこさんのYouTubeで乳首は新調せずずっと新生児用で良いと聴いて変える気がありませんでした😵‍💫でも飲む時間が長いのでキャップを緩めにつけても長かったら乳首を1ヶ月用に変えてみようかと思います🥲

    • 5月16日