女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 322ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (322ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんの寝言泣き?夜泣き?について。これって普通ですか?昼間のお昼寝はどこで、どんな環境でさせてますか? 大体20時ぐらいには寝かしつけが完了するのですが、昨日の夜から突然夜中の2時〜3時くらいから朝方の6時くらいまで数分おきに目を閉じながらグズグズ…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 生後3ヶ月
  • めい
  • 2
user-icon

今後震災が起こった時に子供を守らなければ…大丈夫かな…という不安に駆られませんか?何をどのくらい備蓄してますか? 今5日の予言?が騒がれてますが、それはまぁ置いといて今後震災がいつ起こるかなんて実際わからないじゃないですか。 3.11も経験しているのですが、子供が生…

  • ミルク
  • 夫
  • おむつ
  • 地震
  • 散歩
  • ちゃん
  • 3
user-icon

生後6ヶ月の赤ちゃん👶🏻 夜中から下痢が続いています💦 2時、5時、16時、20時と4回少しつぶつぶは混じってますが、いつもに比べたら下痢です。 離乳食はもうすぐで1ヶ月ほど経つところで、今日はお休みして朝ビオフェルミンを飲ませてみましたがまだ続いています。(先週まで急性中…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後6ヶ月
  • 赤ちゃん
  • すぬわん🐾
  • 0
user-icon

産後、急にタピオカミルクティーにハマってしまいました(笑) みなさんの産後ハマった食べ物や飲み物あれば、教えてください!

  • ミルク
  • 食べ物
  • 産後
  • 飲み物
  • タピオカ
  • はじめてのママリ
  • 5
user-icon

旦那の急な飲み会、みなさんなら許しますか? 先程、旦那から「ちょっと遅くなる」と連絡がきて、「飲みに行くの?」と聞いたら「ちょっと飲んでくる」とのこと。 今日は晩ご飯やお風呂は実家で済ませていたので、晩ご飯の準備をしていたわけでもないし、あとはミルクあげたりや寝かし…

  • ミルク
  • 旦那
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 夫
  • える
  • 3
user-icon

6歳の男の子と6ヶ月の女の子を育てています。 6ヶ月の娘なのですがなにも根拠は無いのですが娘の行動に なんでも発達障害に繋げてしまうことがあります。 そして調べて発達障害の疑いという文に落ち込んでしまう自分がいます。 特に食では離乳食は野菜は今のところ全部食べない…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • 女の子
  • 育児
  • かんな
  • 1
user-icon

生後7日の新生児です。 ミルクあげてる時に上の子と頭がぶつかりました。 今のところ何もないのですが大丈夫でしょうか? 医療機関に行った方がいいでしょうか? 位置は頭頂部辺りです。

  • ミルク
  • 新生児
  • 夫
  • 上の子
  • 生後7日
  • ママリ
  • 1
user-icon

喉頭軟化症について 1ヶ月になる息子がミルクを飲む時頻繁にゼーゼーヒューヒューしていて、寝てる時も急にヒュー!となったりゴロゴロ?ゼーゼーしたりしています。していない時もあります。 1ヶ月検診で小児科の先生に見せたところ、喉頭軟化症かもしれないね~。でも大きくな…

  • ミルク
  • 小児科
  • 体重
  • 夫
  • 先生
  • K‪‪❤︎‬
  • 0
user-icon

発達障害や自閉症の子の睡眠障害って、いつごろからどんな風に出はじめましたか? 息子は0才5ヶ月ごろまでは、お昼寝は抱っこ紐じゃないとうまく寝れなくて激しくぐずり、寝ても30分で起きたり、夜もミルク以外では起きないものの基本抱っこじゃないとダメでした。 0才5ヶ月の…

  • ミルク
  • 病院
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • おしゃぶり
  • ママリ
  • 2
user-icon

若江岩田近くの岩田幼稚園の赤ちゃんタイム行かれた事ある方いてますか? 4月は忘れていて5月は熱で行けず。 今月行こうか悩み中。どんな事するんだろう? ミルクのお湯とか貰えないだろうなぁ。

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 熱
  • 琴音ママ
  • 0
user-icon

低月齢から夜はお風呂上がりミルク飲んで寝室に連れていきおやすみ〜で、ゴロゴロして、指しゃぶりをしながらセルフで寝てくれます。 壁際に赤ちゃん用マットレスを置いて 挟むように、大人はその横にダブルベット(フレームは外しました)で👶🏻とは寝床分けて寝ています。 8ヶ月…

  • ミルク
  • お風呂
  • 月齢
  • 赤ちゃん
  • 指しゃぶり
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

もうすぐ10ヶ月 突然寝かしつけに時間がかかるようになったのですが、皆さんそんなもんでしょうか?😇アドバイスください! 7時までには起床 10次頃〜午前寝 14.15頃〜午後寝(16時には起こす) 20時頃目こすったりしだしたら寝室で絵本やミルク →21時半頃まで寝ず、、 昼寝はど…

  • ミルク
  • 絵本
  • 寝かしつけ
  • 生活
  • 遊び
  • り
  • 1
user-icon

生後一ヶ月半過ぎ。 生後一ヶ月辺りから寝る時間を大体決めて 寝かしつけをする様にしていて、 最初は20時、20時半くらいでしたが、 18時半頃からぐずり始めてミルクを🍼あげて 19時、19時半には寝てしまいます。 そこから23時頃に授乳。 そこから母乳なので1時間か、1時間半お…

  • ミルク
  • 母乳
  • 寝かしつけ
  • 授乳
  • 体
  • なり
  • 1
user-icon

7ヶ月の子のスケジュール教えてください! 日中の睡眠の時間帯、ミルク、離乳食、お風呂、就寝の時間教えて欲しいです! 7時頃起きてミルク飲んで、10時頃に離乳食&ミルクの予定なのですが、最近10時前くらいから眠くてグズりだし離乳食の時間帯がズレます。 朝寝は、起床して…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 睡眠
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

下の子が9ヶ月です。 今のスケジュールが 7時 離乳食 11時半 離乳食 15時 母乳 18時半 離乳食 20時半 母乳 夜間一回母乳 という感じです。 いままで完母でやってきましたが、今出てるのはよくわかりません。笑 離乳食の食べは良いのですが、 そもそも母乳の回数少ないので…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 完母
  • ママリ🔰
  • 0
user-icon

生まれてから母乳飲みで育ててきたんですが、 私に何かあった時や、ミルクの方が腹持ちが良くて寝るというのを聞いたりして夜だけミルク150あげて、その後母乳をあげるようにしているんですが、 ふと、このミルクは意味があるのかわからなくなりました😓笑 夜もミルクをあげてるか…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • ママリ
  • 2
user-icon

寝返りした瞬間に吐き戻しが凄いんですがどうしたらいいですか😭 最近寝返りを習得し、よくコロコロ転がってます笑 でもうつ伏せが好きというわけではなさそうで、しばらくうつ伏せしてると怒ってます😂 ミルク拒否なのでようやく1時間かけてミルクを飲み、ゲップさせて、そのま…

  • ミルク
  • 家事
  • 海
  • ゲップ
  • 寝返り
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

結構周りは明日の予言に備えてるのか… お水やレトルトとか液体ミルクは常に置いてるけど… ガソリンとか入れに行ってないな

  • ミルク
  • 体
  • ママリ
  • 0
user-icon

自己嫌悪です。 9ヶ月の子。 床にペットボトルを置いてて、気づいたらラベルを少し食べていました。ベロの上にあったのですが、うまく取れず、飲み込んだようです。 飲む時に苦しそうにしたので、本当に焦りました。 幸い、喉に詰まらずお腹に入ったようです。 救急に電話して状…

  • ミルク
  • 小児科
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3回目の離乳食途中でぐずって寝てしまいます🥹 9ヶ月途中までは昼寝1回(2.3時間位)だったんですが 今週から夕方も眠いとぐずるようになり 下記のようなスケジュールになりました。 食べる前からぐずってるので 寝かしつけチャレンジするのですが全く寝らず😇 食べてる途中で睡魔が…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ピジョンの哺乳瓶の乳首について、どちらが新しいものか分かりますか😣? 先輩ママさんから使用後の搾乳機をお下がりでもらって、それに付属していた哺乳瓶を一緒に消毒したら、判別がつかなくなりました。そして赤ちゃんのミルクの飲みが悪かったりして、乳首の劣化があるのかな…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 乳首
  • 赤ちゃん
  • ピジョン
  • あい
  • 1
user-icon

離乳食とお昼寝について、アドバイスください🙏長くなります💦 もうすぐ一歳になる娘です。この月齢の周りの子たちと比べると、かなり育てにくさを感じています。もちろん個人差と言われればそれまでなのですが…💦 ①離乳食 偏食です。固さがダメなのか味付けがダメなのか、手作りは…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おもちゃ
  • お昼寝
  • 授乳
  • ままり
  • 1
user-icon

生後3ヶ月になったばっかりなんですが、ミルクを一回で100mlしか飲みません💦 よくて120mlです😞 あっため直しても飲みません、、 でも母乳をあげたら飲みます! ディーマーのためミルクに完全移行したいんですが、母乳をあげないようにしたら1回の量も増えていきますかね😢 同じよ…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • ママリ
  • 0
user-icon

生後2ヶ月半の女の子を育てています👶🏻‪‪🩷 今まではお風呂の後にミルクが飲めるようにお風呂に入れていました。 ですが、タイミング的に難しい時もありました。 その時はお風呂をずらす感じにしていました。 そうするとお風呂の時間が早くなったり、遅くなったりしてしまいます😓😓…

  • ミルク
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • 女の子
  • 夫
  • ままり
  • 5
user-icon

日中の睡眠に関して 日中のお昼寝、抱っこしても全然寝ない時どのくらいで諦めますか? いつもとりあえず2時間半たったら寝かしつける→30分抱っこして寝なかったら諦めて置く→30分遊ばせて寝なかったらまた30分抱っこする→また寝ないのでミルク飲ませるなどする→また抱っこする…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 寝ない
  • 睡眠
  • ママリ
  • 2
user-icon

生後4ヶ月半の男の子を育てています。 生活リズムについてです、、 ママリを見ていると 何時に起床して、何時にミルク飲んで お昼寝をしてと時間が決まっている方が多く見られ 私の場合は、まだ夜中起きることもあったり 朝まで寝てくれることもあったりとまだ バラバラで夜間授…

  • ミルク
  • お風呂
  • お昼寝
  • 生後4ヶ月
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

ミルク作る時全部お湯入れてその後冷ましてますか? それとも半分お湯、半分水にしてますか? 量が増えてきたら浄水器のお湯と水使って調乳していいですよね🤔

  • ミルク
  • 浄水器
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

ミルクで使うお湯の水筒のサイズに迷ってます…🥹 4ヶ月になりますが、手術などもあり やっと普通に生活出来そうで色々と準備しています☺️ 皆さん何ml使ってますか?🥺 お水を足して使うなら350mlでもいけるかなって 思ってるんですけど、お水はフードコートにある お水で割ったら…

  • ミルク
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後17日 ミルクあげて 2時間半で大泣きします😭 ミルクは80あげてます。 増やしても大丈夫でしょうか??

  • ミルク
  • 夫
  • 大泣き
  • 生後17日
  • あさん
  • 3
user-icon

次男が小柄なのですが、10ヶ月健診で67センチ7.2キロでした😂 生まれた時は3000gあったのですが、ミルクを全然飲まず増えませんでした😂😂 先生からは、増えてはいるから問題ないとは言われてます。 少しでも増やしたいのですが、どうやったら増えますか? 今1回の離乳食が180g+…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • 先生
  • 健診
  • ママリ
  • 0
320321322323324 …340…360

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…

    1
  • しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…

    2
  • 福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…

    3
  • 万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…

    4
  • 夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 322ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.