
体重増えすぎ?ここのところ体重が結構増えてます😭三回食で1回150〜170g…
体重増えすぎ?
ここのところ体重が結構増えてます😭
三回食で1回150〜170g
ミルクは1日800くらいです。
お腹が空いたと泣いた時だけミルクあげてます。
それ以外は水です。
朝6時半起床 ミルク200
9時 離乳食
11時泣く ミルク150
13時 離乳食
16時 離乳食
17時半 泣く ミルク150
20時半 泣く ミルク200
21時 就寝
0時 泣く ミルク150
だいたいこんな感じのスケジュールです
ミルク飲ませすぎなのか?とも思いますが、いらない時は残しますが、基本150は無いともっとくれーって泣きます💦
それでも減らしたほうがいいんですかね??
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)

あーる
うちは3回食で1回に200gは必ず食べます。
ミルクは早起きすぎた時はミルク飲んで、夜寝る前に必ず飲むので合計2回でトータル量は300mlとかです。
ミルクじゃなくて、お菓子やおやつをあげてみてはどうでしょうか?
成長曲線から大きくはみ出てるとかでなければ、そんなに気にする事はないと思いますよ。
今大きくても成長したらガリガリかもしれないし、その逆パターンもありますし😖

はじめてのママリ🔰
私も日々悩んでいるので、正解かはわかりませんか、その頃からは離乳食増やしてミルク減らしたり、食後なしにして、1歳の誕生日前にはもうミルク一切あげてなかったです。
うちの子は、ミルクは小さい時からよく吐き戻してたのに、ご飯は吐き戻さなくて、食後のミルクあげると吐き戻すのでなしにしてましたが、ギャン泣きするので、本当に毎食毎食なだめるのがしんどかったです。
満腹中枢未発達なんだろうと思いつつ、いまでも毎回悩みます。
私の個人的な判断基準は、おもちゃなどでそらしてある程度泣き止めば、足りてるんだろうなと思ってます。
今でもたくさんご飯食べるので、おやつあげてないです。
コメント