
コメント

てぃす
絵本読んだり歌遊び?したりしてました!
あとはご機嫌なうちに家事を済ませたり、、、
一緒に寝転がって休んでてもいいし、のんびり過ごせばいいと思います☺️
うちはタミータイムしてませんでしたが、タミータイムしてもいいかもですね!
自分が暇なら赤ちゃんと遊んでました!笑
私が一方的に喋ってることも多かったです😅(なんせ2人きりで引きこもってたので話し相手がおらず笑)
てぃす
絵本読んだり歌遊び?したりしてました!
あとはご機嫌なうちに家事を済ませたり、、、
一緒に寝転がって休んでてもいいし、のんびり過ごせばいいと思います☺️
うちはタミータイムしてませんでしたが、タミータイムしてもいいかもですね!
自分が暇なら赤ちゃんと遊んでました!笑
私が一方的に喋ってることも多かったです😅(なんせ2人きりで引きこもってたので話し相手がおらず笑)
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
ご機嫌時間短めで、その他泣いてしまってるのでどう過ごしていいか、、ずっとあやしてる感じで2-3時間はきつくて😢😢
てぃす
私が勘違いしてました💦ご機嫌時間が短めなんですね💦すみません。
その時期は赤ちゃんによってはずっと抱っこしてて欲しいって子もいると思います。
あまりにもしんどかったら放置!です。泣き声がストレスになりますが、、、。
些細なことですが、オムツや暑い寒いなども見てみてあげてください☺︎
喉が渇いてたりお腹がすいてたりの可能性もあるので、授乳時間あまり気にせず授乳してもいいと思います!(母乳なら頻回授乳okです。ミルクなら2時間空いたらあげてるという方も多いですよ。)
なにしてもダメならもう抱っこですかね、、しんどいですが、1人遊びできるようになったらご機嫌時間も長くなってきます!
あまり役に立たない回答ですみません。