女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3013ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (3013ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

【離乳食の食べない原因とアドバイスについて】 生後6ヶ月の娘が離乳食を食べなくて悩んでます。 【現状】 ・もう2ヶ月近くあげている ・お粥はかろうじて食べるが、3口ぐらいで食べなくなる ・お粥以外の野菜は吐かないものの  苦い顔をして舌をベーっとする ・野菜をお粥に…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後6ヶ月
  • ベビーフード
  • レンジ
  • tmtm
  • 1
user-icon

生後4ヶ月になりました。 他の人で良く寝てくれるから 午前中に全部家事が終わっちゃって暇と言ってる方が居ました。 うちは、結構よく泣きます。 オムツじゃないミルクじゃない 抱っこしててもしばらく泣きやまない 最近は暑くなくなってきたから散歩に出ると落ち着きます 今…

  • ミルク
  • オムツ
  • 生後4ヶ月
  • 家事
  • 泣きやまない
  • り
  • 4
user-icon

新生児の舌の上が白いです ミルクが残ってしまい白くなるそうで、濡らしたガーゼで拭き取った方が良いみたいなのですが、なかなか舌を出してくれるタイミングがなく難しいです 無理やり手は突っ込めないし、、、、、 そのままでもいいのでしょうか 拭き取れたらミルクの残り、…

  • ミルク
  • 新生児
  • はち
  • 4
user-icon

【生後16日目の赤ちゃんが眠れずにグズグズしているのは、早めの魔の3週についての悩みですかね?】 11時くらいから今14時なのですが オムツ、授乳、ミルクをやってきましたが 直後は落ち着くのですが段々とグズグズになってきて、 抱っこして寝そうなのですが眠りも浅く目を開…

  • ミルク
  • オムツ
  • 授乳
  • 妊娠3週目
  • 赤ちゃん
  • ちーな
  • 0
user-icon

【生後3ヶ月から母乳量を増やしたい】 もうすぐ生後3ヶ月ですが、今更完母をめざそうとおもっています。。 マッサージなどなにもせず、4~5時間おきのミルク前の繋ぎとして母乳をあげていました。 最近はそれでもごくごくと音を立てて飲んでくれてましたが、出なくなって怒る時間…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 母乳マッサージ
  • 母乳量
  • h .
  • 1
user-icon

生後2〜3日目くらいの赤ちゃん、母乳どれくらい飲みましたか? いま生後2日目です。 今日、母乳あげて何グラム増えるか初めて測ったのですが、1時間近く格闘して1グラムも増えませんでした...😭💦 最初はみんなそんなもんだよと助産師さんは言ってくれましたが、皆さんどうでした…

  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 出産
  • 助産師
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【母乳不足か睡眠退行かについて】 いつもお世話になっております。 生後4ヶ月の男の子をほぼ母乳(1日6〜7回)で育てており、寝る時ミルク200〜220ml飲みます。生後3ヶ月の途中から長くて4時間、短いと1時間で起きてしまうようになりました😂 3歳の上の子も一緒に寝てるため泣いて…

  • ミルク
  • 授乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • ぴぽ
  • 0
user-icon

生後3ヶ月半なのですが、私が抱っこしたまま転んでしまって子供が頭を打ちました、1ミリくらいの大きさで出血しました。打った時は大泣きしてたのですが、すぐ血は止まって、泣き止みミルクも完飲しました。元々鱗みたいになってた部分の皮が剥けて、打ったところが広範囲で赤く…

  • ミルク
  • お宮参り
  • スタジオアリス
  • 生後3ヶ月
  • 撮影
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

末っ子、空きがなくて保育園入れなくて 認可外問い合わせると49000円… ミルクも離乳食も持参です… 高過ぎて驚きました。 それ+上の子達の延長保育と学童合わせると 7万近くします。。 これ、働く意味ありますか😂😂? どう思いますか?😂

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 学童
  • 延長保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

3ヶ月に入る直前から突然授乳中怒りだすように… ほぼミルクよりの混合(ゴクゴクと音はしますがすぐ出なくなります…) 最近調子が悪かったのか私自身の食欲が落ちる日が数日あり、その日を境に母乳の出が一気にわるくなったきがします。 今はまた食欲が戻ったのですが、母乳の出は…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 授乳中
  • h .
  • 1
user-icon

保育園で全くミルク飲まなかったお子さんいらっしゃいますか? まだ慣らしなんですけど全く飲まなくて... どうされましたか?

  • ミルク
  • 保育園
  • ゆり
  • 1
user-icon

生後半年になり離乳食も始まったので、完母から混合→完ミにしよう試みたところ、哺乳瓶拒否になりました😂😂 同じ経験された方いますか?😭 日に日に飲む量が減りました🍼😅 どうしたらミルク飲んでくれますかね🥲 鉄分不足も気になります。

  • ミルク
  • 離乳食
  • 完母
  • 混合
  • 鉄分
  • ママリ
  • 1
user-icon

生後10日目です。 母乳とミルクあげた後も手足をジタバタさせたり背中を反らせたりしています。よくあることなのでしょうか?

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後10日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

10ヶ月、体重9.2kgで少しだけポチャだと小児科で言われました。 3回職で朝昼夜にミルク100ml、寝る前に240mlあげています。 離乳食のあとぐずったりしないのですが飲むので一応みるくをあげていますがもうあげないほうがいいとおもいますか? 離乳食も毎食出した分を食べ貧血の数…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 小児科
  • 体重
  • 栄養
  • はじめてのママ🔰
  • 5
user-icon

9ヶ月になって今週から3回食になりました! 2回食の時のミルクはトータル740mlぐらいでした! 3回食になってからトータル480mlぐらいです! 急に減らし過ぎなのかこれでいいのかよく分かりません💦 お子さんが9ヶ月の時どんな感じでしたか? アドバイスなど頂けると助かります🙇…

  • ミルク
  • 離乳食
  • おやつ
  • あーちゃん
  • 0
user-icon

3400で産まれた息子が 今日で3ヶ月なんですが 7000あります。 完母です。 上の子は3600で 7000超えたのは半年の頃でした。 同じく完母でした。 上の子の時、散々でかいでかい言われてきましたが 下の子の方が逞しい成長です。 母乳ってこんなに体重増えるんですか!? なんか…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 完母
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【離乳食の増やし方とミルクの問題について】 離乳食撮っても食べるようになっておっパイ両方とも 1分とかで離したり遊ぶようになったから 卒乳してもうそろそろ1ヶ月経つんですけど、 離乳食全然食べてくれなくてしかも、 検診の時に身長はいい感じなんだけど 体重少しだけ増…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 卒乳
  • 産院
  • 体重
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【完ミに変えるメリットと授乳の辛さについて】 授乳の時間がしんどいです。 完母と完ミのメリットを教えて頂きたいです。 私としては旦那もお世話できるし完ミで悪いことないなら完ミに変えたいと思ってるんですけど自分が授乳がしんどいからって理由で完ミに変えるのは良くな…

  • ミルク
  • 母乳
  • 旦那
  • 授乳
  • 完母
  • ハルジロー🔰
  • 7
user-icon

【同月齢の子と比べて食事量が少ないことについて】 現在1歳1ヶ月になったばかりです。 離乳食はまだ中期食で1日3回たべています。 (長期入院していて治療の関係で9ヶ月から離乳食をスタートさせて、下の歯しかないのと、咀嚼が下手でリハビリさんと相談して進めています。)…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 体重
  • 月齢
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【ミルクの摂取量が減って心配です。シロップ薬の影響や苦しい咳が原因かもしれません。どう対応すればいいでしょうか?について】 4ヶ月です👶 急にミルクを飲まなくなりました。 上の子の風邪をもらい一昨日、発熱して昨日は下がりました。 発熱中はしんどいのかミルクを飲め…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • うんち
  • 上の子
  • 拒否
  • ma
  • 0
user-icon

【低体重出生児の育児について、いつから余裕が持てるようになるのかについて】 赤ちゃんの育児、いつから余裕が持てるようになりましたか? 今のところ特に問題あるとは言われてませんが、2132gの低体重出生児で心配も多く初めての完ミでの育児、分からないことだらけで、3時…

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 育児
  • 生活
  • 買い物
  • ママリん🦄
  • 4
user-icon

生後3ヶ月。 私自身が寝る前の1回だけミルクに置き換えています。 歯が生えてき始め、母乳育児も疲れてきたのでそのうち完ミにしようかなと思っているのですが 産院で使用していたすこやかをずっと使っています。 試供品でほほえみも使ったこともありますが。 完ミにするとな…

  • ミルク
  • 産院
  • 生後3ヶ月
  • 母乳育児
  • 歯
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後1ヶ月になります! ミルク拒否の時ってどんな仕草しますか? 混合で、母乳のあとのミルクを 飲ませようとすると、吸おうとしないし  手で押してくる?ような仕草をします💦 おっぱい10分くらいしか飲んでないんですが ミルクもったいないので泣かなかったら 作らないほうが…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後1ヶ月
  • 混合
  • おっぱい
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【赤ちゃんの睡眠時間の修正について】 赤ちゃんの睡眠時間について!アドバイスください! 今の生活スタイルが お風呂が21時ごろ🛀→22時ごろ就寝⭐️ (間2回は30分ほどミルクタイムで覚醒するがすぐ入眠) 朝10〜12時に覚醒☀️ って感じです。午前中は、ほぼ寝てます。 1歳か…

  • ミルク
  • 保育園
  • お風呂
  • 睡眠時間
  • スタイ
  • はじめてのママリ🔰 
  • 2
user-icon

乳頭混乱なのからここ数日全然おっぱいを吸ってくれません、、、特に左がダメで、ギャン泣きされるので1〜2分でもうミルクをあげてしまいます。 もともとおっぱいの出が悪く、でも一生懸命おっぱいを吸ってくれる我が子が本当に愛おしくてめげずに吸ってもらっていたら、朝イチに…

  • ミルク
  • 乳首
  • おっぱい
  • 乳頭混乱
  • ギャン泣き
  • おいも
  • 3
user-icon

赤ちゃんの夜泣きが昼間まで続くことはありますか? 生後8ヶ月になった赤ちゃんの夜泣きが昼まで続いています。 夜3時頃から激しく泣き出し、抱っこしても効かずミルクもほとんどのまずで泣き通すので、朝方までドライブしましたが帰宅後また泣き始めました。 朝になり、他の…

  • ミルク
  • 夜泣き
  • 生後8ヶ月
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【ピジョンの母乳実感直付け哺乳瓶のサイズと乳首の選び方について】 ピジョンの母乳実感直付け哺乳瓶について。 先日出産し、母乳とミルクの混合のつもり なんですが、基本母乳が主で、寝る前や 預けるときのみミルクをあげようと思って いるので、外出用には使用せず、家でし…

  • ミルク
  • 哺乳瓶
  • 産院
  • 新生児
  • 乳首
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

9ヶ月の子息子が 〇ストロー飲みできない 〇つかみ食べできない (1つまるまる口に入れ吐き、小さくちぎっても目の前にあると全部口に入れようとします。) 〇お腹空くと発狂し泣きすぎて引きつけ起こしてます。 (ミルク作ってる間、レンチンも待てません) 〇急に奇声を発する…

  • ミルク
  • 息子
  • 奇声
  • ストロー
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

妊娠中に増えた体重どのくらいで落ちました? ちなみに今産後2週間ちょっとで10キロ落ちましたが ここ数日停滞していてなかなか落ちそうにありません。 ちなみに産前の体重に戻るにはあと5キロです😮‍💨 ミルクは1日にあげても2回でほとんど母乳で育てています。

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 産後
  • 妊娠中
  • つたん
  • 2
30113012301330143015 …3030…3050

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    2
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    3
  • rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…

    4
  • 映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 3013ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.