![ぴぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【母乳不足か睡眠退行かについて】生後4ヶ月の男の子をほぼ母乳(1日6〜7…
【母乳不足か睡眠退行かについて】
いつもお世話になっております。
生後4ヶ月の男の子をほぼ母乳(1日6〜7回)で育てており、寝る時ミルク200〜220ml飲みます。生後3ヶ月の途中から長くて4時間、短いと1時間で起きてしまうようになりました😂
3歳の上の子も一緒に寝てるため泣いて1分くらい見守って再入眠しなかったら抱っこ→15分くらいしても泣き止まなかったら授乳してます。
体重は8.8キロありムチムチなので足りてないとは思わなかったのですが、こちらで日中母乳やミルクが足りてないと夜寝ないというお話も拝見したので、日中ミルク足した方が良いのでしょうか?それともただの時期的な睡眠退行というものなのでしょうか😂上の子の時は既に10時間とか連続で寝てくれてたので辛いです😂
- ぴぽ(1歳8ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント