「ミルク」に関する質問 (2586ページ目)



【赤ちゃんの発達についての悩み】 主人が子供の発達障害疑っています。 9ヶ月になりたての赤ちゃんです。まだ診断がつかないのは承知ですが… ・よく反ります 新生児期から反ることが多いです。嫌な時はもちろん楽しいときもたまに反ります。反って、バウンサーに座らせられな…
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 7

1ヶ月の息子がいます。 早産でしたが今は4キロ弱あり、1ヶ月検診も問題なく終わりました。 夜中のミルクは起こして授乳したほうがいいのか、寝ていたら寝かせておいていいのか、どちらのほうがいいのでしょうか?
- ミルク
- 授乳
- 早産
- 息子
- 1ヶ月検診
- ガク坊10/5☞9/4🦖
- 4

【便秘の対策として試した方法について】 排便回数について 長女が生後1ヶ月辺りから便秘で今も3歳になって治らず3年間便秘の薬を飲んでます。下の子が生まれて下の子は毎日お通じあったけど昨日今日と出ておらず、、、。1日出なくても次の日には出る事はほんのたまーにあった…
- ミルク
- 離乳食
- 生後1ヶ月
- 水分補給
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2













【生後11ヶ月の子のミルク摂取について悩んでいます】 生後11ヶ月になる子を育てています。 もりもり3回食を食べ、現在はお風呂上がりの寝る前にミルクを140ml飲んでいます。 このままミルクを減らしていき、1歳ごろを目処に卒乳すべきか、しばらくミルクを飲ませた方が良いか…
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 卒乳
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

離乳食2回食にしたら便秘になりました😭 今生後6ヶ月で毎日1~2回排便ありましたが、現在1日半出てないです💦 明日の朝になると丸2日出てないことになります。 夕方から夜にかけて2回綿棒浣腸しましたがうんちは出なくて、綿棒に少し血が着いたので辞めました。 たくさん…
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- 小児科
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1

今2ヶ月で母乳なんですが、ミルクも使おうと思って母乳実感の哺乳瓶で頑張ってます。 なんですが、ちくびを受け付けず口に入れるとおえってなってしまいます。乳首が長いのかなんなのか、、 おすすめのちくびあったら教えてほしいです。
- ミルク
- 哺乳瓶
- 乳首
- おすすめ
- ちくび
- はじめてのママリ🔰
- 1










生後13日の新米ママです。 ミルクを3〜4時間おきにあげるように意識していますが、 毎日同じ時間帯に飲ませた方がいいのでしょうか? どんどんズレてきますよね?👀💦
- ミルク
- 生後13日
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「ミルク」に関連するキーワード