
コメント

はじめてのママリ🔰
4ヶ月入って睡眠後退?メンタルリープ?なのか1週間ほどありました。
いつもは19時就寝なのにいつものルーティンで全く寝てくれず💦深夜2時まで寝てくれなくて泣いてグズってって感じでした。1週間くらいで落ち着いて、今はまたいつものルーティンで19時に寝てくれます!

はじめてのママリ🔰
4ヶ月から9ヶ月までありました😭
-
はじめてのママリ🔰
長いんですね😭
私も覚悟します😭- 1月8日
はじめてのママリ🔰
4ヶ月入って睡眠後退?メンタルリープ?なのか1週間ほどありました。
いつもは19時就寝なのにいつものルーティンで全く寝てくれず💦深夜2時まで寝てくれなくて泣いてグズってって感じでした。1週間くらいで落ち着いて、今はまたいつものルーティンで19時に寝てくれます!
はじめてのママリ🔰
4ヶ月から9ヶ月までありました😭
はじめてのママリ🔰
長いんですね😭
私も覚悟します😭
「ミルク」に関する質問
離乳食が食べれてる子というのはどういう子ですか? 私が用意したうどんを100g完食したり白米90gにクリームシチューなどおかずをかけたものを完食してくれます。市販のパウチのも1袋完食する時もあります。これは食べれて…
完ミで1ヶ月の子を育てています! お盆に祖母の家に行くのですが長時間いるので ミルクセット何を持っていくか悩んでます! 哺乳瓶、乳首3つずつと、ミルク、お湯と水は 持っていくつもりですが、祖母の家で 洗浄〜除菌ま…
予防接種から2週間以上経って腸重積になる可能性ってありますか?生後2ヶ月なのですがここ数日、ご機嫌不機嫌を繰り返しているような気がして、寝ている時もいきなりギャーと泣いては抱っこで落ち着かせてまた寝ています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
睡眠退行って、1週間くらいで終わるのでしょうか?
うちは、夜起きてミルクあげても泣くときがあるんですけど大丈夫なのかな、、と思って🥺
はじめてのママリ🔰
睡眠後退って数ヶ月続く子もいれば、数週間で終わったり、それを繰り返す子もいます!
私もここで相談したら、なるべくルーティンは変えない方が良いと言われてそのままでやってたら1週間ほどで落ち着きました💦(多分ラッキーなパターン)
上の子の時はもっと長かった記憶なので本当にお子さんによりますよね💦
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。。。
戦うしかないんですね。。。
頑張ります😭
ありがとうございます😭🩷