![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後8ヶ月の赤ちゃんが夜中にミルクを欲しがる習慣がついてしまっています。夜中に起きてミルクを飲ませると朝まで寝てくれるので、続けていますが、この習慣をやめるべきか悩んでいます。昼間の食事や睡眠のスケジュールも共有しています。
生後8ヶ月 夜中のミルクについて
未だに1:00~4:00の間でミルク飲みます😂
夜中のミルクが終わる日はきますか...?
1回目グズグズしだして抱っこしてとんとんで寝せる
→2回目グズグズしだす→諦めて飲ませる→寝る
って感じで飲んだら朝まで寝るので飲ませちゃってます😑
もう癖ついてるから起きちゃうのかな〜と思ってはいるんですけど、飲ませた方が楽で...
やっぱりもう夜中飲ませるのやめた方がいいですか?
7:00 起床
8:00 離乳食 100g
10:00 ミルク 160ml
14:00 ミルク 200ml
17:00 離乳食 100g ミルク120ml
21:00 ミルク 240ml 就寝
4:00 ミルク 200ml
昼寝は2回 トータル3時間です。
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
飲んで寝てくれるなら辞めさせる必要はないと思いますよ‼️
下の子は1歳手前までは夜中一度起きていたのでミルクあげてましたよ〜☺️🌟
そのうち夜通し寝るようになります♡
![むぎっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎっこ
離乳食を3回にして、お粥ではなく軟飯などカロリー取れるものをしっかり食べたら、夜間授乳ほとんどなくなりました!
飲ませた方が楽な気持ちめっちゃ分かります😂
寝てくれないなら、スパッと諦めて飲ませて良いと思いますよ😆💖
![キュマ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キュマ
同じ月齢で同じことで悩んでいました🥹!あげすぎかな?と思うくらい離乳食をあげると眠るようになると聞いたので私も少しご飯増やして食べ応えあるものあげてます😳
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
私も同じことで悩んでました!
私もまだ夜中はミルクあげてます🍼
コメント