女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2132ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (2132ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

完母だけど、夜間授乳だけミルクをあげてる方いますか? 寝不足すぎて、夜中旦那がミルクあげようか?と言ってくれてるんですが、その場合何ミリあげたらいいんですかね?💦

  • ミルク
  • 旦那
  • 完母
  • 寝不足
  • 夜間授乳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今日13時ごろに離乳食で初めてりんごを スプーン半分ぐらいの量であげました。 (10倍粥と麦茶も一緒にあげました) その後、17時台にミルクを飲み すぐに寝返りをしてうつ伏せの姿勢でミルクを吐き戻しました。 また、18時半ごろにもうつ伏せの姿勢で遊んでいる時にミルクを少し吐…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 症状
  • 夫
  • 寝返り
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完ミにすべきでしょうか? 現在0ヶ月の赤ちゃんを混合で育てています。 授乳は左右のおっぱい10分ずつ+ミルク60mlです。 母乳を飲むには飲むのですが、しばらくするとギャン泣きして拳で叩いて拒否してきます。 母乳はタラタラと垂れる程度にはでており、退院時までの最大値…

  • ミルク
  • 母乳
  • 混合
  • 赤ちゃん
  • 授乳間隔
  • こは
  • 5
user-icon

寝過ぎで困る…🤣 よく寝る子を育ててる(た)方いませんかー?😫 体重増加や発達・成長面は大丈夫でしょうか?🤣 うちの子は1ヶ月前倒しの早産児にもかかわらず、 3ヶ月(修正2ヶ月)になる少し前から夜通し寝るようになり、4ヶ月(修正3ヶ月)になった今も、日中ほとんど寝てます…

  • ミルク
  • ベビーカー
  • 夫
  • 布団
  • 発達
  • はじめてのママリ
  • 7
user-icon

9ヶ月の娘、現在3回食🍽️ 1回量200〜230g食べています! 元々混合だったのですが離乳食を食べるようになり ミルクは一切飲まなくなり母乳を片方1〜2分だけ吸ってます。 《1日のスケジュール》 6:30 起床 7:00 離乳食① 10:30 母乳(片方ずつ1〜2分) 12:00 離乳食② 14:30 母乳(片方…

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • お風呂
  • 混合
  • ママリ
  • 1
user-icon

2人目産後すぐからワンオペ、上の子看病だった方いますか。。 退院したその日から上の子の夜間診療、それからしばらくしてまた病気かかって今看病中です。 今は旦那が新生児と寝て、私は上の子の看病してます 新生児は3時間おきにミルクあげてそれ以外は寝てるからいいけど、上の…

  • ミルク
  • 旦那
  • 新生児
  • 産後
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

これから子供が産まれるのに 夫婦揃って無職の友達夫婦😇 出産準備も基本お下がりで揃えて 服などもお下がりで間に合う!と買う予定はないらしい… 毎月ミルクにオムツ…お金はたくさんかかるのに… 不安はないんだろうか…

  • ミルク
  • オムツ
  • お金
  • 友達
  • 出産準備
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

生後2ヶ月なのですが夜間のミルクはどうしてますか? 寝てるなら寝かせてますか?それとも起こしてミルクあげてますか?

  • ミルク
  • 生後2ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

生後4ヶ月です。 離乳食が始まったら麦茶も徐々にデビューさせた方がいいですか?それとも特に必要ないですか? まだまだ母乳をあげる予定ですが、ミルクや母乳以外の水分を取る練習がこの頃から必要ですかね?🤔

  • ミルク
  • 母乳
  • 離乳食
  • 生後4ヶ月
  • 麦茶
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

年子育児、2人とも体重増加不良で悩んでいます 生後3ヶ月、体重が13-14g/日しか増えません 2週間健診で体重増加が少ないと指摘され混合でがっつりミルク足してましたが、1ヶ月健診後すぐから哺乳瓶拒否になり、そこからずっと完母です ミルクメーカー、哺乳瓶、温度、消毒方法…

  • ミルク
  • 母乳
  • 生後3ヶ月
  • 完母
  • 混合
  • ママリ
  • 3
user-icon

ミルクの夜のセットについてなんですけど、 お湯ってどうしてますか? 寝室で全部完結するように持っていきたいんですけど、 ティファールごと持って行って、沸かして、お水で割るって感じでいいですかね? 寝室に持っていくの、オムツおしりふき、うんち袋、ティファール、粉入…

  • ミルク
  • オムツ
  • 哺乳瓶
  • 夫
  • うんち
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

17時半に離乳食とミルク150ml飲んで、19時半ごろお風呂も入らず寝てしまいました💦 いつもなら21時頃に最後のミルクを飲むのですが、起こして飲ませた方がいいですかね?💦 ちょこちょこ水は飲ませてますが、今日3回しかミルク飲んでません😥

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後11ヶ月、寝てくれなくて毎晩泣いてます😭 10ヶ月まではミルク飲んでそのまま寝落ちが毎日だったんですが、それからはミルク飲むのも秒で終わり、飲み終わったらハイハイしだしたり掴まり立ちしだしたりと遊びます… 寝かしつけ開始が21:30、最近は寝るのが23時〜24時。 抱っこ…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • お昼寝
  • 抱っこ紐
  • 生後11ヶ月
  • ひま
  • 11
user-icon

綿棒浣腸ってミルク後の方が出やすかったりしますか?

  • ミルク
  • 綿棒浣腸
  • 🌻
  • 3
user-icon

ウエスト症候群、てんかん、痙攣について 少しでもご存知の方がいれば教えていただきたいです。 寝ている時すこしグズった後に急にいつもと違う感じで激しく泣き出しました。 抱き上げると起きてすぐに泣き止んだのですが、その後しゃっくりのようなモロー反射のようなビクつき…

  • ミルク
  • 病院
  • 熱
  • 体
  • てんかん
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

混合育児です。 娘が生後3ヶ月になりましたが、2ヶ月時から体重が250gしか増えてませんでした。 片乳5分ずつ+80mlを1日6回飲ませています。 できれば母乳を多く吸ってもらいたいのですが出が悪いのか遊びのみをされてしまう今日この頃です。。 我が子の成長の為にもう少しミルク…

  • ミルク
  • 母乳
  • 体重
  • 生後3ヶ月
  • 混合
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

突然保育園の給食を食べなくなりました。。。 生後7ヶ月で入園し、初めは全然食べてくれなくて苦労しましたがだんだんと慣れ、完食できるようになりました。家ではバクバク食べます。 一歳になったの機に後追い人見知りも始まったと同時に保育園の給食を食べてくれなくなりまし…

  • ミルク
  • 保育園
  • 生後7ヶ月
  • 給食
  • 昼寝
  • ママリ
  • 0
user-icon

離乳食のタイミング 7時半 起床 8時  授乳1 9時半 朝寝 12時  授乳2 14時  昼寝 16時  授乳3 17時  お風呂 18時  夕寝 20時  授乳4 というスケジュールで過ごしてます! 最近、朝寝がめちゃくちゃ長くて1時間半くらい寝ます。 昼寝は2時間くらいです。 午後…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 授乳
  • 昼寝
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

7ヶ月男の子育てています。 4ヶ月ごろから月に1〜2回ほどミルクを飲んだ後、胃の中ひっくり返したくらい大量に嘔吐します、、、 噴水のように勢いよく嘔吐するのでミルクあげるのが怖いです😭 これまでミルクもたくさん飲む子でしたが、遊びのみが始まったのもあり、7ヶ月なのに…

  • ミルク
  • 子育て
  • 男の子
  • 夫
  • 遊び
  • ぴょん
  • 2
user-icon

愚痴らせてください🙇‍♀️あ〜、旦那腹立つ😤(●`з´●)💢明日家に会社の人来ると、さっき言われ…どうやら会社の人に生後3ヶ月の赤ちゃんがいるからミルクをあげるとか。それはいいけど、息子がまだ使ってる未開封のコーンクリームスープをあげようとしてたし☹️それは5ヶ月から使えるっ…

  • ミルク
  • 旦那
  • オムツ
  • クリーム
  • 生後3ヶ月
  • りっちゃんまま💚🧸
  • 0
user-icon

生後3ヶ月の赤ちゃんです👶🏻 完ミなのですが、ミルクの間隔が4〜5時間になりました。 その場合、合間に水分補給の白湯は必要でしょうか?

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 水分補給
  • 白湯
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

もう7ヶ月入ってるけど、全然離乳食あげてない、、 5ヶ月はいったときちょくちょこあげてたけど なんか、もう最近はどのタイミングで上げるべきでしょうか? 泣いたらもうミルクをあげちゃってて 泣いてない時に 離乳食あげたら食べるのでしょうか? うちの子ほんまに離乳食5口…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • バナナ
  • 食べない
  • 10月26日誕生👶🏻💙
  • 3
user-icon

7ヶ月 完ミ 来週から2回食を考えてます😇 スケジュール教えてください🙏 今は↓の感じです。 7時ミルク 9〜10時離乳食 11時ミルク 15時ミルク 18時お風呂 19時ミルク→就寝 過去のママリ参考に、15時に2回目離乳食にしてお風呂→就寝までの流れを変えたくないと思いつつ、3回食のこ…

  • ミルク
  • 離乳食
  • お風呂
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園とお家での離乳食スケジュール教えてください! いま8ヶ月で2回食です。 保育園でも離乳食を開始していてご飯は10時半頃のようです。おやつも出されるようで、50gくらいのお粥とフルーツです。 いま保育園行く前に朝、離乳食たべさせているのですが、 これじゃ3回食みた…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • おやつ
  • ご飯
  • はじめてのママリ
  • 0
user-icon

普段は早くても19時半頃、遅いと21時半あたりに寝るのですが 昨日は18時半、今日は17時過ぎ(一度17時半すぎに泣いて起きてミルク20cc飲んでそのまま寝落ち)してお風呂のため19時半に起こしましたが20時には寝ました😣 昨日畳んだ布団の上から落ちて左側頭部を打ち、今日はつかま…

  • ミルク
  • お風呂
  • 布団
  • つかまり立ち
  • 寝落ち
  • らむね
  • 0
user-icon

搾乳機のタイミング 母乳量を増やしたくて、搾乳機を使用してみようと思います! そういった場合、 母乳→ミルク→搾乳、というかんじですか? 授乳と授乳の間に搾乳でしょうか? 退院してからじんわり、ぽたっと垂れる程度しかまだ母乳がでません、、

  • ミルク
  • 授乳
  • 母乳量
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

【吐き戻しの汚れの取り方】 いつもお世話になってます。 先日、息子のミルクの吐き戻しを、ウタマロでこすり洗いした上で洗濯したところ、画像のようなオレンジ色に変色してしまいました。 これの取り方、分かる方いますか? いただいた服なのに、贈ってくれた本人に見せる前…

  • ミルク
  • 息子
  • レンジ
  • 服
  • 洗濯
  • ひづめ
  • 2
user-icon

1才未満の子供がノロウイルスなどに かかってしまったかたいますか? 先程子供が ダラダラ吐きを二回ほどしました😅 9ヶ月なので吐き戻しは そんなにないのでウイルスなのか?少し不安です☹️ 私がウイルスを過剰に警戒しているせいもありますが😇 不安で😅 みなさんお子様が吐い…

  • ミルク
  • 吐き戻し
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

おふろのタイミングについて 現在3か月になる男の子育児中です。 お風呂のタイミングについてみなさんどうされていますか? 新生児や1か月の頃、夜に寝ついてくれないのが悩みで ルーティーン化すると良いという情報をみて お風呂→授乳→寝かしつけという感じでやってきました…

  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 新米ママ子
  • 3
user-icon

もうすぐ5ヶ月になります 今までお風呂上がってミルク飲んで寝るというリズムができていたのですが、ここ1週間ミルク飲んだら覚醒して遊び出すようになりました だいたい2〜3時間遊んだら寝ます もうこのリズムになってしまったのでしょうか

  • ミルク
  • お風呂
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
21302131213221332134 …2150…2170

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 2132ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.