女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月の娘がわたしではなく 姉に懐いています。 今もお腹が空いて起きて ミルクをあげたのに 寝かしつける時に姉を見つけると 姉が良いって泣いて手を差し伸べて 姉が抱っこするとすぐ寝てしまいました わたしがお世話しているのに。 もうお世話するのやめたくなります。 1…
母乳もミルクも受け付けない時ってありますか?
3ヶ月の夜間睡眠について 授乳間隔が8時間ほど空いても、あまり自分から起きてきません。大抵私が起こして、少し遊んでいるとお腹が空いてきて泣き、飲ませるという感じです。 寝る前に飲む量は80〜120mL程です。 よく、お腹が空くと起きるから寝かせっぱなしでいいと見ますが、…
初めての子供で何が原因か分からず悩んでます。 7ヶ月の女の子をほぼワンオペで育てています。 (週末は実家を頼ったりもしています) 下の歯が2本生えてきて1ヶ月経ちますが、 歯ぐずりのせいで食欲も落ち 母乳4-5回+ミルク1日トータル350から400ml 飲んでいましたが離乳食を2…
母乳→完ミについて 現在生後1ヶ月です。 今まではほとんど母乳で、夜間夫がみるときや足りないときだけミルクをあげてましたが、母乳がしんどくなり 完ミにしたいと思っています。 母乳には免疫が含まれているから子供が病気になりにくいと聞いたのですが、完ミにしたら母乳よ…
二人育児ってこんなに大変なの😭 上の子が2週に1度感染症にかかり高熱を出します。 今は手足口病、頑張って隔離したけど、下の子にもうつり39.6度。 産まれて間もないのにこんな高熱。。ごめん。。 母乳もミルクも拒否。。朝も飲まなかったら病院いかなきゃ。。 1時半からずっと寝…
夜間授乳の後、ゲップさせて寝かせていても、朝起きると吐き戻した痕跡(シーツにミルク)があるのですが、皆さんは夜間、赤ちゃんが吐き戻した時ってどうしてましたか? 起きて見守り続けるわけにもいかないので、心配ですがそのまま自分も寝てしまって大丈夫でしょうか😥
大泉門について 先程頭の凹みについて質問したところお恥ずかしい話ですが大泉門が凹むというのはかなりの脱水症状だというのを初めて知りました。 初めての育児で全く知らなかったんですが今息子は2ヶ月になったばかりで大体ミルクを昼間は140夜寝る前と朝最初に起きた時160…
ちょっと今更な質問なのですが🙏 ミルク飲んだ後にゲップを出させる時って、 ミルク飲み終わった直後に起き上がらせて トントンしてますか? それとも数十秒〜数分寝かせてから トントンしてますか? 私は飲み終わった直後にやってたんですけど、 吐き戻しが多い気がして😔
てんかんについて。(長文失礼します) 現在、生後2ヶ月の息子がいます。 新生児の頃から、力みながら両手をあげ 背中を反るのを何度も繰り返し、最終的に泣いてしまいます。(基本的に日中のみ) 2ヶ月経った今でも、ゔーーっと言いながら それを繰り返し、泣いてしまいます。…
生後3ヶ月です。 母乳実感S乳首を使ってますが、 ここ数日、ミルク飲んでる後半で溺れるような仕草を見せます、、🤔 手足をバタバタ、哺乳瓶離す、ゴクンの音が大きく呼吸が荒くなります。 おそらく、吸う力が強くなり、 喉が追いつかないのかな?と思うのですが 乳首をY字カッ…
【離乳食および授乳について】 もうすぐ生後11ヶ月 現在、離乳食は170〜200g/食ほど食べています はじめての子なのでよく分かってないのですが、 目安として、子どもがどれくらい食べていたら食後の授乳やミルクはなしで大丈夫ですか? うちは混合なので、離乳食食べない16時…
夫がスリーパーを着せて寝かせろといってききません。 スリーパーを着せるとお腹も背中も汗びっしょりなので、着せずに寝かせようとしたところ、着せろとキレられました。 着せてた方が寝つきが良いから、と。 うつ熱になってもだめだし、汗疹になるから、適温で肌着で寝かせた…
1ヶ月半の男の子です👶 ミルクを作ってる間に寝返りをしてしまいました。 腕も綺麗に抜いてしっかりと寝返りをしていました、少しの間(数秒)首も持ち上げていました。 元々よく動く子で寝相も悪く縦に寝かせていて朝起きたら横向きになっている事も多いです💦 寝転んでいる時に反…
旦那の愚痴。夜泣き対応。 次男が咳き込み吐いてしまった。その対応に追われる私。 泣く次男につられ、妹ちゃんも起きてしまい泣き出す。 次男は抱っこ!妹ちゃんも抱っこしないと泣き止まない。 手が足りない…。 旦那が泣き声で起きる。うるさい!次男泣くな!と言う。 余計に泣…
混合→完ミに移行したことある方、教えて欲しいです! 9ヶ月の混合育児です。 完ミに移行したくて、5日前くらいから母乳の回数を減らし朝1回にしています。 それまでも母乳は2〜3回だったので、1回に減らしてもほとんど張ることなく過ごせています。 娘は、たまにおっぱい欲しが…
美容師さん or パーマかけてる方に使っているオススメのスタイリング剤聞きたいです🧴 以前 パーマかけた時に、霧吹きで濡らして ムース+ミルク でスタイリングしてました どちらも cota のものを使用していました
生後1ヶ月です。 夜だけ1.2回ミルクを足しています。 最近授乳中に泣いて仰け反ることが多いです。 特に右の乳首のときに多いです。 また乳首を咥えさせると吸いますが しばらくしてまた仰け反り泣きだします。 足もバタバタさせたり、乳首を強く吸ったまま 仰け反ったりします。…
直接母乳を飲んでもらえません。 現在生後2週間になろうというところです。 入院中から直母がうまくいかず 咥えさせようとすると大泣きします。 乳頭混乱を起こしているのでしょうか?😞 哺乳瓶に入った搾母はしっかり飲んでくれます。 3時間おきの授乳の際、まずミルクを少量…
旦那、息子のお世話ほとんど見ず好き放題するからイライラするー😑そのくせ、用事頼んだらめんどくさそうにするから頼めないし😑 眠かったらでかいイビキかいて寝る、ゴルフに行きたかったら行く、映画見に行きたかったら行くとやりたい放題でイライラします。 今日もでかけてから…
生後22日の男の子を育児している者です。ここ数日夕方18時頃から夜間まで授乳又はミルクを与えても全く寝ずぐずぐずで、寝たと思ったらいきなり手足バタバタさせ始めわーっと泣き出したり、抱っこしても「いやだー!」と言わんばかりに反り返ったりします。おしゃぶりをすると幾…
新生児です!おしえてください! 母乳とミルクあげて、2時間半後に泣いたので母乳5分あげ、寝てくれました。 その場合でも30分後に起こして母乳とミルクあげたほうがいいですか? それとも1.2時間開けて母乳とミルクあげるって感じでもいいですか?
生後2ヶ月の娘がいます。 ミルクは混合なのですが、 1日の授乳回数が4〜5回です。 夜21時〜朝までぐっすり寝るので 夜中は起こさずそのまま寝かせているのですが 体重の増え方が緩やかで…💦 2ヶ月だと1日何回の授乳がベストでしょうか? 授乳は最初に母乳(左右10分ずつ)+ミル…
母乳寄りの混合です。 基本夜間のみ➕ミルクかミルクのみで 日中は母乳で過ごしてます。 現在新生児10日目を育ててます。 夜間になるとぐずったり指しゃぶりするので 頻回母乳です。 片方10分ずつあげてるのですが終わった途端ぐずって泣いてしまいます。 この調子だとずーっと母…
質問とかでは無いのですが、 今1ヶ月の赤ちゃんを育ててます。 2週間過ぎた辺りからほぼミルクで育てて、先週ぐらいに左のおっぱいにしこりが出来て母乳外来受信しました。 そこでは乳頭混乱おこしてるから母乳は吸ってくれくなってていま1日8回以上の授乳になるようにしてます…
離乳食を嫌がります。 5ヶ月に入り、離乳食を始めました。 初めの数日は10倍粥を不思議そうに食べてました。 ただ、そのあとはギャン泣きが続き、断念してミルクをあげている状態が続いています。 お米が嫌いなのかと、本日8日目になったので人参をあげてみました(味を変えたら…
生後1ヶ月。 1ヶ月検診で頬の発疹がひどく塗り薬を処方してもらいましたがなかなか治らず… 顔だけだったのが体にも発疹が出てきて、今日足に水疱のようなものができ、 上の子が1週間前に手足口病にかかっていたのがうつったのでは無いかと思えてきました。 熱も無く、母乳、ミ…
3回食にそろそろしようと思うのですが、離乳食しっかり食べてたらミルクって離乳食後飲ませなくてもいいのでしょうか??
夜職してる方いたら教えてください 子供が産まれて何ヶ月で夜復帰しましたか? 完母育児の方はお仕事の間はどうされてましたか? 現在育休中なんですが、金銭面的に苦しいので 夜職してみようかと思ってるんですが 2ヶ月母乳で育ててミルクあげようとしても乳首拒否されて 飲ん…
卵(✳︎✳︎)とミルク(✳︎)にアレルギーがあります たまたま検査してアレルギーある事が分かったのですが… 今日ついに体に赤いプツプツが出来ました どう対処したらいいのかな😭 卵もミルクもダメならご飯に困るよ〜😭 アレルギーあっても続けてやっていいよって言われたけど 心配でた…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?