女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 1650ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「ミルク」に関する質問 (1650ページ目)

「ミルク」に関するキーワード
  • ミルク量
  • 完ミ
  • 完全ミルク
  • フォローアップミルク
  • フォロミ
  • 粉ミルク
  • ミルクの量
  • 哺乳瓶拒否
  • ミルク飲まない
  • ノンラクトミルク
user-icon

もうすぐ生後3カ月になる男の子がいるのですが、パパに抱っこされると激泣きして拒否します。パパ拒否が始まったのは大体1ヶ月半くらいの頃なのですが、2ヶ月入ってくらいまではまだ抱っこはできる時もあったしお風呂にいれても泣かなかったのですが、最近はもう全然ダメで…声が…

  • ミルク
  • お風呂
  • 育休
  • 男の子
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

完ミの赤ちゃんが下痢の時ミルクはラクトレスに変えた方が良いのでしょうか?

  • ミルク
  • 赤ちゃん
  • 完ミ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

生後49日目です。 吐き戻しは時々あったのですが、昨日夜ー朝にかけてゴボッと多量に吐くことが4.5回ありました。 ほぼ母乳でお風呂上がりにミルク120ml飲ませてます。 飲む量が多いのかな?と思い夜中はいつもより頻回になりましたが片乳で終了してみました。(片乳吸うと寝てま…

  • ミルク
  • 母乳
  • 病院
  • お風呂
  • 吐き戻し
  • みー
  • 1
user-icon

もう2ヶ月近く練習しているのに、ストロー飲みが一向にできません、、、紙パックをジュースにして押すの練習もだめで、マグにミルクを入れてもダメ、練習用のコンビのもできません🥲 おせんべいを食べたあとなど、水分が欲しいであろうときにマグを押して水が出てくるよーってする…

  • ミルク
  • コンビ
  • 上の子
  • ジュース
  • マグ
  • 🐰
  • 1
user-icon

明日で生後10ヶ月です!離乳食の量を増やして、ミルクを減らそうと思います。 現在離乳食を1回150g前後、ミルク500ml/日摂取してます。 次から離乳食200g、ミルク420mlにしようとおもってます。 離乳食200g前後で食べている方、内訳を知りたいです!

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後10ヶ月
  • はじめてのままり
  • 0
user-icon

前生後5ヶ月の子が ヘルパンギーナに感染しました。 保育園で貰ってきたと思います。 ヘルパンギーナに感染し始めたときは、 下痢だけで、熱もなくミルクや離乳食は 普通に食べてました。離乳食は まだ始めたばかりだったので、 半分ぐらいは残してましたが… 熱もなく、ミルク…

  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • 小児科
  • 生後5ヶ月
  • ♡ママリ♡
  • 0
user-icon

生後16日です! 恥ずかしながら、 缶ミルクの飲み残しを再度あげてはいけないと知らずに おそらく2時間程度おいたミルクにお湯を少し足したりして2.3回あげてしまいました。 今のところ、熱や嘔吐、下痢はしてません。 気をつけなければ!と思い直しました。 ただ、2時間ほど前か…

  • ミルク
  • 病院
  • 育児
  • 熱
  • 生後16日
  • ままり
  • 3
user-icon

母乳の出がすごく悪くなりました、、、 おそらくストレスです😭 6ヶ月で今まで完母だったためミルクは飲んでくれないです😭 復活できないでしょうか。

  • ミルク
  • 母乳
  • 完母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

音に敏感です! 生後7ヶ月で元々産まれてからずっと音に敏感です。 だんだん良くはなってきてるし、生後6ヶ月半で伝え歩きするような感じなので発達なところではお医者さんも含めてあまり心配していないのですが、音にだけ敏感! 賃貸で部屋出てすぐがダイニングっていうのもあ…

  • ミルク
  • 生後6ヶ月
  • 生後7ヶ月
  • 生活
  • 布団
  • まいなつ
  • 1
user-icon

3か月の息子が最近寝返りが出来るようになったんですが お昼寝しててうつ伏せ寝で寝てしまっていたら急にピクピク体が動き始め目は開いていました。 旦那が救急救命士の資格があり、痙攣ではないと言うのですが心配です。 でもそのあとは普通にミルクを140飲みました。 同じ経験…

  • ミルク
  • 旦那
  • お昼寝
  • 息子
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

24時頃最後のミルクでいつも朝まで寝てくれるのに今日は何か覚醒しちゃってるんだけど😭 泣きはしないけどミルク飲みながら笑ってお目目パッチリ💦 こっちは眠いんだ〜!寝てくれ〜😭😭

  • ミルク
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

産後3か月で生理再開しました。4月から8月まではきちんと、29日周期で生理がきていたのですが、9月はきそうにありません。妊娠は100%ありません。 5か月間きちんときていたので、病気なんじゃないかと不安になっています。授乳はしていなくて、ミルクです。 どのくらい生…

  • ミルク
  • 授乳
  • 生理再開
  • 産後
  • 妊娠
  • Y
  • 1
user-icon

アシアナ航空でチェック時に預けるキャリーバッグの中に赤ちゃんの水2リットルのもの入れても大丈夫なのでしょうか? 液体ミルクも大量に持っていきたいのですが色々調べてもよくわからず、わかるかた教えてください!!

  • ミルク
  • バッグ
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 体
  • m
  • 0
user-icon

ミルクの吐き戻し 生後2週間の赤ちゃん。 母乳をうまく吸えずミルクも 併用することになりました。 昼、搾母乳を50ml飲んだのですが 足りずミルクを30〜40ml足しました。 その容量で夜中のミルクを80mlに したら、30分後に吐き戻しをしました。 ( ゲップはしました ) 溢乳…

  • ミルク
  • 母乳
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ゲップ
  • ママリ
  • 1
user-icon

夜間ミルクをあげた後、布団に置いたら1人で寝てることが多いのですが、その時に 寝たと思ったら唸っていごいごして、また寝たと思ったら唸っていごいご、、 お腹がせこいのかな?おしっこもうんちもしてないし。 2570gで産まれて、生後1ヶ月と19日でミルク140ml飲んでます!

  • ミルク
  • 生後1ヶ月
  • 布団
  • おしっこ
  • うんち
  • 🥕
  • 1
user-icon

義母と実母なんですけどどちらも麦茶や白湯のませろや、日光浴させろや、靴下履かせろなどうるさいです。子供が泣いてノイローゼになるより義母と実母に対してノイローゼになりそうです。 ちなみにどちらとも一緒に住んでおらずLINEできます。 1番は麦茶、白湯飲ませなきゃって何…

  • ミルク
  • 義母
  • 親
  • 白湯
  • LINE
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

旦那に言われた一言 「子供がこの時間に起きてるのは異常」 (夜中の11時〜11時40分頃) 生後7ヶ月半の娘がいます。 娘はだいたい日付超える前には寝て翌日朝の9時〜11時頃まで起きません。 そっから離乳食・ミルクを食べ12時〜14時の間で30分程度のお昼寝をし15時頃ミルクを上げて…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • お昼寝
  • きーちゃんのまま
  • 10
user-icon

乳腺炎後って母乳の量 減ったりしますか…? 抗生剤処方されて飲んで、やっと 落ち着いたんですがそこから おっぱいの張りがなくなってしまい 赤ちゃんも頻繁に欲しがるように なってしまいました、、 産まれてからずっと完母だったのですが ミルク足した方がいいのか、 また頑…

  • ミルク
  • 完母
  • 赤ちゃん
  • おっぱい
  • 母乳量
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

生後2ヶ月の子を育てるママです。 ここ1週間くらいお風呂終わりにミルクを飲ませてから寝付くまでギャン泣きしてかなり時間がかかってしまいます。 成長過程からして仕方ないのは分かりますが、先輩ママさんたちはどうやって乗り越えたのかなぁと体験談を聞いてみたいです。 …

  • ミルク
  • お風呂
  • 生後2ヶ月
  • ギャン泣き
  • すみ
  • 3
user-icon

旦那の自分中心の考えはなおらないのでしょうか? 長文失礼します🙇‍♀️ うちの旦那は汗っかきで、頻繁にお風呂に入りたがります。 それ自体は良いのですが、出かけ先でも子どもの予定よりも自分の不快感を優先します。 先日、姉家族(夫婦+5歳、3歳の子)とディズニーに行きまし…

  • ミルク
  • 旦那
  • 離乳食
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • もちぶた
  • 5
user-icon

混合で育ててます。生後46日です。 よく5分×2クール➕ミルク40mlなど見ますが うちはそれができません…両胸吸わせてミルクをあげても40ml作って20mlしかのまないなど… なんならミルク全然飲まず寝てしまったり。 なのに1時間〜2時間程度で泣くし どうしたらいいんでしょう😞 スケー…

  • ミルク
  • 体重
  • 混合
  • 車
  • 泣く
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

生後4ヶ月の息子を育ててます。 わかる方いらしたら教えてください💦 画像の少し青っぽいところが指でなぞると窪んでいます。生後3ヶ月?なりたて?くらいにたまたま気づいてどこかぶつけてしまい骨折状態なのかなぁと心配です。反対側は青くもないしへこんでもいません。 元気…

  • ミルク
  • 生後3ヶ月
  • 生後4ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

寝かしつけの方法が日によって違うの良くないですよね😩? もうすぐ2ヶ月になる息子です。 夜は1回寝たら7.8時間くらい寝てくれます。(1回ミルク挟みますが) 寝かしつけは基本的に抱っこで寝てるのですが、おしゃぶりして添い寝の時もあれば、今日はおめ目パチクリで興奮してたの…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 抱っこ紐
  • おしゃぶり
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

赤ちゃんの首振り 生後8ヶ月の男の子です。 今朝の離乳食時に首をほんの1.2秒振る、落ち着く、振るを繰り返していて、見てるとチックのような動きでした。 その後お昼のミルク時、寝る前のミルクでも同じような感じで首振りがありました。 他の時はほとんどしませんでした😣 …

  • ミルク
  • 離乳食
  • 生後8ヶ月
  • 赤ちゃん
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

ミルクを飲まない新生児について 出生体重2695g、退院時が2645gと小柄ベイビーですが とにかく寝まくりで3時間経っても起きないことがしばしばあり無理やり飲ませてもベロで押し退けてしまい30ml〜40mlほどしか飲んでくれません。 起きたら3時間、起きなくても4時間経つ前には…

  • ミルク
  • 体重
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 3姉妹ママ🤍
  • 1
user-icon

私は母親として失格です。 泣いてのけぞる我が子を一生懸命抱きしめても泣き止まない時があったり、目が話せなくて自分の時間を取れなくて無意識にイライラしてたのか今日爆発しかけました。 旦那が風呂に我が子を入れてくれている間に自分を殴り、クッションに叫ぼうと思ったけ…

  • ミルク
  • 旦那
  • 親
  • ママリ
  • 6
user-icon

もう1歳のためミルクをやめて牛乳にしたいのですが 嫌いなのか飲んでくれません。 朝ご飯のあとにミルク 昼ごはんのあとにミルク 16時ミルク 夕飯 寝る前にミルクというかんじです 保育園にいってるときはお昼ご飯のあと飲みません 牛乳を飲まない場合はどうしたらいいでしょ…

  • ミルク
  • 保育園
  • 牛乳
  • 1歳
  • ご飯
  • はむたろう
  • 3
user-icon

生後1ヶ月。47日目です。 最近、昼間にまとまった睡眠をしなくなりました。 先週までは、ミルクを飲んで寝かしつけをしたら寝ていたんです。 起きているけど、そんなにギャン泣きすることはないと思います。 これは、成長のうちの一つなのでしょうか。 あと、ほぼほぼ完ミですが…

  • ミルク
  • 寝かしつけ
  • 生後1ヶ月
  • 睡眠
  • 完ミ
  • ぴー
  • 3
user-icon

実母に教わりミルクを作る時、朝に沸騰させたお湯をサーモスの水筒に入れてそれで一日ミルクを作ってるのですがそれでも大丈夫なのでしょうか?

  • ミルク
  • 夫
  • 実母
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

義母に子供のオムツやミルクなど使ってるもの知られたくないって思う人いませんか??笑

  • ミルク
  • オムツ
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
16481649165016511652 …1670…1690

関連するキーワード

「ミルク」に関連するキーワード

  • 母乳
  • 断乳
  • 哺乳瓶
  • 授乳グッズ
  • 搾乳器
  • 授乳クッション
  • 授乳ケープ
  • 母乳パッド
  • 哺乳びん
  • 混合
  • 授乳中
  • 飲ませ方
  • 授乳ストラップ
  • 授乳間隔
  • 授乳時間
  • 授乳回数
  • 吸わせ方
  • 授乳室
  • 添い乳
  • 乳頭保護器
  • 遊び飲み
  • 不快性射乳反射
  • くわえ方

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    3
  • ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…

    4
  • 大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 育児
  • 赤ちゃん
  • 授乳
  • ミルク
  • 1650ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.