※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きーちゃんのまま
子育て・グッズ

旦那が「子供が夜中に起きてるのは異常」と言い、娘が夜中に起きて遊んでいる。旦那は朝早く起こして生活リズムを整えるよう求めている。朝早く起きると夜は寝るようになるでしょうか?他の方はこのような状況でどうするか?異常でしょうか?

旦那に言われた一言
「子供がこの時間に起きてるのは異常」
(夜中の11時〜11時40分頃)

生後7ヶ月半の娘がいます。
娘はだいたい日付超える前には寝て翌日朝の9時〜11時頃まで起きません。
そっから離乳食・ミルクを食べ12時〜14時の間で30分程度のお昼寝をし15時頃ミルクを上げて遊んだりおやつ食べたりして17時頃30分〜1時間眠り、18時にミルク、19時〜20時の間で離乳食やお風呂を済ませ、また15分〜30分程度寝て、11時〜12時前にはぐっすり寝る生活をしています。

そんな中本日11時頃から娘が喃語で叫んだり「あー、うー」とおしゃべりしていました。(おしゃぶりつけても外して喋ってました)
夜中なため周りの方に迷惑がかかるのは承知なのですが抱っこしたりおしゃぶりでもどうにもならなくてちょっと遊ばしていたら旦那がイライラし始めて「うるさい」「周りに迷惑」「早く黙らせて、寝かせて」などと言ってきて、それでも何しても寝てくれなかったのを見て「明日から7〜8時には起こして生活リズムどうにかして」(その時に1番初めに書いた一言も言われました)と言ってきました。

この場合朝早く子供起きたら夜寝るのでしょうか?
また皆さんはこのような状況の時どうしますか?
後うちの子供は異常ですか?
(長文失礼致しました🙇‍♀️)

コメント

こだ

朝早く起きたら夜寝るのも早くなると思います😳
3人とも7ヶ月にはもう生活リズムできてたので夜中に起きてることは無かったです
異常とは思いませんが少数派だとは思います😳

  • きーちゃんのまま

    きーちゃんのまま

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️

    ちなみに朝何時頃起きて夜はどのくらいの時間に寝ていましたか?

    • 9月21日
  • こだ

    こだ

    朝は基本は7時起き遅くても8時には起きて夜は8時に寝かしつけてます☺️

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

異常とは思わないし、旦那さんの言い方はどうかと思いますが確かに遅すぎるなと感じます💦

起きるのも遅いならなおさら、早く起こして調整してあげればまるっと早寝早起きのサイクルに変えられると思うので🤔

最近のうちは寝不足だとしても朝早く起こす事ですね!
あとはお昼寝とかで調整して夜も早く寝かせていけば生活リズム整えらますよ😊

deleted user

いきなり時間を早めるのは難しいと思うので、少しずつ前にずらしていくのはどうでしょうか☺️

異常とまではいかないですが、これから3回食になっていったりするにあたり、もう少し早めに寝て、早めに起きた方がいいのかな?とは思いました

7ヶ月の頃は20時頃に寝て、7時頃に起きるスケジュールでした

はじめてのママリ🔰

うちも19時ごろお風呂入った後に1時間くらい寝て、最後のミルクが21:30-22:00で寝るのは22:00-22:30頃ですが、眠れない日は23:00-23:30頃まで声出して起きてたりします😅
早く起きても、その分朝寝を昼前までしてしまうので、あんまり関係なかったです。もっと大きくなれば生活リズムも整うと思うし、寝ろって言って寝もないのが子供だと思っているので眠くなるまで放っておいてます。
昼間外に出た日は割と夜すんなり寝ている気がします!!
旦那さんはなぜそんなに他人事というか、奥さんに押し付けるような言い方なんでしょう?気になってしまいました😅😅

はじめてのママリ🔰

それぞれの家庭で生活リズムが違うので異常だとは思いません!
ですが旦那さんが不快に感じていて近所迷惑も気になっているようなので可能であればたしかにもう少し早く起きて早く寝るを実践してみても良いのかなと思います。
うちは8時就寝、7時30分起床です。
放っておけばもっと寝そうですが起こしています。

うさうさ

早く寝ても夜中に起きてしまうことはあります🤣そんな時は寝室で好きなようにさせてます。1時間ぐらいしたら眠くなるなってグズグズするので、そこからふたたび寝かしつけてます。

旦那さんは少し理解がないのかなと思いました🥲
旦那さんも父親なので、そんな言い方はひどいですよね😭

でも少し寝かせる時間が遅いのかなとは思いました。
朝はカーテンを開けて、早めに起こして少しずつ寝かせる時間を早めてもいいかもしれないですね😃

うちの子達は遅くても21時までには寝かせているので、6時頃には起きてしまいます😅

はじめてのママリ🔰

うちの子もそれくらいの時は日付跨がないと寝ませんでした💦😭体内リズムが出来るのって個人差ありますよね💦
赤ちゃんを毎日毎日健康や安全に気をつけながら一生懸命育てている妻に対して旦那さんの言動酷すぎないですか?😭💦育児って本当に大変なのに💦
夜寝るのが遅いって思うなら旦那さんも自分で色々調べて、こうしてみようよ、自分も協力するから!とか言うのが普通だと思います。妻を責めて責任を押し付けるようなことを言って傷つけて失礼ですけど、旦那さんの方がよっぽど「異常」だと思います💦父親の自覚ある?って思います😠

因みに夜の眠気は朝の日光を浴びた時間で決まるらしい(メラトニンと言うホルモンの関係)なので、朝に一旦起こして日光を浴びさせて、離乳食食べてから朝寝の感じで持って行って、夕方短時間の睡眠をなるべく取らせないようにしてみてはどうでしょうか?(*^^*)

あんまり頑張り過ぎずゆる~くで良いと思います✨✨毎日お疲れ様です(*^^*)

はじめてのママリ🔰

異常ではないです!
赤ちゃんの睡眠サイクルって難しいですよね、最近落ち着いたなと思ったらまた寝てくれない..なんてことの繰り返し。

でも、昼夜の認識がまだできない2.3ヶ月までならともかく、7ヶ月なら親が朝型の生活リズムをサポートしてあげるべきかなと私は思います。

例えば、遅くとも8時には起きられるよう、寝ていても寝室のカーテンをあけて日光を浴びさせたほうがよいのかなと。
朝早く起きたら夜寝てくれるかは正直わかりません、、というのも、うちの上の子は逆に朝の起床が早すぎるベビーだったので夜を遅らせてみたのですが、朝はいつも通り日の出と共に起きてきて、、笑
窓を遮光するとか昼寝を調節するとか、試行錯誤しまくりました。

なので、単純にままさんベビーのリズムも朝起こせば良くなるかというとすぐには難しいかもですし、リズムを整えるって大人でもすぐ順応はできないと思うんです。
とりあえずは朝早く起こして今の1日の流れをそのままスライドして過ごしてみてはいかがでしょうか。
変わらなそうなら夕寝を我慢してみてもらったりなど日中の睡眠を調節してみて、、、といろいろ試していくことになるかと思います。☺️

はじめてのママリ

は?じゃお前がやれよ
って言います🤗
あなたは何様なのでしょう?私だけの子供ですか?
あなたは関係ないのでしょうか?
その発言モラハラだと思うのですがどう思われますか?
と諭しますね。
それは子供うんぬんの前に旦那さんがおかしいと思いますよ。