女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8か月の男の子です。 6時起きの子供さんがいましたら、 離乳食のスケジュールについて教えてください! うちの子は、 朝6時起床 6時半、ミルク 7時頃 離乳食予定、(朝ごはん) 9時 ミルク(おやつ的な物) 11時 離乳食(昼ごはん) 15時 ミルク(おやつ) 17時 離乳食…
こんにちは!いつもお世話になってます😊今妊娠10週目です。1人目のときは息子が上手くおっぱいを吸えず、その内に乳頭混乱を起こし、産後1ヶ月で完ミになりました。(私も精神的にかなり参ってしまったためミルクに切り替えました) 2人目は混合でもいいので、少しでもおっぱいを…
最近息子がちょい飲みになりました。 混合で育ててます。 1ヶ月半ぐらいまではちょい飲みだったんですが1ヶ月半頃から最近までは昼ずっと起きてますが夜はミルクあげると4、5時間は起きなくなっていました。 ですがここ2日ぐらいでまたちょい飲みに戻りました。 昼は授乳以外は…
完ミで育てています!生後4ヶ月になったくらいから、ミルクのときにむせるようになりました。飲んでいる最中に動き出し、手で哺乳瓶を持ったり動かしたりするようになり、3ヶ月のときに比べて飲ませにくく、むせやすくなってしまいました。眠かったりするときは大人しく飲むので…
生後3ヶ月の息子が、授乳中噴水のように吐いてしまいました。 今日は姉の家に行っていて、姉の家は室温30℃ほどありました。 いつもは完母なのですが、久しぶりにミルク100mlのませて、保冷剤で体を冷やしたりしていました。 帰宅して(授乳から2時間半くらい)母乳を飲んでいた際…
産んでからもう少しで2ヶ月経ちます 昨日のくらいから血が出ていて 今日もまだ出ていて今日は少し多めな感じがします。 母乳も2日に1回あげるかあげないかで ほぼミルクです。 生理でしょうか? でもポタポタ垂れてる感じはないです
もうすぐ5か月になる娘がおります。 ミルクよりの混合で、完ミに切り替えようとしているところです。 ミルク200mlあげた後、次のミルクの時間まで5時間ほど空く時があります。 この場合は欲しがるまで様子見で良いのでしょうか? 生活リズムがかなり整ってきているので、欲しが…
昨日の夜からミルクを飲むと、 激しい咳と共に全部吐いてしまいます⚡️ 夜中に少しずつポカリを飲ませましたが、 ミルクは40ml以上飲ませると吐いてしまいました。 しかし離乳食は結構食べます。 うどん、りんごなど消化に良さそうなものをあげています。 離乳食の後は吐くことな…
おっぱいあげようとしても吸ってくれないのでミルクだけで育てようと思ってたんですけど、片方だけ今日服がしめってて少しはってます 母乳は出ないんですけど吸わせる練習だけしてました はってきたってことはあげた方がいいんでしょうか? それともほっとけばはれはひきますか?
むぎ茶について教えてください。基本的には母乳育児ですが保育園ではミルクのみです。 これからの季節、三時間~四時間おきのミルクでは喉が乾くと思い、保育園でのむぎ茶や白湯をお願いしようかなと思っております。 むぎ茶は4ヶ月であればスプーンの方がいいですか?哺乳瓶の方…
完ミの方に質問です。 一般的に初乳は赤ちゃんにとって大事などと言われていますが、完ミの方たちはいつごろから完全にミルクにされましたか?産まれてすぐからミルクのみでも問題はないのでしょうか? 36週目で出産、赤ちゃんは2268gの低体重だったため、産院に入院中は母乳(5…
今もうすぐ生後7ヶ月の息子がいます。完ミで育てているのですが、同じくらいの子のミルクスケジュールが知りたいです…お腹がすいたの泣きがあまりないので時間であげています。 離乳食+ミルク180が2回 ミルクのみ220が2回の計4回という感じです。離乳食の量が割と多いと思うので1…
生後2週間の新生児を育てている者(第一子)です。 昨夜いつも通り寝付きが悪く、寒かったため私の隣で添い寝をしていたのですが、 つい寝てしまい目覚めたら大人用の毛布が顔にかかった状態で子どもは寝ていました。 時間にして2時間くらい経っていました。 半日様子見ましたが、…
生後6日目の男の子のママです。 日中帯にできるだけ母乳、夜間はミルクとの混合で頑張っています。 13~15時まで授乳間隔が空かない、なんだかんだずっとぐずることをします。自分の体力がついていかず、ミルクを足して寝てもらっています。 完母や混合の日中母乳の方は、昼間…
回答が得られなかったので、もう一度質問します! 夜間断乳3日目です! 昼間は、お昼の離乳食の後と、寝る前に100〜140mlミルクをあげています。(離乳食の食べ具合で量を変えています。) あと2日で10ヶ月になるのですが、この量は少ないでしょうか? また、いつ頃から哺乳類→スト…
土曜日初めて予防接種をしました👶 ロタウイスル、ヒブ、肺炎球菌の三種類です。 その日も昨日も今日も期限はいつも通りでミルクも飲み、おしっこもうんちも普通に出てます。 さっき寝起きで抱っこしたら少し熱かったので熱を測ったら37.9ありました。少ししてまた測ったら37.7で…
昨日私が風邪引いてしまい、熱と関節痛や頭痛がありました。今朝熱は下がったんですがまだ少し調子悪いのに旦那が「買い物行こう」って言って、「一緒に行った方がいい?」って聞いたら「まぁ〜、そうだね」と…。 その時点で、はぁ?なんですけど、うち完ミなのでミルクやオムツ…
朝から旦那と喧嘩 喧嘩の原因は、息子がほんの少し高い布団から落ちたこと。旦那に見ててと頼んだのに、 見てなくてごろんと落ちて頭を打って大泣き、 最近夜泣きがすごくて寝不足気味で、夜中に目が完全に冷めて遊び出すこともあったりで、お散歩に連れてったりで、毎日疲れ果て…
ストレスが溜まりすぎてしにそうです 愚痴です 子供が離乳食を食べません 食べなくてもミルク飲んでたら良いです でもうちの子、1ヶ月前からミルク完全拒否して、全く飲んでくれないので離乳食頼り 体重も減って心配だったので、すぐ遊ぼうとする子を頑張って座らせて、なかな…
一昨日から夜グズりひどく、鼻詰まりあり、咳あり熱はありません。 耳鼻科に行き、そんな心配はいらないとのことでした。 昨日は鼻詰まりもほぼなく、咳もあまりせずミルクも良く飲んでいました。 今日の朝5時に起きてミルクをいつも140飲むのに100飲み寝て、10時に起きて鼻の奥…
生後7日目の新生児の授乳についてです。 出来れば完母で育てたく、入院中は母乳の出も少なかったため母乳のあとミルクを足すという方法をしてました。 少しずつ母乳の分泌も出てきたので退院後からはミルクを足さずに母乳のみで授乳しています。 3時間おきの授乳をしているのです…
おしゃぶりの頻度ってどれくらいでさせてますかー? うちはおしゃぶりが好きみたいで与えてると ミルクを忘れてセルフで寝てくれるくらいおしゃぶりとの相性が良くて少し家事を進めたい時におしゃぶりをしててもらいます💡あとは寝かしつけの時におしゃぶりを与えています!
7カ月になったばかりの10キロの男の子の完ミのミルクの量について質問です。 つい1週間前くらいまで、離乳食二回食でもミルク200mlを1日に5回しっかり飲んでいたのですが、ここ数日1回につき150ml飲むか飲まないかです。 離乳食の後でしたら離乳食が足りてるんだなと思うのですが…
度々、質問失礼します🙇⤵️ 最近、遅かれおしゃぶりデビューを して、朝寝、昼寝をさすときだけ くわえさすのですが、 (夜は真っ暗にしたら寝ます) ミルクを飲まそうとしても ミルクはいらずオシャブリを 要求してきてミルクを飲みません💧 ご飯も完食しないので せめてミルクで栄…
生後2週間だと、どのくらいのミルク量がいいんでしょうか?あげすぎたらよくないと思うんですけど、よくわからなくて⤵ どうしても泣いてしまう場合、おしゃぶりも結構活躍しますか?
生後1ヶ月です。 ミルクの間隔が中々3時間あかないので、赤ちゃん用の麦茶を与えてみようかと思うのですが、最初はどのぐらいあげてみたらいいのでしょうか? また、1ヶ月では皆さんどのぐらいの量あげて3時間あいてましたか?
熱が下がりません… 息子なのですが一昨日の夜から 38度以上の熱が上がったり、下がったり… 本人は元気だったり 体調悪そうに甘えてきたりします。 ご飯は半分くらい食べて ミルクも100ml飲みました。 昨日救急には行って 解熱剤もらって夜飲ませました。 朝39.5度あり解熱剤を…
息子が最近横になって一人遊びしていると、 引き笑い?のような音をだしてます💦 ひゃーと聞こえる感じです… 私や旦那と遊んでる時は大丈夫ですし、ミルクも飲むし機嫌悪いかんじもないんですけど、喘息?とか息しづらい感じなんでしょうか? 聞いてみないとわからないとは思い…
搾乳した母乳を冷蔵庫で保存していました。 子どもにあげるときに哺乳瓶の中に、母乳のかたまり?のようなミルクが分離したような浮遊物がありました… これは一体なんでしょうか?? 念のためそれは飲まさずに捨てましたが…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…