
コメント

arc
マグやコップでもミルク飲んでくれるなら、今から移行しても良いと思います(^^)
離乳食しっかり食べてくれたり、夜間起きなければ足りないことはないかと♡
うちの子はミルクは哺乳瓶じゃなきゃ飲まなかったので、卒乳まで哺乳瓶で飲んでいました。
1歳1ヶ月で卒乳していて、最後2~3ヶ月くらいは寝る前のみでした。

Kumagawooo
離乳食の量にもよりますが
うちは普通よりすごく量が多かったので10ヶ月くらいは昼は保育園で多くて100、(60-80くらいが平均)寝る前は120だったと思います
その頃には給食でスープが出ていてコップより小さい、スープ用の保育園特注の容器でスープを飲んでいたので
家ではマグは使わず、ストロー、外では口が細くなる100均のキャップを使用してました
1歳過ぎには普通にコップで飲めていた気がします
-
Amy
なるほど!
ぢゃあ今のところ量は今のままで大丈夫かなぁ〜
ミルクをストローや100均のキャップで飲んでたって事ですかね?!- 4月30日
-
Kumagawooo
多分、よくある一般的な離乳食だとミルクは十分足りてると思います
一切に向けて少しずつ離乳食の量がふえたら徐々に減らした方がいいかなとは思います
ミルクは完全に哺乳瓶でした
白湯や赤ちゃん用の麦茶をコップにストロー、お出かけのときはペットボトルにキャップを付けてもって行ってました- 5月1日
-
Amy
なるほど!参考にさせていただきます。
コメントありがとうございました!- 5月1日
Amy
夜中は一回起きて、ミルク以外のモノを飲ませたりしてます。
哺乳瓶依存とかにならなかったですか?!
arc
特にならなかったですよ(^^)
帰省するのにミルクや哺乳瓶
は荷物になるなーと思いある日突然辞めましたが全然平気でした💦
Amy
そーなんですねw
一度マグでも飲ませてみます。
コメントありがとうございました!