女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳から保育園に行く息子。不安しかありません。 小さい頃から保育園に預けた事のあるママさん、または保育士のママさん、よければ話を聞いていただけませんか❓ 不安な理由は、離乳食とミルクです。 離乳食はパクパク食べません。頑張って100g前後です。 かといってミルクもちゃ…
8ヶ月の娘います。 もうすぐ9ヶ月で三回食を考えています。 朝と夕方は同じ量を食べていますが 三回食になったときは昼間 半分の量から始めるんでしょうか? ミルクとかも減らしますか? 何にも分かりません😭😭 また8ヶ月くらいはご飯どれくらい食べますか? 今おかゆは少し粒が…
皆さんアドバイスをお願いします。 今月2歳になる娘の誕生日プレゼントで悩んでいます。 鏡が大好きなので、ドレッサーが良いかなと思い下見をしていたら、それなりに良いものだと何万もする上、種類が有りすぎて分からなくなりました(´・_・`)(笑) 3歳の誕生日を迎える頃には、…
完ミの方に 質問です💧 180あげると何時間空きますか? 朝7時過ぎにあげて今11時なんですが 眠くてグズグズしてます💧 でもこれはお腹空いたってことなんでしょうか? 変に朝寝から起きて遊ばせて 抱っこしてウトウトして寝かせたら 眠すそうにグズグズしながら泣いてます😭 もうミ…
生後9日目です。 今母乳を10分ずつあげて、2回に1回はミルクを40cc追加するようにと、退院時指導されました。が、ミルク40ccは少ないでしょうか? 赤ちゃんは3.1kgです。 母乳でほとんど、寝落ちしてしまいますが、夜中はもっと欲しそうにします。 ミルクの缶には80ccまでと書か…
完ミのお母さん! 赤ちゃんは完ミでも強く元気に育ってますか? 完母希望でしたがなかなか吸い付いてもらえず心が折れそうです😭 たまにチュパチュパするも、5、6回程度。 授乳の時間なのに全然起きてくれないのもそうなのですが... でもミルクは飲んでくれます😳 36w4d、2490㌘…
子供が哺乳瓶からミルク飲んでくれた!!! 嬉しい!!! 保育園心配やったけどなんとかなりそう😭
完ミの方、何ヶ月にミルクやめましたか?
生後10ヶ月、来週で11ヶ月になります。 4月から保育園に行くので、今月中には保育園と同じようなタイムスケジュール(食事の時間など)に少しずつ変えていこうと思っています。 現在、おやつは15時前後にミルク200mL飲んでおり、外出時に愚図ってしまった時のみハインハインなどの…
娘がミルクが好きではないようで、困っています😢 完ミです。 新生児の頃からあまりミルクの飲みは良くなかったです。 月齢が上がる事にミルク嫌いがヒートアップしています💧 一応、200mlを4回飲ませてそれプラス離乳食を2回。 離乳食の食いつきはすごくて、ぺろっと食べちゃうし …
悪露の復活?? 産後2カ月と3日ですが、昨日赤茶〜茶色のオリモノ?出血がありました。 量はトイレットペーパーに着く程度。 今日もナプキンに点と着く程度の茶色のオリモノがあります。 これ悪露の復活ですかね!? ミルクは足さずに完全母乳です。 昨日は熱はないもののダル…
もうすぐ9ヶ月とのことで3回食も始まります。今のところ娘は、 7時半起床 8時離乳食+授乳 10時半ミルク200~220 13時欲しがったら授乳 14時半~15時ミルク200~220 17時離乳食 19時お風呂+授乳 21時前ミルク200~220就寝です。 朝寝は離乳食後にするか10時半ミルクの後 昼寝は14時…
生後2週間目と、3歳2カ月の男の子を育ててるママですが、上の子の時に乳首をズタズタにされてかなりストレスになった為に完ミにしました。その時確かに夜中起きて作ったり、寝かしつけが上手くいかなかったりで大変だったけど、飲めてる飲めてないが目で見て分かるし、時間であげ…
6ヶ月になりました! 完母だったのですが、わたしの内服の都合によりミルクにしてくださいとのことで、 いま買い出し来てるのですが 6ヶ月になった頃ミルク1回量を教えてください!!どのくらい作りますか? あと、 ミルク缶大きめのカン1つだと何日間持つのでしょうか?
息子のうんちが2日前くらいから三回に一回くらいコロコロのやつで出てきます。水分不足なんですかね?? 離乳食の時に麦茶は100〜180くらい飲み、スープのお汁も残さずのみます。離乳食後のミルクは離乳食を結構食べてるので欲しがりません。眠そうだなと思った時に麦茶をあげま…
昨日で7カ月になった息子がいるのですが離乳食はどれ位食べさせてますか?? ミルクは800〜1000ミリ飲んでまして離乳食はスプーンでお粥6口、野菜3口位をあげてますが少ないでしょうか? 計りがないので何を目安にすれば良いかわかりません。 スプーンは写真のものを使っています!
昨日から緩いウンチが続いてます💦(2、3回緩すぎて漏れました) 1日1、2回のウンチなのですが昨日は少量なのも合わせたら10回程度。吐き戻しも最近あまりなかったのですが4回程…機嫌は良くいつも通りで離乳食もミルクもいつも通り食べるし飲んでくれます。 皆さんなら小児科連れて…
どうすれば良かったのでしょうか…😢 昨日と今日、離乳食を食べてくれませんでした… 今日で離乳食を開始してから17日目です。 昨日は旦那が離乳食とミルクをあげてくれました。 朝のミルクから3時間経たない時間に離乳食をあげるとギャン泣きで… おかゆは小さじ5を用意しました…
初めて投稿させていただきます! 質問ではなく愚痴になりますが、お時間あればお付き合い下さい! 私は最初から完ミで母乳も一滴も出ず、胸も張りませんでした。 生まれてからの2.3日は入院中の授乳室でおっぱいを咥えさせてみたのですがまったく出ず、周りのお母さん達は出てる…
母乳寄りの混合なんですが、今日いつものミルクがうっかり朝の分で無くなってしまい、昼の分は試供品で貰ったミルクを飲ませようと思うのですが、メーカーが違うものを同じ日に飲ませていいのでしょうか? 検査で通院のため買いに行く時間がありません💦
完ミへの切り替えのタイミングについてすごく悩んでいます。最終的に決めるのは自分とわかっていますが、皆さんだったらどうするかご意見頂けたら嬉しいです😂 まもなく生後8ヶ月になる男の子ママです。今までは夜の寝る前だけミルクで、あとは母乳でした。私が最近体調崩し、薬の…
最近1歳9ヶ月の子があまりご飯をたべません😓 おにぎり、キャラクター、麺類、手づかみとかいろいろさせてみたのですが首を振るだけで食べようとしません…… おやつもお茶、水も全くダメで 唯一ミルクだけのんでくれます ミルクが原因なのかなと思い辞めてみましたが泣きじゃくるだ…
離乳食食べない!について質問です💦 明後日で1歳なのですが、今までは好き嫌いあるものの好きなものはよく食べていました。 おやきやお好み焼き。蒸しパンなど手づかみして食べるのが好きで多い時はうどんなどと合わせて250位食べていました。 が、一昨日くらいからまず朝の蒸し…
生後10日の娘を子育て中です。 なるべく母乳(できれば完母)で育てたいと思ってます。 母乳はよく出てますが 授乳中に娘が寝て全く起きなかったり 口元におっぱいを持っていってもすごく拒否したりで 思うように授乳が出来ません😭 時間はあまり気にせず泣いたら上げてを繰り返し…
夜中起きる事にずっと悩んでいます。もうすぐ10ヶ月になる男の子です。朝までぐっすり寝たことがほとんどなく、今まで色々試してきました。 その中で添い乳での夜間授乳を止めるために、夜間断乳を1ヶ月ほど頑張ったのですが、2.3時頃に必ず起きてしまい抱っこでの寝かしつけに1…
混合で育てている生後1ヶ月の娘がいますが、中々起きません😣 起きたタイミングで授乳+ミルクなんですが、普段は4時間くらいで起きるのに、5〜6時間空くことがあります😣 空きすぎですか😣?? やはり5時間以内には起こしてあげるべきですか? みなさんどうしてますか😄??
生後6ヶ月の男の子で最近完ミになりました。 昼間は大体3〜4時間おきで180〜200mlを飲みます。 夜中も起きるので180を2回あげてます、、 夜中起きる時なるべくあやして寝かそうとしますが ミルクを飲まないと寝てくれません。 みなさん夜中起きた時どれぐらいミルクあげてますか…
どなたか産後ダイエット成功した方いませんか? 痩せたいのに口が寂しくてどんどん食べてしまいます… 旦那がスパルタなので、夜に旦那と筋トレはしてます。 ほぼワンオペなので家事育児毎日バタバタとこなしています。 一日にだいたい3㌔位は歩いてます😱 が!! 産前→68 出産→…
完ミの方 夜中の授乳でミルク作るまでの時間 泣かせっぱなしですか? 泣かせない方法とかありますか?
生後8ヶ月になったばかりの息子が離乳食を食べません。 6ヶ月半から始めて、まだ30gも食べないし形状もゴックン期のままで一回食です。 主人がいる時や、みんなでおだてて機嫌が良い時はたまに食べる時もあるのですが、毎日そのコンディションに持っていくのが難しいです。 お…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…