※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
ココロ・悩み

産後ダイエット成功した方、アドバイスお願いします。口寂しさで食べ過ぎてしまい、体重が戻らず悩んでいます。食事制限や運動を試みていますが、続けるのが難しい状況です。

どなたか産後ダイエット成功した方いませんか?
痩せたいのに口が寂しくてどんどん食べてしまいます…

旦那がスパルタなので、夜に旦那と筋トレはしてます。
ほぼワンオペなので家事育児毎日バタバタとこなしています。
一日にだいたい3㌔位は歩いてます😱

が!!

産前→68
出産→87(🤯🤯🤯🤯🤯🤯🤯)
産後6ヶ月の今→73~74フラフラ

とりあえず産前の体重にもどしたいのですが、なかなか減りません😭😭

食事制限をしようと、夜は炭水化物抜いてますが、朝昼の食欲が止まりません。。。

何もしなくても痩せました〜!
という方はすみませんが回答を御遠慮ください🙇‍♀️🙇‍♀️

意思も弱くなかなか続けれませんが、今までダイエットは2回成功したことあります。
けど、継続が出来ません😭😭😭😭

産後ダイエット成功した方、良ければアドバイスお願いします!

ちなみに夜寝る前だけミルクでそれ以外は完母です。
よろしくお願いします!

コメント

あんこ

痩せない原因が食事なのか、別なのかによると思います。産後だと骨盤の歪みとかも原因としてありえるので。

私の場合は筋トレよりストレッチを頑張りました。産後向けの骨盤締めるタイプの動きです。

あと、散歩と室内遊び。家周辺が坂道王国なので、抱っこ紐の娘と1時間散歩するだけでものすごい有酸素運動になりました。

室内遊びは高い高いしながら家中を移動します。冬でも半袖になるくらいガチでした。

食事はむしろ炭水化物を積極的に摂りました。日中に空腹になるなら白飯の量を増やした方が良いと思います。

間食はしますが、内容は白飯、キャベツ、おかずを好きなだけ食べてました。砂糖系のお菓子を控えるだけで全然違うと思います。

飛べない豚はただの豚

授乳が終わってから約9キロ太りました😭

私がやってたダイエット法ですが、
まず、10月から12月までの2ヶ月間
友人とダイエット対決をしました。
毎週水曜日に体重測定をし、その数字を公開してました。

ダイエット法として、
朝、昼はしっかり食べ(朝はフルグラ)夜は炭水化物を抜きサラダを中心に食べていました。それから間食なし飲み物はウーロン茶か水でした。
あとは、黒酢も水に薄めて飲んでいます!
運動としては、朝起きてからエア縄跳びを300回、太ももをあげながら体を捻る運動を30回、適度なストレッチ
をしていました!

あと、ダイエットスープも飲んでいました!←効果あり
それと、娘が体調を崩しグズグズ期間が多かったため
疲れと私の体調崩れもありました。。それを含めてこの2ヶ月間で約8キロ落としました!

deleted user

お米にもち麦混ぜたら痩せました😊
おなかすくなら、ごはんしっかり食べた方が口寂しくならなくて良いと思いますよ!

あと骨盤矯正はやりました!

のらねこ

朝昼は食べるべきと思いますよ。量が多いように感じたら、キャベツ多めにするとかもち麦プラスしてみるとか
授乳もしているし必要です。

体の歪みを取りながら筋トレすると良いですよね。
日々の姿勢を良くするとか
足にウェイトつけて過ごすとか

ママリ

私は13㎏増えて、なかなか元の体重に戻らず、旦那には嫌み言われて、毎日納豆だけ食べればとか言われてました(TдT)
私も母乳だったのですが、そんなに痩せる感じもなくどうしたものかと悩んでしまいました😱💦

娘が8ヶ月になった頃にベビースイミングを始めてみました!
これが以外とお母さんの方が大変で、私も折角だからと無駄に水の中を動き回ってみたりしてました 笑
気づいたら産前の体重より3㎏程痩せていました✨✨
周りからも痩せたねーと言って貰えました✌️
旦那は全然誉めてくれませんでしたけどね😒

6ヶ月から始められるベビースイミングの所もあったりするみたいなので、もしよければ探してみてください(*´▽`*)♪

はじめてのママリ🔰

産前産後の体重が全く一緒で、私も悩んで産後ダイエットで検索したらここにたどり着きました!(笑)ちなみに出産時は83kg、38wで妊娠高血圧症候群になって入院してたのでそこで止まった感じです😅 寝る前だけミルクってのも同じで、ダイエット成功しても継続できないのも同じです(笑)!痩せたいですね🙇 やっぱり食事制限と運動ですよね涙