女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
もうすぐ里帰りが終わる(。ŏ_ŏ) 色々あったけど、両親にお世話になったし、色々助けてもらったし、下の子を見ててくれたおかげで睡眠もとれた。 来週からは、旦那と生活。たまに、会う分には良いけど。一緒の生活となると、嫌になるwww イライラするんだろうなぁ( ˘•ω•˘ ) 母親に…
断乳の方法について。 1歳の女の子ママです。 娘がご飯をあまり食べません。 食べても80gほどです。 朝6時におきて 6時半に朝食です。 体重が8キロと少なめなので食事の後にフォロミを120あげてます。 そのあと10時頃に朝寝をするのですが 添い乳なんです。 母乳が多少でてる…
哺乳瓶について! 混合の方はどのような哺乳瓶を使ってますか? 長男は完母でしたが、長男の幼稚園入園に伴い、次男を預ける事が多くなりました。その為、哺乳瓶にも慣れてもらわないとと格闘中です(母乳の出はめちゃくちゃいいので日中は母乳ばっかりです。時々、哺乳瓶に慣れさ…
おススメのマグマグはありますか😊❓ まだマグマグを使った事がありませんし、ミルク以外にベビー麦茶もまだ飲ませていません💦 麦茶を必要だと感じていなかったので🥺 でも最近は急に暑くなったので、そろそろ夏に向けて マグマグの練習をしておこうと思ったのですが💦 種類がたく…
先日、7ヶ月の息子に熱と嘔吐の症状があり ミルクを飲んでももどしてしまうので とりあえず水分補給はさせないとと思って アクアライトや赤ちゃん用のポカリスエットを 飲まして様子を見ていました。 症状も落ち着いて、熱も下がったので 病院で言われた通り少量のミルクを飲ま…
1歳0ヵ月の子どもです。日中の睡眠時間が本当に短いです。 夜は20時から21時頃就寝。 起床は8時。その間なんどかグズグズしたり起きることもありますがトントンしたら再び眠ります。 問題は起床後‥‥ 先月までは午前中、午後と2回30分〜1時間程度の睡眠でしたが1歳になり1回寝に…
いつもお世話になってます。産まれて1ヶ月半くらいになりました。ちょっと小さめに産まれましたが、1ヶ月検診で体重も順調に増えていました。ちょっと増えすぎ?かもしれません。 以前より飲む量が増えたこともあるのかもしれませんが、ここ1、2週間くらい吐き戻すことが増え…
生後4ヶ月半の娘を育てています。 本日4ヶ月検診で体重が引っかかり、3ヶ月後に再検査になりました。 身長61.5cm体重5770gでした。 成長曲線ですと身長は真ん中あたり、体重が下にはみ出そうです。 授乳は完母の3,4時間ごとに1日7回程です。 飲み足りない様子は特にありません。 …
もうすぐ9ヶ月の息子がいます。 水分摂取について相談です。 離乳食もたくさん食べ、順調で、 3日前から三回食にしました。 そして、ミルクは寝る前に120だけ。 おっぱいは日中1回と、 夜間起きた時にその都度咥えさすかんじですが、 もうほぼ出ていないです。 お茶は、麦…
7ヶ月になってうま煮とか、あんかけとか作ってみても、なーんか食べてくれない。。 お米だけは味がなくても食べる 笑 かぼちゃミルクパンがゆも食べてくれたけど 毎回それでもね😅 BFも口開けて食いついてくれる。 食べたくないわけじゃなくて手作りの味が嫌なのかな? 作ってもほ…
離乳食の時間についてです。 4月から保育園に通いはじめた関係で二回食の離乳食の時間が定まらず、うまくいきません... 一回目は保育園で11時ごろに食べています。 二回目を家に帰ってきて18時〜19時ごろに食べさせるのが理想なのですが、保育園から帰ってきてすぐに寝てしまい…
私が悪いんですが、、今日授乳タイマーをセットしようと携帯を反対の手に持ち換えようとした時に充電コードが娘の足にひっかかりおでこに落ちてしまいました。 私も叫んでしまい、娘はギャン泣きし、旦那が起きてきて何があったか説明すると、呆れたような言い方で『気をつけなよ…
赤ちゃんの体温について教えてください。 風邪症状もなくご機嫌で母乳もよく飲み、変わったところはないのですが、日中の体温が37.6〜37.9度であることがしばしばあります。ここ一週間そうです。 昨晩はミルクを飲んだ直後は38.2度ありましたが、その後寝て1時間後には36.7度ま…
1歳2ヶ月の娘です。一昨日夜なら熱があり、昨日39.7まであがり、行きつけの病院は診療時間外だったので、総合病院に行ったら突発性発疹かものこと。今日午前中割と元気でしたが、お昼すぎぐらいから寝たきりで40度まであがったので、行きつけの病院に行ったら、こちらでも突発…
産後1ヶ月まではミルク寄りの混合、 今は完ミ育児しています。 産後、1ヶ月で生理開始しました。 悪露の延長みたいな感じでした😭 妊娠前は24周期で、2.3日目が出血量 多く、5日目でほとんど終わってました。 ですが、産後2度目の生理が20日できて、 さらに10日経った今も微量…
母乳に味が近いものはE赤ちゃんですかね? 授乳の際に歯が当たるため、乳首の付け根に傷が出来てしまいものすごく痛いです(><) ですが、哺乳瓶拒否だと思っていて乳首を変えたりミルクの温度を変えたりマグにしたりストローにしたり色々しましたが、全く飲んでくれず・・・ 搾乳した…
完ミの方に質問です。 生後2ヶ月半くらいのとき、ミルク1回何ミリ、1日何回飲ませていましたか?
混合育児で保育園に通ってからも母乳続けてる方、続けてた方いらっしゃいますか?? 元々そこまで母乳が出ず、もうすぐ生後5ヶ月で1日400~500ミリ、ミルクを足しています。 今度保育園に通うことになりました。 保育園ではミルクです。 朝晩だけでも、できたら母乳をあげた…
ちょっと風邪気味だと眠たくなるもんなんですか? 今日朝8時頃に起きてミルクを飲んで遊んでいました。 パパの仕事が遅番なのでパパとお風呂に入り、白湯を飲ませた後また少し遊んだら1時間半くらいお昼寝していました。 その後起きて、また遊び、ミルクを飲ませて抱っこしてい…
普段ミルクもあげない、オムツも変えない 携帯いじってばかりのお前が、子供に好かれるわけないだろ。俺の事が嫌いだからってさー、嫌いじゃなくて 他人だと思ってんだよきっと。
21時に就寝 5時に起床からのミルク 8時に起きて 9時に離乳食+ミルク 10時に30分寝る 12時に30分寝る 13時にミルク 15時に30分から1時間寝る 17時にミルク 18時に1時間寝る 21時にミルク飲んで就寝 だいたい睡眠ってこのくらいなんですかね? 寝るリズムはついてるんですがもう…
初めての投稿です。よろしくお願いします。 現在生後2ヶ月の息子を持つ者です。 先月から背中が痛く整体に何度か通い少し良くなったのですが、先週急に腰も痛くなり仰向けで寝られなくなりました。授乳の姿勢が悪かったのと抱っこする時に中腰になるのが原因だと思い、また整体で…
8ヶ月なったばかりです。 いつもこのぐらいあげてるんですが、もっとあげた方がいいんですか? 食べ終わった後、ハイハイン3枚ぐらい食べてミルク50〜180飲むときあります。 BFのベビーランチ9ヶ月用のあげてたりしてますが、全然足りなくてフルーツ足してます! あげすぎでし…
そろそろ離乳食始めます! ①アレルギー対策として食べる前に、口の周りにワセリンとか塗って保護?しておいたほうが良いのでしょうか? ちなみに、顎にヨダレかぶれが少しありますが、肌は弱くはありません。 ②初期の1回食の時間ですが、朝7〜8時って早すぎますか? 現在、朝6…
もうすぐ1歳になる息子がいます。 ミルクがなくなりそうなので、このタイミングでミルクをやめようと思っています。 牛乳にチェンジしますが、食後と寝る前にミルクを飲んでいたので、牛乳も同じタイミングでいいのでしょうか? そして、牛乳は冷たいのでいいのでしょうか?
固形のステップミルク、いつ飲ませていますか? 1歳と2週間になる息子の断乳(出来れば卒乳して欲しい)に向けて、昨日から、昼間は母乳なしで生活しています。 幸い、昨日今日は、なんとか昼間おっぱいなしで過ごせました。 友人から、固形のステップミルクをたくさん貰ったので…
こんにちは 生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、 授乳時に乳首を見たら嫌がっておっぱいを吸ってくれず、 産後5日まで胸は張っていて搾乳したら50mlは絞れていたのに今は全く張らなくなり、30ml絞れればマシくらいになってしまいました。 ミルクあげる前に保護器も使って…
いつもお世話になってます。 2歳6ヶ月と7ヶ月の2人のママしてます。 【生理について】の質問です。 生理が遅れてます。 3月の生理は、3月22日〜3月27日 4月の生理予定日は4月23日(ルナルナでは) 今過ぎて4日目です。 排卵日は、4月7日あたりでした。 それ以降の確か12日か13…
ミルクについてです。 5月から保育園なのですが 今は完母で育ててるので たまにミルクあげてます! 自分で買ったE赤ちゃん飲んでくれてましたが お隣さんから2パックすこやかを頂いたので 保育園のミルクはすこやかにお願いしたのですが 初めてすこやか飲ませたら飲まなくて泣…
授乳の事で質問です。 度々質問しているのですが、今日で娘は生後3週間になりました。 昨日2週間検診で 体重を測ったところ4000g超えていて(出生時3800g) 日増35gで大丈夫です!と言われました。 そして母乳の量を片乳10〜15分づつ飲ませて測ると35cc取れました。 母乳を1日10…
「ミルク」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
10月に福山市民病院で出産予定の経産婦です! 1人目は個人病院で帝王切開で出産し、今回は妊娠…
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…