

大きい公園に行ったらママ友(男の子女の子1人ずついる)がママ友と子供遊ばせてるのみてモヤる。 時間合わせて〜とか面倒だから私は家族で遊びにきてるから気楽だけど… 土日にママ友と子供遊ばせないよって人いませんか😢?気遣うの疲れるし家族だけでいいですかね。
- ママ友
- 女の子
- 男の子
- 遊び
- 家族
- ムージョンジョンLOVE
- 1



子どもの発達で悩み事があっても、トラブルがあっても相談できるママ友なんて1人もいません。 なんなら周りのママさんを全員敵だと思ってしまいます。 表向きはニコニコして話しやすい人と思われることもありますが、心の中は真っ黒です。 新興住宅地に引っ越してきてみんな同じ…
- ママ友
- 旦那
- カフェ
- 男の子
- プール
- ムージョンジョンLOVE
- 1














保育園や幼稚園、小学校、ご近所のママ友で「この人とは関わりたくないな」って思う人はいますか?わたしはいます😩何でも人に言いふらす人がいて、好きじゃありません。
- ママ友
- 保育園
- 幼稚園
- 小学校
- はじめてのママリ🔰
- 1


疲れた...抜け殻🐚 ママ友と子どもたちの友達を 呼ぶこと自体慣れてるけど やっぱり疲れる🙂↕️💬 ご飯もお風呂も一緒にやるから 帰った後は毎回抜け殻になる🤣💭 楽しいんだけどね...😂 あんまり食べれなかったカツ、 今から食べよ🤤🫶
- ママ友
- お風呂
- 友達
- 体
- ご飯
- ベッツィーになりたい🧚♀️💫✨
- 1



ママ友の小学1年生の娘が お友達にキャラクターのシールもってると言ったら じゃあそのシール持って来て見せなよ 持ってこないなら友達やめると言われたそうです。 皆さんならどう対応しますか?
- ママ友
- キャラクター
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 6



